クリエーターズマーケットvol.38・・・後半
クリエーターズマーケットvol.38・・・後半
クリエーターズマーケットvol.38・・・後半
 さて、それではクリマの後半~
後半って言っても、同じ日なのですが...
クリマの説明は、前半をご覧ください~
(もう知ってる人しか、読んで無い気もしますが)

 ※クリエイターさんの許可を得て、撮影しています

アーニトル・・・【写真1】
 今回の一目ぼれ作品!何とも素敵なフォルム
「ようじ拾い猫」手に持った火ばさみ(トング?)で
ようじを拾い歩いてるような、そんな感じ
落ちてるようじを探してるように、キョロキョロと
首も回る芸の細かさ!その他の作品も
アイデアに満ちた、良い作品ばかりでした!
http://ahnitol.com/

Mai.t・・・【写真2】
 ライブペイントのアーティストさん。
何の下書きもなく、凄いペースで描いてました。
どんどん重ね描きして、作品を仕上げていて
数時間後に見ると、また少し雰囲気の違う絵に!
この良さはきっと、生で見ないと伝わらないかも・・・
 今回は関東から高速バスで来られたそうで
お疲れ様でした~。カラフルでパワーを感じる
そんな絵でした。
今回のこの絵は、また違うアーティストさんに渡り
コラボ作品として完成を迎えるそうです。
https://iccyahes.wixsite.com/mait

vataru・・・【写真3】
 自分も愛用しているコインケース。
とてもオシャレで、使い勝手も良くて最高です。
500円玉なら5枚、100円玉なら6枚入ります。
今回はプレゼント用として購入しました。
 購入すれば、イニシャルを入れてくれます。
革製品なので、使い込むほど味が出て
破損の修理も行ってくれるそうです。
http://vataru.com/atelier-vataru.html

SOUKI SOCKS
 先月、地元のイベントでもお会いした
靴下屋さん、自転車をこぐ動力を利用し靴下を
編んでしまうというオリジナルなシステム。
 先月のイベントでは確か「チャリックス」という
ブース名で参加してたので、会場で見るまで
気が付きませんでした。
時間が有れば一度、こいでみたくなる自転車です。
http://www.souki-knit.jp/

 今回のクリエーターズマーケット後半でした。
気になるお店が有れば是非、HPの方
見てみて下さい~。こういった普通のお店では
出会えない素敵な作品の数々に出会えるのが
フリーマーケットの魅力ですよねぇ~
 量産品とは、また違うオリジナルな魅力が
つまっています。

コメント

ねーこ
2018年7月2日20:14

猫のつまようじ! めっちゃ可愛いですねえ(猫の反応する・笑)
靴下屋さんクリマにも出店されていたんですね。
私ねえ、この前漕ぎたかったんですけど余裕がありませんでした(^_^;)
友人、知人も多く出店していました。

11
2018年7月4日10:09

■ねーこさん
 「ようじ拾い猫」とってもかわいいです!!
他にも色んな猫作品も有って・・・
今後、イベントで会う事が有れば是非、商品を
手に取って見て下さい~。オススメです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索