年末の恒例「今年の漢字」が清水寺で発表されました。
これを見ると、何だか1年の終わりを感じますよねぇ~
色んなお話や予想がされる中、先日自分もこの日記で予想
候補として、【大】【平】【水】【災】「逃」「力」「隠」「罪」
を挙げ、その中でも【平】と予想していたんですが・・・結果は
【災】に決定~。
まぁ、最終候補には入ってはいたんですけどねぇ~(^^;
過去(2004年)にも選ばれた事が有るって事や、マイナスイメージの
漢字を選びたく無いなぁ~って事で、自分の最終予想は【平】にしてました。
ただ...何度も同じ漢字が選ばれる(「金」は過去に3回)!とか、
マイナスイメージが選ばれる(過去には「毒」「震」etc)!とか、
それもまた、今年の漢字の傾向では有るんですけどねぇ~。
偉い人が評価や審査をして決める!とかいうのではなく
応募の票数で決めてる漢字ですから...それを考えると
マイナスイメージのが、印象に残りやすいって事なのかなぁ~
ちなみに自分の選んだ【平】は第2位でした...惜しいっ!
【災】,【平】,【終】,【風】,【変】,以下「暑」「大」「最」「新」「金」
いやいや、本当にオリンピックの年の「金」って定番ですね~
何だかんだで、TOP10にしっかりとランクイン(笑)
【災】かぁ、西日本豪雨、大阪府北部地震、北海道胆振東部地震・・・
レスリングや体操のパワハラといった人為的災害
「災害級の暑さ」なんて言葉が流行語にノミネートされたりと
やっぱり今年はそんなイメージだったって事なのかなぁ~・・・
今年も残り20日ほどです。最後に笑って新年を迎えられるような、
良いニュースに期待しましょう!!
これを見ると、何だか1年の終わりを感じますよねぇ~
色んなお話や予想がされる中、先日自分もこの日記で予想
候補として、【大】【平】【水】【災】「逃」「力」「隠」「罪」
を挙げ、その中でも【平】と予想していたんですが・・・結果は
【災】に決定~。
まぁ、最終候補には入ってはいたんですけどねぇ~(^^;
過去(2004年)にも選ばれた事が有るって事や、マイナスイメージの
漢字を選びたく無いなぁ~って事で、自分の最終予想は【平】にしてました。
ただ...何度も同じ漢字が選ばれる(「金」は過去に3回)!とか、
マイナスイメージが選ばれる(過去には「毒」「震」etc)!とか、
それもまた、今年の漢字の傾向では有るんですけどねぇ~。
偉い人が評価や審査をして決める!とかいうのではなく
応募の票数で決めてる漢字ですから...それを考えると
マイナスイメージのが、印象に残りやすいって事なのかなぁ~
ちなみに自分の選んだ【平】は第2位でした...惜しいっ!
【災】,【平】,【終】,【風】,【変】,以下「暑」「大」「最」「新」「金」
いやいや、本当にオリンピックの年の「金」って定番ですね~
何だかんだで、TOP10にしっかりとランクイン(笑)
【災】かぁ、西日本豪雨、大阪府北部地震、北海道胆振東部地震・・・
レスリングや体操のパワハラといった人為的災害
「災害級の暑さ」なんて言葉が流行語にノミネートされたりと
やっぱり今年はそんなイメージだったって事なのかなぁ~・・・
今年も残り20日ほどです。最後に笑って新年を迎えられるような、
良いニュースに期待しましょう!!
コメント
嫌な漢字ですけどね。
来年の漢字が「楽」とか「明」になります様に!!
今年の漢字「災」、まるこさんズバリ的中ですねぇ~
やっぱり災害のイメージのが、明るい話題よりも
勝ってしまったって事ですねぇ~(^^;
自分も最終候補には入れてたんですが、やっぱり少しでも
期待を込めて「平」を選んでしまいました。
でも、そうだよなあ、と納得したり。
次は新年号が気になる所。
AかKがいいなあ。
『明』とか『幸』みたいなのがいい。
平成最後の「今年の漢字」。良いイメージで締め括って欲しかったですが・・・
こういった悪いイメージが選ばれちゃうのも、「今年の漢字」の傾向かなぁ~
いよいよ来年は新元号!そちらは是非、良い漢字を選んでもらいましょう。