さて、休暇にも入ったし、いっきに年賀状を!
と、思い、プリンターをチェックしてみれば

「カラーインクが残りわずかです・・・」

 気付かなかった~!まぁプリンターって自宅じゃなかなか
使用しないもんねぇ~・・・なんて思い、品番を確認し購入へ
お近くのホームセンターで、探してみるものの売ってない・・・
店員さんに聞いてみたんですが

店員さん「その品番は有りません」

 と言われ、別のお店へ・・・

店員さん「その品番は有りません」

 えぇ?何?このインクって使用されて無いの?って思うほど
この年末で年賀状にプリンターが使用出来ないのは痛い!
と思い、少し大きめのお店に電話してみる

店員さん「現在、お店には置いていません、お取り寄せしますか?」

 と、そんな状況...まさかの品切れ続出?!

 ここまで無いとなると、お店を回ってる場合じゃ無い!って事で
近くのお店へ電話して、まずは在庫が有るか無いかを確認してみる・・
何とか、インクを売ってるお店を発見し一安心。
ちょっと離れたお店へ行きカラーインク購入して来ました。

 さて、まずは宛名(おもて)を印刷...と昨年のリストから
住所を...しかし、何故か印刷出来ない・・・
真っ白なまま排出されてくる年賀状・・・え?え?

 プリンターのノズル清掃や、クリーニングをしてみるけど・・・
やっぱり印刷されない。これって、故障?
どうやら黒のインクが目詰まりを起こし、全く印刷されて無い状況
そもそも黒が印刷されないんじゃ、さっき購入した
カラーインクなんて、殆ど意味が無いよ~

 カラーインクを購入したお店へ再度足を運びお話を聞いた結果。
店員さん「まぁ、長く使ってるし・・・寿命ですかねぇ」
うぅ...長く使ってるし、「確かに」・・・としか言いようが無い
 急遽、新しくプリンターを購入する決意をする事に・・・。
な・・・何か最近、予期せぬ出費が痛いのは気のせいでしょうか?(^^;

 現在使用はC社製、って事で残ってるインクも(さっき購入の新品も)
当然ながらC社製、今後もそのまま使えれば嬉しいし、
購入するならC社製かなぁ~?なんて思い、店員さんのお話
(最新機種の機能etc)を聞いていたんですが、まさに
今のプリンターって、ピンキリ!
安いものは1万円もしないもの~数万円のものまで・・・

 色々お話を聞いているうちに
店員さん「お気に入りはC社製ですか?」と言うので
よ~く聞いてみると
店員さん「私はE社製担当の販売員なんです」との事
 うぅ~ん、別にC社じゃ無いと嫌!ってわけでは無いんですが・・・
と、E社製のプリンターの特徴やお話を聞いてるうちに...
うん、E社製も悪くは無いかなぁ~なんて
やっぱプリンターってC社とE社の2強なイメージですよねぇ?
ただ...さっき購入したばかりのインクが勿体ない(笑)
と、色々迷っていると。
店員さん「新品インク(カラー)の返金、交渉しましょうか?」

 色々、親切な対応をしていただいたし、
何より、E社製の販売員なのに最初は自分の勝手なわがままに
お付き合いし、C社製のプリンターの特徴も、
丁寧に説明してくれてたお兄さんに感激し
今回は、お兄さんの今のオススメ!というE社製のプリンターを
購入する事にしました~。
何とこのプリンターはインクのタンクの容量&エコタンクが
オススメポイントで、今後のインク代も考慮すればかなりお安い!
...お話を聞いてると・・・うん、確かに安い。

 って事で、新しいプリンターで年賀状印刷を開始~
・・・の頃には既に夕方。色々と時間がかかってしまいましたが、
何とか無事に印刷部分は終える事が出来ました~。
あとはコメントを書いて終了~
(自分の変なこだわりとして、印刷だけ状態では出しません!)
何とか・・・間に合う・・・かなぁ?

コメント

まるこ
2018年12月24日6:37

あらら、年末の忙しい時に大変でしたね。
我が家も2、3年前に買い換えました。
C社のものです。インクはブラックとカラーのみの大きなカートリッジ。
これが案外高いんですよ。年賀状は130枚ほど、母の分が80枚ほどあります。
母は自分で印刷していたのですが、私がインク代を考えると印刷の方が安いとふんで印刷でお願いしています。宛名印刷だけでも相当インクが減りますからね。
今、CMでやっているE社のボトルインクのプリンターちょっと興味あります。

11
2018年12月24日23:45

■まるこさん
 今回購入のE社のプリンター。初期投資というか
本体はそこそこ高価なのですが、今後のインク代を含め
長い期間で考えるとかなりお得に感じ購入しました。
セットの手間や余計なインクタンクといったゴミも無く
まさにエコな時代のプリンターってやつでしょうか?
とりあえず、年賀状・・・間に合って良かった~
って感じです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索