長年(もうかなり)使い続けてたCDプレーヤー。
ラジオだとか、懐かしいカセットテープも聴けるタイプ
だったんですが、ついに寿命を迎えました・・・。
CDを入れて、再生ボタンをカチッと押すと...
流れる雰囲気の音だけがして、止まってしまいます
まぁ、10年以上も前の製品なので当然と言えば当然?

 とりあえず、CDは車やPCでも聴けるので問題は無いんですが
カセットテープは...さすがに無理~。
先日VHSのビデオテープも処分したし、もうテープとか
そういう時代じゃ無いんですよねぇ~
(正直、今じゃCDもどうかなぁ~って感じですもんね。)

 シングルカセット。
「黄砂に吹かれて」工藤静香
「星屑のステージ」チェッカーズetc
いや、懐かし過ぎ~(笑)。もう一度だけ聴いてみたかったかなぁ

コメント

まるこ
2019年2月16日7:06

おお!!チェッカーズ!!星屑のステージ。良く歌ってました。
それとか♪ちっちゃな頃からちっちゃくて〜〜!!と「ギザギザハートの子守唄」を替え歌にして。笑。「song for U.S.A.」とか好きだったです。
我が家のCDカセットプレーヤーは元気ですが、カセットプテープが伸びたりしてて。もういい加減処分しないとですね。が、カセットテープのインデックス見ると懐かしくて手が止まります。

11
2019年2月17日1:33

■まるこさん
 いよいよテープを聴けるプレーヤーが無くなり・・・
懐かし~いタイトルのカセットテープだけが残りました。
思い出はいっぱい、詰まっているんですけどねぇ
それだけになかなか、処分となると手が止まってしまいます

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索