来年の東京オリンピック、聖火ランナーのコースが
ざっくりとですが、発表されましたねぇ~
福島県の「Jヴィレッジ」を出発し、121日間かけ
47都道府県の857もの市区町村を巡り東京へわたる聖火。

 三重県を通過するのは4月8日&9日らしい。
曜日を確認・・・・ん?思い切り平日じゃん~!
とはいえ、聖火ランナーを見れるチャンスですから・・・
きっと平日でも、有給使ってでも観に行くと思います(笑)

 聖火ランナーは1日80名から90名(1人数百m)
鈴鹿では鈴鹿サーキットや、スポーツの杜(スポーツガーデン)
が経由地の候補として挙がっているようで・・
いや・・・凄いご近所ですっ!!Σ( ̄□ ̄!!
そんなコース、通って行くんですねぇ~

 詳細ルートは12月に発表されるとか・・・
今からすでにワクワクです。

コメント

まるこ
2019年6月4日7:29

聖火が近くに来るって盛り上がりますよね〜〜!!
私も生で聖火見たいですもん。
発表が待たれますね。だんだんオリンピックモードになりますね。

11
2019年6月4日18:32

■まるこさん
 聖火ランナー、色んなところを走るみたいですからねぇ~
きっと、まるこさんのご近所も通過するんじゃないでしょうか?
埼玉も平日(7月7日(火)~7月9日(木))のようですが
こんなチャンス、二度と無いでしょうからねぇ~

ねーこ
2019年6月5日20:19

11さん見るだけ?
私は応募しようと思ってまーす(笑)

11
2019年6月6日1:54

■ねーこさん
 えぇ~?!ねーこさん、聖火ランナーに
エントリーしちゃうんですかぁ?
応募とか、どうなんでしょうねぇ?
かなり競争率高そうな気がしますが・・・

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索