落とし穴!?
落とし穴!?
 帰宅後、車を降り玄関の方へ歩いていると・・・
突然、地面が抜けたような、足場を失ったような感じで
右足がズボッと落下!Σ( ̄□ ̄!!
突然の事にビックリというよりも、頭の中が真っ白。
まるで落とし穴に落ちたような、そんな感じ

 そのまま転倒してしまい、何が起きたの?と
足元を見てみれば・・・
雨水マスの蓋(小さなマンホールの蓋的な・・・)が
バキッと割れて、足を取られたのでした。
蓋には「車乗禁止」の文字..いやいや、さすがに
車ほどの体重は無いので、かなり劣化してたって事かなぁ?。
外して、グッと少し力を入れて曲げようとしてみれば
ボロボロと音もなく崩れる状態の劣化状態。

 とはいえ、少し冷静になって考えてみる。
明らかに駐車スペースに使いそうな、そんな場所の蓋が
「車乗禁止」だったとは、危険過ぎ~!
まぁ、今更気付いた自分も自分なんですけどねぇ~

 って事で、早速ホームセンターへ行き
同じサイズの蓋を購入して来ました。【写真1】【写真2】
しっかり「車乗禁止」とかじゃない、耐久性の強いものを・・
あぁ~・・・それにしても怖かった~
落とし穴に落ちるって、こういう感覚なのかなぁ(笑)。

コメント

まるこ
2019年6月20日7:35

お怪我なくて良かったです。
これって「雨水升」か何かの蓋ですかね??
我が家にも何箇所かあります。確か陶器で出来ている様でしたが…
そうですね、劣化したら怖いですね。
早速点検してみます。

11
2019年6月22日1:43

■まるこさん
 底が抜けて、本当にビックリしました!
劣化って怖いですねぇ..。蓋に「車乗禁止」の
文字があるやつは、特に要注意です~!
まるこさんも自宅、チェックしてみて下さい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索