何だかひさびさに気分が暗くなりました・・・。
とはいえ、これはもう今に始まった事では無いというか
それこそ学生の頃から、ずっと続いてる事なので
自分自身でも、また始まった~程度に感じているのですが
自分は年に数回、こういう状態になるんですよねぇ~
何ていうか、ネガティブな気持ちが暴走するんです(^^;

 今回に関しては少し多忙な期間を、何とか一段落して
気を抜いたのが原因かなぁ~
この期間は、何をしても暗くなるし・・・何をしても
上手くいかない(気がする)。しかしそんな期間ながら、解決策とか
そういうのも特に無く、数日間ただただ回復を待つしか無い。

 まぁ、1つ例を挙げるなら...本日はお休みの自分
コンビニへふと、足を運ぶとレジでバイトの学生さんが・・
はぁ~・・・働いてる人がいるって言うのに自分、
何やってんだよ~(暗)...と、そんな感じですかねぇ。
 とまぁ、そんな些細(?)な事にまで暗くなるわけですから
もちろん、こうしてる今もPCの前で自分は遊んでるのかぁ~
となるわけで...うぅ~ん、この暗い気分を忘れるほどの
そんな多忙って、大切な時間ですよねぇ~。
この期間の”暇”は、自分には、あまり嬉しく有りません・・。

コメント

まるこ
2019年10月6日8:59

多忙な時を乗り切った!!
そに達成感の後に来る「燃え尽き症候群」的な感じですかね??
どんより気分は嫌ですけど、休みも必要ですよねー。
きっとすぐにまた激動の激務が開始される気配がしますが…。

11
2019年10月7日17:09

■まるこさん
 もう凄くネガティブな気持ちが、今も暴走してる感じです・・。
まぁ、もともと自分の性格はネガティブ寄りなんですが・・・
多忙の時は、そんな事すら感じてる余裕が無いんで
忘れられるんですけどねぇ~。とりあえずいまだに
解決方法は見つからず、ただただ時間の経過を待っています。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索