週末のJリーグ杯決勝に向けて、いよいよ明日出発~
今回は宿泊とかはなく、夜行バスを使っての移動なため
出来る限り荷物は少なくまとめたいんですよねぇ~
とりあえず、コンサのレプリカユニフォームや応援グッズは必須
あとはデジタルカメラ、常備薬、お財布、スマホ、着替えetc
こういうのって何故か、しっかり準備してもずと不安な感じ~

 明日の夜に出発して、大宮駅に到着するのが7時30分
「大宮駅」から、埼玉スタジアムの最寄りらしい「浦和美園」まで
90分ほどと考えても、試合は13:05キックオフだし、
座席も指定席なんで急ぐ必要も無いとなれば、4時間ほどの空き時間
さて、どこで時間をつぶそうかなぁ~・・・
さすがに7時30分じゃ、お店も観光地も空いて無い気がする(^^;
そして、試合終了後もまた夜の夜行バスまでは時間が有る
コンサの優勝イベントでも、開催してくれれば良いけどなぁ(笑)

 今のところ、試合観戦以外で考えてる事としては・・・
前回に観れなかった「富士山」を観る(北浦和駅だったかな?)
大宮に「鉄道博物館」という、ジオラマが凄い場所が有るらしい..
これぞ埼玉県なお土産を購入する。
 と、これくらいかなぁ~。今回は電車&徒歩なんで
移動範囲はかなり限られますが、何と言ってもメインは
埼玉スタジアムコンサドーレ札幌の応援頑張って来ます~!

コメント

まるこ
2019年10月25日6:54

おはようございます。最近荒川土手から富士山見える確率がめちゃくちゃ低いですよ。雲が出ていてなかなかお姿拝めません。大宮でしたら武蔵野国の代表神社。氷川神社の参拝もよろしいかと。必勝祈願になりますね。鉄道博物館のジオラマは見事ですよ。最寄り駅は大宮から出ているニューシャトルの鉄道博物館前です。埼玉に名物?これは困りました。草加せんべい、五家宝、十万石まんじゅうくらいしか思いつきません。気をつけてお出かけくださいね。

11
2019年10月25日16:37

■まるこさん
 最近、各地でも雨多いですもんねぇ~。良いお天気になればいいですが・・
富士山は今年の目標の1つでも有るので、何とか姿を見せて欲しいです。
 埼玉では結構、時間は有るんですが・・・何せ田舎者ですから
埼玉スタジアムに到着するのに、迷子になっちゃったりして・・・(笑)。
氷川神社が大宮駅近くに?必勝祈願スポット、探しておきますねぇ。
24h後の今頃にはもう決着してるかと思うと、ドキドキします。

まるこ
2019年10月27日14:43

無念!!でもいい試合でした。
かぶりつく様にテレビでコンサの応援しましたよ。
11さんどの辺りにいるかな??と思いながら。
PKしかもまさかのsudden death。
あれがコンサ側でのPKでしたら結果わからないですね。
しかし良い試合でした。お疲れ様でした。

11
2019年10月28日11:21

 何度も優勝に手が届く・・・しかも、何度も勝った?と
思える試合内容に現地で大興奮でした。
ただ王者川崎を相手に、あとほんのわずかが届かず敗北・・・
 延長後半、数的優位な札幌、ズルくとも守りに徹したサッカーを
してたなら?ブーイングがあろうとも、時間かせぎをしてたら?
と、色々考えてしまいがちですが・・・負けは負けですねぇ。
でも、自分が過去に見た中でも間違いなく歴史に残る1試合でした。
 まるこさんもコンサの応援、ありがとうございます~。
さぁ、次は清水(天皇杯)の番ですよ~!!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索