今日は午前中に、社内の大掃除をして解散~仕事納めでした。
まぁ、仕事って言うか...大掃除ですが(笑)
自分はそもそも1人の課なので、自分の部屋の整理整頓をして
時間いっぱいだったんですが、とりあえず無事に終了~

 咳の具合は、ちょうど今日の朝でお薬が切れた事も有り
診療所も年末年始で休診に入ってしまうので、急ぎ診療所へ。
お昼前に到着し、何とかギリギリセーフ。
先生に「未だに咳が止まらないです。」とお伝えすると、
かなりの人は前回処方の咳止めシロップで回復するらしく・・
そう言えば、薬局の方も「回復後は余ったら絶対に処分して下さい」
と、処方期間中に治るかのような話ぶりでしたねぇ。
先生もあまりの咳のしつこさに「あのお薬でも、まだ治りませんかぁ?」
と、少し驚いてたような様子でしたが
今回は喘息の方も使用するような、吸引タイプのものを
処方します。と、また新たなお薬を出していただきました。
これで、年明けまでには治ってくれれば良いのですが・・・

 帰宅後は急いで来年の年賀状を作成
25日までに投函して下さい...と言われてる中、大遅刻
まぁ、殆どは印刷なんですが、絶対みんなに一言添えるのは
自分の唯一のこだわり。こんな時期に出してるので
元日に到着しなかった場合はスミマセンm(_ _)m
とりあえず、さすがは師走。お休みに入ったのにまだバタバタしてます。

コメント

まるこ
2019年12月30日6:41

仕事納めでしたか!今年も一年お疲れ様でした。
それにしてもしつこい咳ですね。喘息になってしまったら大変です。
早く良くなりますように!
お薬効くと良いですね。お大事になさってください。

都わすれ
2019年12月30日11:54

過去10年くらい薬局に勤めていました。
吸入タイプはステロイドで炎症を抑えてくれる効果があります。

私もひどい風邪をひいたときに(たぶんインフルだったと思います。)
咳だけが2か月くらい残ったことがあります。
でも、ちゃんと治りましたから大丈夫ですよ^^
咳は冷たい空気を吸い込んだり乾燥してもでたりするので、
外出時にはマスクをするといいですよ。
それから、咳は意外と気にすると出ます。
11さんはちゃんと診ていただいていますし
日にち薬と思って、ちゃんと食べてちゃんと寝る生活を
普通に過ごしてください。(*^^*)

11
2019年12月31日0:09

■まるこさん
 今年もいよいよ終わりを実感してしまいますねぇ~
お仕事でも色々有りましたが、色んな体調不良に苦しめられた後半・・
健康で新年を迎えたいんですけどねぇ・・・。

11
2019年12月31日0:18

■都わすれ様
 何と?!薬局で10年もお勤めでしたかぁ~?それは凄い!
インフルエンザの診断を受けてから、誰かにうつしてはいけないと
マスクは常にしてるんですが、なかなか慣れて無いと苦しいですねぇ(^^;
 とはいえ、きちんと治るので大丈夫ですよ~と、経験者でもあり
薬局に勤めてた方に言っていただけると心強いです。ありがとうございます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索