アウトレットモール
アウトレットモール
アウトレットモール
 お隣の岐阜県、土岐プレミアム・アウトレットへ行って来ました。
年始に目標の1つとして、お気に入りの腕時計を探し購入する。
という目標を立てているんですが、それを年末になってやっと行動。
まぁ、腕時計なんて地元でも売ってるんですが・・・
どうせなら、長く使える良いものが欲しい!とアウトレットモールへ

 腕時計のメーカーはアウトレットの中に数店舗有り
とりあえず、各店舗を回って見てみる事に・・・
正直言うと腕時計はむしろ苦手な自分。なのであえての目標。
お気に入りを見つけるというのが、さてさて出来るのか?
こわだりのポイントを、優先順位で並べると

・ベルト部分
 自分、やや毛深いので金属のタイプだと毛を挟んでしまい苦手
革タイプだと、きつめに使用したい自分はベルトの穴が伸び
すぐに長穴になってしまうのが、あまり好きでは無い
いやいや、金属でも革でもダメって、そもそも無理でしょ~?
っていうのが、苦手の大きな理由でした。
 今回のアウトレットモールで、何と見た目は革タイプなのですが
金属タイプのように、カチッとはめるタイプのベルトを発見!
そこでかなり心が動きました。

・文字盤のデザイン
 デジタルかアナログかと言えば、アナログが好み・・
12~11の数字に関しては、全く無いのは嫌ですが
12個全て書いてるのもちょっと好みでは無い。
ベースの色は王道は黒or白が多いみたいですが、白がタイプ
白>他の色>黒。って感じでしょうか?
黒ベースでワンポイントにオレンジ色の..なんて腕時計が
結構有ったんですが、何て言うか・・・関係は無いとは言っても
プロ野球のあのチームカラーに見えて、好きになれませんでした。
ベースが黒なら、ワンポイントはせめて他の色が良い(笑)

・生活防水
 まぁ、完全に水の中にドボン!なんて事は無いとは思いますが
やっぱり生活防水くらいは、ついていて欲しいですよねぇ~?
有るに越した事は無いって感じです。
水深○○mまで大丈夫ですよ~!という凄いものも有りましたが
やっぱり優秀なほど、心惹かれちゃいます。

・針
 アナログの腕時計って、デザインというか針の多いタイプが
結構有りますが、正直あまり多機能は求めていません。
むしろシンプルな感じが好きなくらい。
 世界各国の時差に対応したものだとか、電波時計の受信状況まで
表示するようなものも有ったんですが...海外かぁ~
そこまで使いこなす自信も予定も無い(笑)

・価格
 まぁ、大切ですよねぇ?腕時計の価格って本当にピンキリですから
良いものが欲しい!とは思っても、高価なものには手が出ません。
予定と言うか希望的には¥10,000~¥35,000くらい?
あとは機能やお気に入り度によって、多少のオーバーなら
って感じでした。

 と、そんな感じで色んなメーカーのモデルを見せていただきました
「SEIKO」「SWATCH」「G-SHOCK」「CITIZEN」etc
おそらく500を超える腕時計を見ましたが、そんな中最後まで悩んだのが
「CITIZEN」「SWATCH」の2社の製品・・

 ベルトは2社共、革で装着が金属タイプの理想のものが有りました。
しかし、そのタイプのベルトに限定すると、やっぱり数は少なく
デザインは少々、好みから外れる感じ・・・

 防水のレベルはCITIZENさんはさすが、凄いものが多く
多機能なものが多かったですが、少々予算をオーバーする感じ。
迷いましたが、好みのものを選び購入して来ました~。
最後にはベルト部分は必須で、盤面のデザインにこだわった感じ!
機能と言えばそれまでですが、針が多いのはちょっと・・・
でしたが、海外時差対応だとか、そういうのよりは
ストップウォッチ機能のが良い?と、SWATCH製の製品を選択
CITIZEN製は少し高価だったから、価格で選んだだろ?!
と言われそうですが・・・正直それでも、自分にとっては
そんなに安い買い物でも無い感じなんですけどねぇ~(^^;
おいくらだったかは、写真を見ていただいて想像におまかせします。

コメント

まるこ
2019年12月31日9:50

カッコ良い時計買いましたね〜〜!!
素敵です。私も年明けに新調しようと思っていますが…予算が…^^;
楽しい時が刻める事をお祈りします。
今年も色々御心配やお気遣い頂きありがとうございました。
来年も相変わらずよろしくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

ぎんじ
2019年12月31日12:42

え、このベルトってどうやって付けるの?
片方の金具が見たことない形だわー

ちなみに私の腕時計はかれこれ買って20年くらい経ってる。
やっすい時計なんだけど壊れない(笑)
ベルトだけは3回くらい交換してるけど、ムーブメントはそのままだわ~

11
2020年1月3日2:21

■まるこさん
 ついに自分に合う腕時計を購入しました~。
まぁ今の世の中、携帯も有るのでそこまで時計を必要と
してるか?と言うと微妙なんですが、オシャレの1つとして
時計のタイプも今は色々で、見てると凄く悩みますよ~(笑)
まるこさんも是非、購入の際にはご紹介をお願いします~。

11
2020年1月3日2:29

■ぎんちゃん
 ベルト部分は基本、金属系によくあるやつで。2つの円弧になってる部分を
折りたたんでカチッ!とはめるタイプなのですが、金属の一番はしに
ベルトをはさむパーツがついていて、そこで長さ調整が出来るんです~。
最初にそこで長ささえ調整してしまえば、次回からはもうパチッ!と
金属タイプのように折りたたむだけなので凄く楽!
しかもはめてる外観は、普通の革タイプにしか見えない感じなので
金属と革の良いところをセットにした感じになっています。
うぅ~ん、表現力が乏しくてスミマセン・・・(^^;
かなり画期的なので、もし興味が有れば一度実物を探して見て下さい~。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索