新日本プロレス・・in名古屋国際会議場
2020年1月13日 スポーツ
今年初のスポーツ観戦!名古屋国際会議場・イベントホールへ
新日本プロレスを観に行ってきました~。
現在は「CMLL FANTASTICA MANIA」という、海外(メキシコ?)
のレスラーとの交流戦のイベントの真っ最中でした。
遠征中で来日してる海外選手はルチャ系のレスラーが多くって
それはもう、人間業とは思えないような空中殺法の連続で、
勉強不足で知らない選手が多かったんですが十分楽しめました。
座席は少し後方で、前に身体の大きなお兄さんが座ってたため
リング上は、ちょっと角度的に見辛い場所も有ったんですが
入場ゲートの本当にすぐ横で!入場&退場のレスラーを
本当に目の前で見れたのが凄く良かった~!
(中にはハイタッチしてくれたレスラーも数名いて、大興奮!)
芸能活動もしてるので、棚橋選手は有名だと思いますが
もう棚橋選手の入場【写真1】&場外乱闘【写真2】も
しっかり目の前で観る事が出来て、総合的には凄く良い席だったかなぁ~
メインの試合の後には、カリスティコ選手がお相手の選手へ
何かマイクアピールをしていたんですが・・・
スペイン語?はさっぱりわかりませんでした~ヽ(*´Д`*)ノ
最後に日本語で言った「ミナサーン、ドウモアリガトー!!」だけ理解(笑)。
新日本プロレスを観に行ってきました~。
現在は「CMLL FANTASTICA MANIA」という、海外(メキシコ?)
のレスラーとの交流戦のイベントの真っ最中でした。
遠征中で来日してる海外選手はルチャ系のレスラーが多くって
それはもう、人間業とは思えないような空中殺法の連続で、
勉強不足で知らない選手が多かったんですが十分楽しめました。
座席は少し後方で、前に身体の大きなお兄さんが座ってたため
リング上は、ちょっと角度的に見辛い場所も有ったんですが
入場ゲートの本当にすぐ横で!入場&退場のレスラーを
本当に目の前で見れたのが凄く良かった~!
(中にはハイタッチしてくれたレスラーも数名いて、大興奮!)
芸能活動もしてるので、棚橋選手は有名だと思いますが
もう棚橋選手の入場【写真1】&場外乱闘【写真2】も
しっかり目の前で観る事が出来て、総合的には凄く良い席だったかなぁ~
メインの試合の後には、カリスティコ選手がお相手の選手へ
何かマイクアピールをしていたんですが・・・
スペイン語?はさっぱりわかりませんでした~ヽ(*´Д`*)ノ
最後に日本語で言った「ミナサーン、ドウモアリガトー!!」だけ理解(笑)。
コメント