縁談

2020年1月24日 日常 コメント (4)
 知人の方から突然のお見合いのお話が・・・
正直、全く結婚に興味が無くなったわけではないんですが
色々お話を聞いていると、お相手の女の子は1回りも歳下だとか
さすがにヤバい年齢差ですよねぇ。
 昨年、結婚で話題になった南海キャンディーズの山里さんと
女優の蒼井優ちゃんが9歳差、それ以上の年の差って事です。
芸能界でも例を見ない年齢差の縁談に、少し戸惑いました・・・。
ちなみにこれは余談ですが、自分は山里さんと同級生(1977年)で
蒼井優ちゃんと同じお誕生日(8月17日)です・・・(笑)。

 1回りも違えば、自分が60歳(定年)の時にお相手はまだ48歳~
自分が20歳(成人)の時には、お相手はまだ8歳(小2)だった事に・・
20歳と8歳はもう、犯罪レベルです(^^;
ただでさえ人見知りする自分が、お話が合うとも思えません~
こちらが1回りも上というのは、お相手は知ってるんですか?と
聞いてみれば、「それは知らない。」というので、そうなればもう
時間を割いてくれる、お相手の女の子に申し訳無いです。
って事で、丁重にお断りしていただく予定です。
お相手が1回り上と言うなら、有りだったんでしょうけどねぇ~

コメント

まるこ
2020年1月25日9:12

あらま?縁は奇なもの味なもの。って言いますよ。年齢差など気になさらずお会いするだけでもお会いしたらと、出しゃばりおよね的な私ですが。
今の若い人は包容力のある歳上男性を好むってお話も聞きますよ。
とは言えお見合いなさるのは11さんですものね。気乗りしないなら仕方ありませんが、年齢差だけの問題なら再考なさって頂きたいですよ。
私くらいの年齢になると、もはや歳上、歳下、余り考えなくなります。私は夫に言い残しました。心根の優しい方になさいな。と。お節介おばさんしてすみません。

ぎんじ
2020年1月25日12:23

まるこさんに同意。
年齢差はあまり関係ないのでは?
同世代だからって必ずしもフィーリングが合う訳じゃないよ。
年が離れてても居心地がいい相手もいるし。
私は独身時代16歳上の人と付き合ってた事があるよ(笑)
お相手が11さんの年齢を知らないってのが気になるのは分かるけど、もし相手がそれでも構わないと言うなら、年齢差を断る理由にするのは勿体ない気がするな。
(それで断られたら…ごめん(笑))
そりゃ子供時代に盛り上がったものとか共感出来ないものはあるかもしれないけど、もしお付き合いするなら、これから2人で共通の時間を育てていけばいいわけで。
一度経験してみるといいよ、お見合い♪
私は2回経験してる(笑)

11
2020年1月27日0:29

■まるこさん
 気乗りがしない・・・とかって事は無いんですがねぇ~。
さすがに1回りの年齢差を、お相手の方が知らないと言うのなら
失礼というか、可哀想に感じてしまいました。
 年上の人が...ってレベルをはるかに超えてますからねぇ~
とりあえず今は、お相手の方にお見合い相手(つまりは自分)の
年齢だとか、職業だとか、最低限の事はお伝えしておいて下さい。
と、お願いしてる段階です。

11
2020年1月27日0:40

■ぎんちゃん
 年齢差、現時点でも気になってるとなれば、後々を想像した時に女性のがヘ平均寿命の長い世の中・・・うわっ、何てお相手に迷惑なお話だぁ~と感じてしまいます。
とりあえず今は、何も知らないといってたお相手に、こちら(自分)の年齢だとか、そういうのをお伝えして、それでも本当に会ってみる?と、お伝えしてもらっています。
 ぎんちゃんも年の差カップル経験者なのかぁ・・・16歳差は凄いね(笑)。16歳も年下のぎんちゃんを射止めるなんて、よほどお相手の男性が素敵な方だったのかなぁ~。
更にはお見合いも経験済み?!もし、これでお見合い!なんて事になった際には、ぎんちゃんのお話をいっぱい聞く事になりそうです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索