新コロナウィルスによる新型肺炎、本当に怖い~
ニュースでもしきりに警告が出されてますが、うちの三重県でも
昨年12月24日~1月13日にかけ、武漢市へ帰省滞在していた
50代男性の感染者を確認したとかで、もう本当に間近まで!!

 ウィルスは症状の無い(潜伏期間)まま感染するという、
とんでもなく脅威な進化を遂げているとの事なので、
実際にどこまで広がっているのかさえわからない恐怖・・・。
 とはいえ、そのウィルスへ個人で対策出来る事といえば
細かな手洗いうがいや消毒の徹底。マスクの着用くらい?
昨日も正しい手洗いやうがいの方法、正しい消毒の方法など
対策がTVでも放送されていましたねぇ。
(アルコール消毒は手がベタベタになるくらいアルコールを
 出さなきゃ、真の効果は得られないそうで、勉強になりました。)

 社内には電車やバス、人が沢山いる中を通勤して来る方も
いるわけで...症状が無いからって、安心は出来ないとなると
もう、外でのマスク着用は必須って話ですよねぇ~
(1人部屋なので、感染のリスクは比較的低いとは思いますが)
 そのマスクも各地で、売り切れのお店が続出!って事で
今日の帰り道、薬局へ寄り道してマスクを見て来ました。
確かに売り切れが多い中、何とか愛用のマスクに似たタイプを
約20枚ほど購入する事が出来ました~。
うちにあるストックと合わせて50枚くらいでしょうか?
全然足りてる気はしませんが、今まさにマスクを生産してる会社は
どんどん量産してくれているはず・・・手持ちを使い切るまでには
何とか店頭に並ぶと信じて待つのみです。

コロナウィルス問題、早く収拾して欲しいですよねぇ

コメント

まるこ
2020年2月3日20:24

WHOが非常事態宣言を出したお陰で各国色々研究やワクチンの開発、検疫の強化や強制送還などが行われているようですね。エボラのワクチンを応用すると有効だとか?アメリカの医学誌が発表したようですがそれができるまでには3ヶ月かかるとか。
そもそも私は疑問に思うんです。恐らく実数はもっと多いのでは??と。中国国内でも隠蔽しているのか?把握しきれていないのか??その辺りが曖昧ですよね。人から人へしかも症状のない方から感染とか聞くとパニックになりますね。毎年この時期はインフルエンザに罹患しないように必死なのに、更に怖い新コロナ。
毎日ワイドショーなどを見てはガクブル((((;゚Д゚)))))))
一刻も早い終息を願うばかりです。マスク…在庫二箱です…泣。

11
2020年2月5日0:48

■まるこさん
 潜伏期間なのに感染する。目の粘膜からも感染する。と、
ウィルスとしても、驚異の進化をしてるコロナウィルス。
中国本土での被害や死者数も、どんどん拡大してますよねぇ~
発表されてるというか、判明してるだけでこの数ですから...
潜伏期間の患者や把握されていない患者数を考えると本当に怖いです。
早く収束に向かってくれると良いのですが・・・

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索