ネットで注文してた多機能なキッチンタイマー的な(?)
が届いたんですが、その取扱説明書がかなりぶ厚い!!
活字はちょっと苦手な自分は、とりあえず最初は色々と自分で
さわってみて、わからないところだけ読もうと開封。
でも、どうやらまずは日時を合わせなきゃ動作しないようで
さてさて、それっぽいボタンを探すものの見つからない~
カレンダー&時計くらい、合わせて送ってくれたら良いのになぁ
なんて思いつつ早速、取扱説明書を開いてみると・・・
ん?・・英語?中国語?漢字(中国とは別?)後半にはアラビア語?
何だか6~7ヶ国くらいの言葉で書かれている感じ
どうりでぶ厚いはずだぁ~...と、そこまでは良かったけど
いやいや、肝心の日本語が無いじゃ無いかぁ~!!
取扱説明書にイラストは有るけど、さっぱりわかんない~
仕方無くスマホで日本語の説明を探し、日時をセットする事に..
アルファベット3文字の国のコード的なものを合わせる所からスタート
日本(東京)は..「TYO」?、何十ヶ国も入ってる中から
1周確認したけど、どうやら「東京=TYO」で合ってる・・らしい
2020年・・2月・・13日・・→「THU」と表示、木曜日って事?
??秒・・??時・・??分・・秒から合わせるのか?何か不思議~
と、時計を合わせるだけで一苦労。
使い方を読む前に、もういいや・・・次回、使う時に読もう・・
と、嫌になってしまいました(^^;
もしやこの作業が、電池を交換する度に有る?なんて想像すると・・
多機能なのは嬉しいけど、使いこなせるのか不安になりました。
が届いたんですが、その取扱説明書がかなりぶ厚い!!
活字はちょっと苦手な自分は、とりあえず最初は色々と自分で
さわってみて、わからないところだけ読もうと開封。
でも、どうやらまずは日時を合わせなきゃ動作しないようで
さてさて、それっぽいボタンを探すものの見つからない~
カレンダー&時計くらい、合わせて送ってくれたら良いのになぁ
なんて思いつつ早速、取扱説明書を開いてみると・・・
ん?・・英語?中国語?漢字(中国とは別?)後半にはアラビア語?
何だか6~7ヶ国くらいの言葉で書かれている感じ
どうりでぶ厚いはずだぁ~...と、そこまでは良かったけど
いやいや、肝心の日本語が無いじゃ無いかぁ~!!
取扱説明書にイラストは有るけど、さっぱりわかんない~
仕方無くスマホで日本語の説明を探し、日時をセットする事に..
アルファベット3文字の国のコード的なものを合わせる所からスタート
日本(東京)は..「TYO」?、何十ヶ国も入ってる中から
1周確認したけど、どうやら「東京=TYO」で合ってる・・らしい
2020年・・2月・・13日・・→「THU」と表示、木曜日って事?
??秒・・??時・・??分・・秒から合わせるのか?何か不思議~
と、時計を合わせるだけで一苦労。
使い方を読む前に、もういいや・・・次回、使う時に読もう・・
と、嫌になってしまいました(^^;
もしやこの作業が、電池を交換する度に有る?なんて想像すると・・
多機能なのは嬉しいけど、使いこなせるのか不安になりました。
コメント
随分設定するまで細かな作業、お疲れ様です。
そういえば我が家のリビングの電波時計が怪しいんですよ。
そろそろ寿命かと思われ…^^;
ビクビクしています。
最近はトリセツ無しも多いですよね。もっとも付いていても、読むのが面倒だからいい加減に飛ばしてますが(苦笑)
かなりぶ厚い説明書なのに、肝心の日本語が無くって・・・
結構苦労しました。電波時計にも、色々と設定が有るんでしょうか?
電池切れるの、ビクビクしちゃいますよねぇ
取り扱い説明書、自分もあまり読まない派なんですが・・・
さすがに今回は、読まなきゃ設定出来ませんでした。
かなり厚い説明書でしたが、販売してる日本語の説明が無いなんて
初めての経験...他の購入者から、意見と言うか苦情とか
来て無いのかなぁ?なんて思ってしまいます。