お隣の県へちょっとおでかけの予定だったんですが
いつもは車の通りも少ない道で、思わぬ渋滞にハマってしまいました。
抜け道も殆ど無い一本道を...理由不明の渋滞。

 しばらく渋滞の道を行くと、警備(?)の方がいて
駐車場を誘導してる様子・・・ここは満車です!的なジェスチャー・・
ん?何かここでやってる?そこに用事は無いんだけどなぁ~(^^;
なんて感じつつ、やっと渋滞を抜けた~と思い
そこのHPで後に確認してみると、どうやら今日は
地元の駅伝を開催していて、交通規制をしていたようです。

 まぁ、無関係ではあるんですが、この色んなイベントが
次々中止になってる中での開催。
何だか嬉しい気持ちになってしまいました。
駅伝を走られたランナーの皆様!お疲れ様でした~(^▽^)

コメント

マダムM
2020年2月24日10:29

謎の渋滞、お祭りにひっかかった事があります。地元の人でないとお祭りなんて分かりませんものね。
駅伝開催は良かったですね。私の方は今週末に区が主催する落語会が中止になりました。時節柄致し方無いかと思います。料金は返金してくれるそうです。
映画とか歌舞伎は自己責任で楽しみに行きますよ(^^♪

11
2020年2月25日0:33

■マダムMさん
 色んなイベントが中止になっている中、開催されていた地元駅伝。
渋滞にまきこまれながらも、嬉しく感じてしまいました。
マダムMさんの方は、落語会が中止ですかぁ~仕方無いとはいえ残念~。
いつまで続くのか?本当に心配ですよねぇ~

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索