スマホはa社のものを使用しているのですが、
入ってる料金プランは、月間のデータ利用量に応じて
階段状に、段階的に上がるシステム。
「~1GB→¥?,???」「~2GB→¥?,???」「~3GB→¥?,???」・・・
的なイメージなので、その区切りとなる容量をほんの少しでも
超える超えないで、金額が大きく変わって来るのが特徴~。
いよいよ月末、今月の利用量を確認してみれば...
今月は意識して控えたつもりだったのに、結構ギリギリな感じ~。
最近の1日平均を考えると、わずかに超えそうな勿体ないパターン(笑)
気付けばWi-Fiの圏内から外れてたとかが原因でしょうか?
例年なら2月は28日で終了し、ギリギリ料金アップ手前~
なはずだったのに、今年の2月は1日長い明日が有る・・・(^^;
おそらく明日の利用量次第で、料金が大きく左右しそう。
(不明な今日の分を+すると、既に超えてる可能性も有るんですが)
明日はスマホ離れを、意識します!。
今月は2月...今年はたまたま閏年で29日まで有るとはいえ
30や31まで有る他の月なら完全にアウトな使い方ですよねぇ~
節約のためにも、もっと使い方を考えなきゃダメですね。
来月以降は更にしっかり、節約しようと思います。
入ってる料金プランは、月間のデータ利用量に応じて
階段状に、段階的に上がるシステム。
「~1GB→¥?,???」「~2GB→¥?,???」「~3GB→¥?,???」・・・
的なイメージなので、その区切りとなる容量をほんの少しでも
超える超えないで、金額が大きく変わって来るのが特徴~。
いよいよ月末、今月の利用量を確認してみれば...
今月は意識して控えたつもりだったのに、結構ギリギリな感じ~。
最近の1日平均を考えると、わずかに超えそうな勿体ないパターン(笑)
気付けばWi-Fiの圏内から外れてたとかが原因でしょうか?
例年なら2月は28日で終了し、ギリギリ料金アップ手前~
なはずだったのに、今年の2月は1日長い明日が有る・・・(^^;
おそらく明日の利用量次第で、料金が大きく左右しそう。
(不明な今日の分を+すると、既に超えてる可能性も有るんですが)
明日はスマホ離れを、意識します!。
今月は2月...今年はたまたま閏年で29日まで有るとはいえ
30や31まで有る他の月なら完全にアウトな使い方ですよねぇ~
節約のためにも、もっと使い方を考えなきゃダメですね。
来月以降は更にしっかり、節約しようと思います。
コメント
ホームはWiFi完備。電話はほぼLINEなので安い方が負担が少ないかと思うんですけど。ただ慣れているものを変えると混乱させそうで…。
バカにならないんですよ母のスマホ代。
あぁ~・・・本当だ(^_^;。画像間違いですね。スマホからだと、ちよっと苦手なので、またパソコンの方で画像消しておきます。
さすがは道産子のぎんちゃん、キャラは「メロン熊」大正解です。(笑)
スマホを変更すると、使い勝手も変わってくるし、なかなか大変ですからねぇ~。
スマホ代金も気になるところですが、お母さんのスマホ・・・悩みどころですね。
自分の2月は何とか、予定の容量で乗り切りました(^_^;