お出掛けも自粛が呼びかけられていたこの3連休。
こういう時の不運は畳み掛けるもので、ネットも不調でした。
全くつながらないわけじゃ無いものの、プツプツと途切れる感じで
正直使用してても、イライラしちゃう感じでした【写真1】
WIFIの問題なのか?PC自体の不具合なのか?
そして連休明け、とりあえず契約してるケーブルTVに
来て見てもらったんですが、そんな時に限って調子が良くて
結局は原因不明で、また不具合になったら連絡して下さい・・・と
はぁ・・・何だか今年は色んな事が、空回りしてる気がします。
こういう時の不運は畳み掛けるもので、ネットも不調でした。
全くつながらないわけじゃ無いものの、プツプツと途切れる感じで
正直使用してても、イライラしちゃう感じでした【写真1】
WIFIの問題なのか?PC自体の不具合なのか?
そして連休明け、とりあえず契約してるケーブルTVに
来て見てもらったんですが、そんな時に限って調子が良くて
結局は原因不明で、また不具合になったら連絡して下さい・・・と
はぁ・・・何だか今年は色んな事が、空回りしてる気がします。
コメント
もしかすると、皆さんネット使っているからでしょうかね??
外出自粛の時ってネット使っている人多いでしょうから。
な〜んて単純なことでは無いのかな?
繋がらないとストレス溜まりますよね。
イベントも延期・中止・規模縮小で外出も満足に出来ない状態
自宅のネット環境まで、アクセスできません。な連休に
イライラしちゃいました。やっぱり今って、ネットの利用者
増えてるんですかねぇ?それも原因の1つ?