明日は・・
 ふと見た、七夕笹の短冊には子供達の願い事や
夢がいっぱい書かれていました。地元の幼稚園児の手書き?
「やきゅうせんしゅに、なれますように」
「お金もちになりたい」
「ともだちがいっぱい出来ますように」

何だか可愛い夢や願い事を読むと、気持ちが和らぐ気がする・・

「プリキュアになれますように」
「かめんライダージオウになりたい」

キャラになるのは無理とは思っても、子供らしい可愛い夢!
と、同時に仮面ライダーシリーズの根強い人気を知る・・。
初代のライダーなんて、自分が生まれるよりも昔だもんねぇ~
そんな可愛い夢が並ぶ中

「世界中のみんなが、まいにち元気でくらせますように」
家族が・・とかではなく、世界中のみんなって書くところに
何か感動しちゃいました。【写真1】
コロナウィルスの事を、こんな小さい子まで心配してるのか?
と思うと・・・何かうるっ、ときちゃいました・・涙が・・・

 そっかぁ、明日は七夕ですねぇ~
毎年ながらお天気は悪そうで、天の川は見えそうに無いですが
短冊に書かれた子供達の夢を読んで、七夕を感じました~。

コメント

まるこ
2020年7月7日6:40

おはようございます。
七夕ですね。子供の願い事ってピュアですね。
私など煩悩が服着て歩いているような人間なので計り知れない願い事の多さです。汗。が、手っ取り早く「魔法使い」になれたらなんでも叶うかな?と思う昨今です。

11
2020年7月7日15:02

■まるこさん
 子供の夢、現実的なものから、ファンタジーなものまで本当に様々で
見てると、何だか心がほっこりしますよ~。
現実的なものとかになると、その年齢から頑張ればなれるよ~!と
応援したくなるものも・・・自分もそんな頃が有ったのかなぁ~?
いや・・自分は子供の頃に既に捻くれてたから無いな(笑)なんて
思ったりしつつ、短冊を眺めていました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索