スケジュール帳には赤い二重線で消された予定・・
本来なら今日、自分はオリンピックを観戦に東京へ
行く予定になっていました。
競争率は10倍以上と言われてた抽選で当選したチケット
【女子重量挙げ、49kg級決勝】
おそらく日本からは三宅宏美選手が代表に選ばれて
まさに優勝(金メダル)争いをしていたのかなぁ?と思う。

 目の前で世界一を観れる事なんて、人生でそんなに
あるものじゃない・・・こんなコロナ禍の中なのに・・・とか
反対派は少なくは無いけど、自分は決してそうは思わない!。
この五輪に生命を懸けてきた選手の気持ちを考えれば
「今東京五輪中止を決める」なんて選択肢は絶対に無い!
「開催か?中止か?」ではなく、「どうすれば開催出来るか?」を
最後の一瞬まで考えて欲しいと思う。選手のためにも・・・
チケットが当たったから、とかそういうのでは無く
それこそリモートマッチになってでも、自分は開催を願います。

 池江璃花子選手の動画「TOKYO2020+1(プラスワン)」
メッセージを見て超感動!・・ヤバい・・・泣けてきた
それこそ彼女が来年の東京五輪で代表に選ばれ
プールの前に立ったなら、世界中に感動を与えると思う。
多くの人に勇気を与えられると思う。
どうなるかわかりませんが、自分は絶対に開催賛成派です!

コメント

マダムM
2020年7月26日11:38

私は今まで、オリンピックは中止にすべきだと単純に思っていました。しかし、最近は条件は厳しいけど、開催も有かなと思い始めました。コロナ騒動で夢も希望も無くなった世間に、何か希望を持ってもいいかなと。アスリートの方々の頑張る姿も明るい話題になるのでは、と考えるようになりました。

11
2020年7月27日0:50

■マダムMさん
 こんな現状では、中止派の人ももちろんいるでしょうねぇ~。でも「中止です。」なんて決定はまだ先でも良いと自分は思います。
だって、まだ1年も有るんですから・・・既に世界では野球やサッカーも始まっている国も有ります。日本でも少しづつですが、観客を増やし頑張ってるところです。オリンピックはもう辞めましょうというのは、やはり何か違うように感じます。それに向けて頑張ってるアスリートの為にも・・・

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索