自分の契約している生命保険会社の担当者さんが
お盆休みに入る前(今日の朝)に、新しいプランの説明に
伺いますと留守電にメッセージを残していたので
自分はお休みだったんですが、お休みにしては早起き~
本音を言うと、もうちょっと寝ていたかった(笑)。
半分(以上?)寝ぼけながら、聞いていたんですが・・・
当然の事ながら、年齢と共に支払い金額は上がるよねぇ?
うぅ~ん、どうしようか?今の契約が満期を
迎えるまでは、今のプランで継続するか?それとも・・・
健康診断の結果を郵送する事で、診断結果(BMI、血液検査etc)
に応じて、いくつかのランク(A~D?E?)に分けて
月額料金からキャッシュバックされるプランが出たんです!
という事らしいけど・・・まぁ、嬉しいキャッシュバックが
得られるのは本当に健康な場合ですよねぇ~?(^^;
今年の健康診断でひっかかった自分としては、不安を感じる・・・
むしろ自分の支払いが、健康なランクAさんのキャッシュバックに
回ってるって考えになってしまいますよねぇ?
説明聞いても生命保険のお話とか、ややこしくて苦手です~
お盆休みに入る前(今日の朝)に、新しいプランの説明に
伺いますと留守電にメッセージを残していたので
自分はお休みだったんですが、お休みにしては早起き~
本音を言うと、もうちょっと寝ていたかった(笑)。
半分(以上?)寝ぼけながら、聞いていたんですが・・・
当然の事ながら、年齢と共に支払い金額は上がるよねぇ?
うぅ~ん、どうしようか?今の契約が満期を
迎えるまでは、今のプランで継続するか?それとも・・・
健康診断の結果を郵送する事で、診断結果(BMI、血液検査etc)
に応じて、いくつかのランク(A~D?E?)に分けて
月額料金からキャッシュバックされるプランが出たんです!
という事らしいけど・・・まぁ、嬉しいキャッシュバックが
得られるのは本当に健康な場合ですよねぇ~?(^^;
今年の健康診断でひっかかった自分としては、不安を感じる・・・
むしろ自分の支払いが、健康なランクAさんのキャッシュバックに
回ってるって考えになってしまいますよねぇ?
説明聞いても生命保険のお話とか、ややこしくて苦手です~
コメント
母とは同居していなかったので、日常的には寂しさは感じません。たぶん告別式が済めば徐々に感じるのでしょう・・・
電話待ちの日々が長かったので、心の準備は出来ていました。
これからはあと20年、悔いの無い人生を送りたいと思っています。
保険は、たぶん私は癌の家系では無さそうなので、入院費の補償に重点を置いています。循環器系は入院が長いから。
本当にお疲れ様でした。同居では無かったとはいえ、寂しさというか・・・何だか心に穴があいたような気持ちは、しばらくは続くと思います。家族ってそういうものだと思います。
保険の件は結局、保留のまま・・・少し考えてみようと思います。年齢と共にいろいろと、考える事が増えて、本当に大変です・・。