深夜にグラグラッ!と、寝ていても揺れを感じる程の地震・・・。
完全に目が覚め、眠れなくなってしまいました。
震源地etcを後に確認してみると、震源地はお隣の岐阜県でも
うちの県寄りの地方、うちの鈴鹿市は震度2だったそうです。
うぅ~ん...体感的にはもっと、最低でも震度3くらいの
揺れを感じたんですけどねぇ~(^^;

 そこから、あまり眠れなかったので、何か今日は
お仕事中もあまりスッキリしない1日になってしまいました。
40年以上も生きてるので、阪神大震災西日本大震災etc
大きめの地震も数回経験しているけど、やっぱ深夜の地震は、
さすがに怖いなぁ~・・・と、改めて実感しました。
だって、全く逃げる準備も、避難の対応も出来て無いですもん。
避難用の荷物は準備していても、いざ地震!となると・・・
ましてや寝起きで、ウトウトした状態では冷静になれませんねぇ~
有る意味、いいシミュレーションになりました。

コメント

マダムM
2020年10月20日22:35

深夜の地震はイヤですね。我が家は木造なので、より揺れが大きく感じます。
揺れも兎も角、携帯電話のアラート音で心臓がバクバクして、寝られなくなりますよ(>_

11
2020年10月21日0:47

■マダムMさん
 突然の揺れに、冷静になれない自分を今回確認しました。
地震も何度も経験してますが、やっぱり怖いですよねぇ~
変な時間に目が覚め、まさに眠れませんでした・・。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索