人間ドックの結果が届いた~
2020年10月21日 日常 コメント (6)
ついに届いた、人間ドックの結果報告書【写真1】。
おおよそは、その日に聞いてはいたんですが
検査に時間のかかるものも含めて報告って事でしょうか
結果報告はいくつかにランク分けされていて
って感じなんですが、D判定が何個か有る~
特にヤバいのは、やっぱり肝臓の脂肪?体重?のD1
数値が軒並み↑ばっか・・これは、さすがにヤバい【写真2】
つまりは、前回にも言われたデブ!って事ですよねぇ~
そしてD2の判定が、会社の健康診断でもひっかかった
胸部レントゲンの影って事なんですけど・・・
D2って事は...精密検査が必要レベルって事?
いやいや、精密検査をしようと思ったから今回の
人間ドックをわざわざ受信したんじゃん!
これが精密検査じゃないの?もう何回目~?って感じ。
まぁ、これはとりあえず次回の検査まで放置かなぁ~
悪化するようなら、その時に何か有るでしょう・・・
そして個人的に気になったのが視力
右・・裸眼で1.0 眼鏡をかけて0.5
左・・裸眼で0.3 眼鏡をかけて0.9
これって右目が眼鏡合って無いって事だよねぇ~?
まぁ、合計で言えば裸眼1.3に対して眼鏡で1.4なんで
わずかに良くはなってるんだけど、そういう問題じゃない?
この眼鏡を合わせてもらったのって、かなり前だしねぇ
そろそろ眼鏡を新しくするタイミングなのかも...
まだまだ先の話だと思うけど、前回、前々回、と
検査データも残して判定してくれるみたいだし・・・
年に1度の・・って感じにしようかなぁ~
本来なら、半年後にまた受信を勧められてるけど
そこはもう、さすがにパスで・・・(^^;
おおよそは、その日に聞いてはいたんですが
検査に時間のかかるものも含めて報告って事でしょうか
結果報告はいくつかにランク分けされていて
A・・・異常無し
B・・・軽度
C・・・経過観察
D1・・治療が必要
D2・・精密検査が必要
E・・・治療中
って感じなんですが、D判定が何個か有る~
特にヤバいのは、やっぱり肝臓の脂肪?体重?のD1
数値が軒並み↑ばっか・・これは、さすがにヤバい【写真2】
つまりは、前回にも言われたデブ!って事ですよねぇ~
そしてD2の判定が、会社の健康診断でもひっかかった
胸部レントゲンの影って事なんですけど・・・
D2って事は...精密検査が必要レベルって事?
いやいや、精密検査をしようと思ったから今回の
人間ドックをわざわざ受信したんじゃん!
これが精密検査じゃないの?もう何回目~?って感じ。
まぁ、これはとりあえず次回の検査まで放置かなぁ~
悪化するようなら、その時に何か有るでしょう・・・
そして個人的に気になったのが視力
右・・裸眼で1.0 眼鏡をかけて0.5
左・・裸眼で0.3 眼鏡をかけて0.9
これって右目が眼鏡合って無いって事だよねぇ~?
まぁ、合計で言えば裸眼1.3に対して眼鏡で1.4なんで
わずかに良くはなってるんだけど、そういう問題じゃない?
この眼鏡を合わせてもらったのって、かなり前だしねぇ
そろそろ眼鏡を新しくするタイミングなのかも...
まだまだ先の話だと思うけど、前回、前々回、と
検査データも残して判定してくれるみたいだし・・・
年に1度の・・って感じにしようかなぁ~
本来なら、半年後にまた受信を勧められてるけど
そこはもう、さすがにパスで・・・(^^;
コメント
人間ドックはあくまでも異常があるかないかを調べる機関だと思ってる。
何を調べるかによって検査方法とか違うみたいだしね。
私も地元の内科で「筋腫っぽいのある」って言われて総合病院の内科を紹介されてCTスキャン受けたけど、その結果やっぱり異常があるみたいだからと、今度は同じ病院内で婦人科を紹介されて、そこでまた検査したからね。
「またですか?」みたいな感じよ。
でも調べるもの(検査薬とか?)が違うから、って言われた。
なので、肺の影が何か知りたかったら内科とか呼吸器科とか、専門の科に行くしかないんじゃないかなぁ。
早めに受診を!
会社にバスで来る健康診断じゃ、色んな面で(精度的にも)信頼性が無いかなぁ~?と、しっかりした医療機関で人間ドック!のつもりだったんですが、ここでもまた胸部X線で「D2・・精密検査が必要」な判定が。もう、何度目?って感じ。
そもそもこの件は、会社の健康診断の時にひっかかって、専門医まで行きCTを受信して、2人の医師にまで確認してもらって、まぁ様子をみましょう~「Cの経過観察?」って事で、落ち着いたと思ってたんだよねぇ(^^;
もうそうなると、やっぱり胸部X線に何かしら普通の健康状態では無い何かが有るって事かなぁ?放置は良く無いけど、ちょっとさすがに保留します。
会社での健康診断で、何かしら影が見えます・・・的な判定になり
診療所へ行きCTスキャン(精密検査)をして、三重大学の先生にも見てもらいます。
と言われ、初なので進行具合がわからないので様子をみましょう(経過観察?)
ってなってたんですが、人間ドックで再びD2判定?!(精密検査が必要)
これはもう、胸部に何かしら健康じゃない何かが見えるって事なのかなぁ~?
これでもう、短期間に3回目?さすがに、次回の健康診断まで保留しようと思います。
精密検査を受信するにしても、もう少し期間をあけようかなぁ・・・。
最初は会社の健康診断で指摘され、診療所の方で検査して色んな先生にも診ていただいたんですが、どうも微妙な結果に・・・
そして今回の人間ドックでまた...とりあえず何か有るのかなぁ?とは思いつつも、精密検査をするにしてももう少し、期間を置いてからにしようと思っています。