朝からアラームに気付かなかった?・・・ハッ!と目が覚めたら
予定の起床時間の10分ほど過ぎたあたり。
まだ、何とかなる時間で助かったけど、危なかった~
自分の場合朝は超苦手なだけに、寝過ごしてしまう・・・なんて事も
十分に考えられる。
で・・・肝心のアラームは?とスマホを見てみようとすると
あれ?画面が表示されない!(焦)。まさかの就寝中に故障?
画面がずっと真っ暗、そして何故か充電ケーブルもつながって無いのに
充電の小さな緑のランプが点灯している。
とりあえず、それならいっそ電源を落として再起動してみようと
電源ボタンを長押し・・・でも、やっぱり何の反応も無く真っ暗
充電ランプだけが明るく緑に光ってる・・・。
これって、つまりは充電中と認識されてるって事なのかなぁ?
調べようにも、肝心のスマホに電源が入らない・・。
朝の時間は短い!修理に持って行くにしても、とにかく今は
通勤の準備が優先・・・スマホは一旦保留
きっと、こんな状態なんで朝のアラームもきっと
鳴らなかったに違いない・・・きっとそう。
まぁ、こんなの年に何度も有る事じゃないけど(有ったら困る)
小さいのでも良いから、目覚まし時計は枕元に置こうかなぁ~
会社に到着して、始業までの少しの時間・・・
とにかく、画面は何の反応も無いんだから、出来る事は
電源ボタン&音量ボタンを、押す事くらい?(^^;
めげずに、ず~っと、ず~っと電源ボタンを長押ししていると
ブブ~ッ..と、電源が落ちたような感触!少し前進?
起動してみる・・「android」の表示はされるものの
そこから結局真っ暗..。スタート画面が出ない・・・
でも、何かしら(android)画面は表示される事はわかった
画面のトラブルでは無さそう・・少し前進。
少し時間を置いて、また電源のOFF→ON・・OFF→ON
数回繰り返すと画面が出た~!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
とりあえず、原因も起動した理由も不明だけど復帰・・・大前進
念のため、その後に何度か電源のOFF→ONを
やってみたけど、普通に起動する。。。いつも通り
修理に持って行く予定だったけど・・・辞めようかな?
こんな正常に起動する状態で、起動しなかったんです~!
って持ち込まれても、店員さんも困るだけだよねぇ?
予定の起床時間の10分ほど過ぎたあたり。
まだ、何とかなる時間で助かったけど、危なかった~
自分の場合朝は超苦手なだけに、寝過ごしてしまう・・・なんて事も
十分に考えられる。
で・・・肝心のアラームは?とスマホを見てみようとすると
あれ?画面が表示されない!(焦)。まさかの就寝中に故障?
画面がずっと真っ暗、そして何故か充電ケーブルもつながって無いのに
充電の小さな緑のランプが点灯している。
とりあえず、それならいっそ電源を落として再起動してみようと
電源ボタンを長押し・・・でも、やっぱり何の反応も無く真っ暗
充電ランプだけが明るく緑に光ってる・・・。
これって、つまりは充電中と認識されてるって事なのかなぁ?
調べようにも、肝心のスマホに電源が入らない・・。
朝の時間は短い!修理に持って行くにしても、とにかく今は
通勤の準備が優先・・・スマホは一旦保留
きっと、こんな状態なんで朝のアラームもきっと
鳴らなかったに違いない・・・きっとそう。
まぁ、こんなの年に何度も有る事じゃないけど(有ったら困る)
小さいのでも良いから、目覚まし時計は枕元に置こうかなぁ~
会社に到着して、始業までの少しの時間・・・
とにかく、画面は何の反応も無いんだから、出来る事は
電源ボタン&音量ボタンを、押す事くらい?(^^;
めげずに、ず~っと、ず~っと電源ボタンを長押ししていると
ブブ~ッ..と、電源が落ちたような感触!少し前進?
起動してみる・・「android」の表示はされるものの
そこから結局真っ暗..。スタート画面が出ない・・・
でも、何かしら(android)画面は表示される事はわかった
画面のトラブルでは無さそう・・少し前進。
少し時間を置いて、また電源のOFF→ON・・OFF→ON
数回繰り返すと画面が出た~!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
とりあえず、原因も起動した理由も不明だけど復帰・・・大前進
念のため、その後に何度か電源のOFF→ONを
やってみたけど、普通に起動する。。。いつも通り
修理に持って行く予定だったけど・・・辞めようかな?
こんな正常に起動する状態で、起動しなかったんです~!
って持ち込まれても、店員さんも困るだけだよねぇ?
コメント
ウソみたいな事だけど、娘の携帯の不具合の原因はSIMカードの汚れでした。
一度SIMカードを抜いて、きれいに拭いてみたら? 友人も同じことがあったようです。
何とSIMカードの汚れ?!アドバイス、ありがとうございます~
思えば数ヶ月前、日記にも書いたんですがスマホの故障・紛失サポートを利用して、スマホの本体を新品に交換してるんですよねぇ~。その時に、自分でSIMカードの抜き差しをしました。まさに心当たり有り!って感じです。
実際に原因はそれかもしれないのでSIMカード再び抜いて、拭いておきました~。やっぱりそれなりの原因が有るんですねぇ~。