山口県の旅・・・2日目(無力)
山口県の旅・・・2日目(無力)
山口県の旅・・・2日目(無力)
 山口県も2日目、この日は山口県の絶景を観る旅。
人生で一度は観たい!と思える観光地が沢山有ります。
綺麗な景色を眺めるのは、本当に心が癒やされますよねぇ

★別府弁天池・・・【写真1】
 エメラルドグリーンの透き通った水が湧き出る池です。
水面は鏡のように澄んでいます。お写真からは伝わり辛いですが
この青い水の横には赤く見える川が流れています。
この赤は鉄分とかではなく、ベニマダラと呼ばれる希少な赤い藻!
日本でもこの藻が繁殖している淡水は数少ないそうです。
 この青と赤のコントラストがもう!心を惹かれるレベル!
心が洗われる!まさにそんな絶景ポイントでした。

★角島大橋・・・【写真2】
 これはもうTVのCMで超有名なんじゃないでしょうか?
俳優の菅田将暉さん「ど~んな~カーブ、描~いて~いて~も♪」
なんて、歌を歌いながらドライブをしているトヨタ(?)のCM
まさにあの大橋です。
日本の中でも無料で渡れる長い橋の1つ!ドライブに最適です!。
横の海が超綺麗!正直自分・・沖縄以外でこんな綺麗な海を
観たのは初めてでした。本州にも綺麗な海、有るんですねぇ~
この眺めの前に人は無力です。

★元乃隅神社・・・【写真3】
 日本の最も美しい場所31に選ばれたという絶景です。
背景には海、そしてそこへ続く朱色の鳥居が見事!
この日の天気は少し下り坂でしたが、それでも十分な美しさ
海へと続くような鳥居に、ついついうっとりしてしまいます。

 ここで事件が!鳥居の先には足場の悪い岩場が有るんですが
そこを歩いてる途中で、倒れている人が!周囲には人だかり
どうやら転倒(転落?)したらしく、起き上がれない感じ..
見た感じ60代?位の女性、後頭部(?)からは激しい出血。
 テキパキとした若い女性が、意識確認をし「誰かタオルを!」
「力を貸して下さい~」と叫んで、救助を呼びかけてました。
救急車はもう呼んであるらしく、救急隊待ちの様子...
しかしここへ来る途中は渋滞してたし、いつになるか?
とりあえず、自分も周囲の観光客と協力して負傷した女性を
近くの少しでも平らな場所へ..当初は頭が坂道の下の
状態になっていたので、向きを変え出血部を上に寝かせたりと
運びはしましたが・・・あまりにも無力を痛感しました。
 しばらくし、救急車到着...そこからはどうなったか
わかりませんが、意識は有ったものの緊急検査&手術(10数針?)
って感じでしょうか?とりあえず、無事を祈ってます。

 2日目はこの最後の事故が、目に焼き付いてしまいました。
正直岩場はとても足場が悪く、滑りやすい感じはしてました。
手すりや歩道的なものもなく危険な雰囲気でしたが・・うぅ~ん
 それにしても、いざこういう場所に遭遇すると何も出来ない自分
負傷した方からすれば、テキパキ対応してくれていた女性が
いてくれた事は本当に助かってましたねぇ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索