今日は少し、冬とは思えないくらい暑かったなぁ
って事以外は本当に特に何も無い、そんな1日でした。
まぁ、お仕事で連休前の忙しさは有ったけど・・・
まさにいつもの日常でした。

 夜にTVで観てた番組で紹介されていた
北海道の「山わさびの醤油漬け」が気になり、ついつい
ネットで注文してしまったくらいでしょうかねぇ~?
北海道は何回も行ってるけど、完全に初耳でした。
北海道の物産展でも見た事無い・・・気がする・・
まぁ、北海道は広いからねぇ~。一言で北海道産!って
言っても、函館と稚内や釧路じゃ全然違います・・・的な。
しかも、送料を無料にしたくてそこそこ多めに購入(笑)

 辛いのは苦手なので、心配だけど・・・
ダメなら、辛いの平気な人に配ってしまおうかなぁ?
先日、北海道行きをキャンセルしたので
北海道気分だけでも味わおうと、そんな計画でした。

コメント

まるこ
2020年11月20日9:22

おはようございます。
山わさび。良く鉄板焼きのお店でステーキを焼いて頂く時、山わさびが添えられている事がありますね。普通のわさびで頂くもの美味しいですけど、山わさびで頂くもの美味しいですよ。
へぇ〜北海道の山わさびですか!珍しいですね。
そうですね、物産展でも見かけないですね。
是非食レポをお待ちしています。
分かりますよ。キャンセルなさった北海道旅行。気分だけでも行った気分になりたいですものね。私もガムランやバンブー音楽など聞いて「ああああ、飛びたい!!」と騒いでいます…^^;

ぎんじ
2020年11月20日15:42

山わさび、私は食べた事ないわー
だってわさび味だもん(笑)←子供か!
一応、北海道の特産(?)なのかな?そんな感じの話は聞くけど。
(山わさび本体が特産なのか、醤油漬けにして食べる事が北海道独特なのかは分からん)
食レポよろしく(笑)

11
2020年11月22日1:45

■まるこさん
 山わさび、辛いのはそもそも苦手なんですがTVで気になり
ほぼ初耳だった事も有り、注文してみました~・・・
北海道産の山わさびは、かなり有名らしいです。
ただ、やっぱりTV効果で注文が殺到しているとかで
「順次送付しますが、遅くなるかも・・」的なメールが
今日届いていました。食レポ下手っぴですがお待ち下さい~

11
2020年11月22日1:49

■ぎんちゃん
 本音を言えば、自分もあまりわさびは得意じゃ無いんだけどねぇ~何か北海道行きをキャンセルしたタイミングで、TVで放送されてるのが気になり、注文しちゃいました~。
 今日、注文先からメールが届いていたので、送付の確認かなぁ?なんて思って見てみたら、TV効果で注文が殺到したため、順次送付予定ですが、遅れるかもしれません~的な内容でした(^^;
わさび苦手気味な自分が食べる山わさびレポ、お楽しみに~ww

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索