和柄がブームと聞いて・・・
和柄がブームと聞いて・・・
和柄がブームと聞いて・・・
 今はあの人気漫画のおかげで、和柄が人気だとか!
言われてみれば、子供達のマスクとかも
あの緑と黒のチェックを凄くよく見かけるようになった。

 洋服も柄って色々と有りますよねぇ~?
パッとすぐに思い浮かぶのは、ストライプ、ボーダー、
チェック、水玉、アーガイル、アニマル(ヒョウ柄?)etc
 最近、服屋さんへ行くと、チェックやストライプ
もしくは無地といったシンプルなのがやたらと多い
まぁ、それが流行って事なんでしょうかねぇ?

 自分には、結構昔から好みの柄が有る。
どんな柄?と言われると困るんですが、強いて言うなら
絵とは違って、きちんと柄的なパターンでは有るけれど
柄名が付いていないような柄?
付いてるのかもしれませんが、呼び名がわからない柄。
例を挙げると、自室のカーテンはこんな感じ~【写真1・左】
あと、絞り染め的な無作為な柄もとっても好み。【写真1・右】
千代紙だとか、着物に使用されるような和柄も良いかなぁ

 と、そんな中で自分が、ひそかに一番好きな柄が有って
もしかしたら、この和柄ブームで人気出てるかも!
なんて期待して、手芸センターへ足を運んでみた。
それはそれは沢山の生地~、色んな柄が・・【写真2】
和柄コーナーっぽい所へ行っても、うぅ~ん
自分の大好きな柄の生地は発見できず
キョロ(。・_・。 ))(( 。・_・。)キョロ
これはもう店員さんに直接聞いた方が早いかな?と

11「こういう柄の生地を探してるんですが・・」
と、スマホで柄を探し、画面を見せてみた【写真3】
どうやら柄名で言うなら唐草模様?と言うらしい。
あの・・・獅子舞とかが、よく着てるあの柄ですよねぇ~?
店員「唐草模様で、注文可能か検索してみます」
と、仕入先(?)を探していただきましたが、
どうやら廃盤?になってるとかで、生産されて無いらしい
店員「有名な柄では有るんですが、どうも各社廃盤のようですねぇ~
うちの仕入先じゃ無いメーカーなら、もしかしたら
生産されてる所も有るかもしれませんが・・・」

という事で、うぅ~んガッカリ。 

 和柄な中でも、かなりメジャーな方だと思ってましたが
まさか生産されて無いとは、予想していませんでした。
廃盤かぁ・・・他の生地屋さん&手芸センター、探そうかなぁ~。

コメント

まるこ
2021年1月23日9:49

おはようございます。
唐草模様の大きな風呂敷。(泥棒の定番、笑)
実家にあったのですが処分しちゃいました。
今、鬼滅ブームで和柄人気なんですね??
そういえば市松模様のマスクしている子がいますものね。
河野大臣も手ぬぐいみたいな柄だったり。
えええ?各社廃盤??そんな…
あれ、獅子舞だって使ってますのにね?
不思議ですね。

ぎんじ
2021年1月23日18:04

うちにも唐草模様の風呂敷あった!!
泥棒の風呂敷って呼んでたw
鬼滅ブームだけど流行ってるのは彼らが着ている着物の柄だけじゃないかな??
黒と緑の市松、ピンクの麻の葉は特に人気よね(メインの2人だし)
他の和柄は流行ってるってほどではないんじゃないかな~
私がよく行くカナリヤも、和柄コーナーはあるけど、鬼滅関連の生地は和柄とは別にコーナーが設けられてるくらいだよ。
ちなみに、唐草模様によく似た模様で「アラベスク」っていうのもあるよ。
名前でお察しの通り、和柄ではなくイスラムの模様なんだけどね。
まぁもし何か分からない事があったら聞いて下さいな。

11
2021年1月25日17:13

■まるこさん
 お返事遅くなりました。スミマセン~
自分の中では獅子舞の柄なイメージが強いですけど・・・泥棒かぁ~
言われてみれば、泥棒のイラストもこの柄の生地多いねぇ(^^;
 和柄ブームなので、売ってるかなぁ~?なんて探してみましたが
お店では取り扱いが無かったようです。
SNSの方で、ぎんじさんがネットなら注文出来るよ~と、教えてくれたので
今は、少し迷い中です。(こういうネット注文は、あまり得意では無いので)
鬼滅の刃(緑・黒の市松模様)柄はうちの県知事も以前に、マスクとして
使用してました~。和柄がブームなのは間違い無いようです。

11
2021年1月25日17:30

■ぎんちゃん
 やっぱこの柄のイメージって・・・泥棒なんですねぇ?..何でだろ?でも、言われてみると、泥棒の絵ってこの柄が多い気がする(笑)。
 手芸センターの和柄コーナー(っていうか、まさに鬼滅の刃コーナーな雰囲気)に、鬼滅の刃に便乗した柄や定番な和柄(青海波、市松etc)は結構有ったんだけどねぇ~。何故かこの唐草は廃盤です・・って、残念~。
 「アラベスク」は検索してみたけど・・・似てる?のかなぁ?沢山種類が出てき過ぎてわからない(^^;。とりあえず今は、教えてもらったネット注文の方で少し迷い中~。

ぎんじ
2021年1月25日23:07

URL貼れるかな?
アラベスク模様って色々あるけど、こんなのもあるんだよ~
https://www.inns.jp/c/curtain/1198718theo-p1
昔、ピアノを習っていた時に「アラベスク」っていう曲があってね、先生が楽譜に「アラベスクってこういう模様だよ」って書いてくれたのが、まさにこんな感じなの。
そういえば唐草模様に通じるものがあるな~と思ってね。

11
2021年1月26日2:20

■ぎんちゃん
 海外チックだけど、確かに唐草模様っぽい植物柄だよねぇ~・・・これで定番の唐草のような濃い緑とかなら、超好みな感じです~。まるこさんにも「泥棒柄ですね」って言われましたが、こういうの大好きだなぁ・・・
むしろ自分は、誰が泥棒にこの柄を定着させたんだぁ~?wwって、言いたくなるよ~

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索