年始のお仕事も、ほんの少し一段落し・・・
特に何が?って事も無いんだけど、明日は有給でも
取ろうかなぁ~?なんて思ってた矢先
事務員さんやパートさんetcから「今週中にお願いします~」
と、お仕事が詰まってしまいました・・・ガックシ・・・
隣の課の課長さんにいたっては「自分は明日、お休みするからお願い~」と
今日中な課題までいただいて...うぅ~んヽ(*´Д`*)ノ
まぁ、本音を言えば有給は権利だからねぇ~!
今週中だろうと、期限があろうと、そんな事は自分には関係無い~!
と有給届を出してしまえば良いんですが・・・
さすがにそれは、社会人としてダメなので明日は出勤に。。
せめて定時でしっかり帰宅出来るようにしないとなぁ~・・・
きっと、グッタリした週末になる予感です。
特に何が?って事も無いんだけど、明日は有給でも
取ろうかなぁ~?なんて思ってた矢先
事務員さんやパートさんetcから「今週中にお願いします~」
と、お仕事が詰まってしまいました・・・ガックシ・・・
隣の課の課長さんにいたっては「自分は明日、お休みするからお願い~」と
今日中な課題までいただいて...うぅ~んヽ(*´Д`*)ノ
まぁ、本音を言えば有給は権利だからねぇ~!
今週中だろうと、期限があろうと、そんな事は自分には関係無い~!
と有給届を出してしまえば良いんですが・・・
さすがにそれは、社会人としてダメなので明日は出勤に。。
せめて定時でしっかり帰宅出来るようにしないとなぁ~・・・
きっと、グッタリした週末になる予感です。
コメント
有給と言う名の休暇。いつ取っても良い権利があるってのは建前ですものね。
夫の会社は長期休暇の場合は3ヶ月前休暇申請しないとです。
しかも行き先、滞在ホテルなども明記。これってプライバシーに触れますよね??
結局消化出来ない年もあります。そんな時は会社が休暇を買い取ってくれて支給するのですけどね。そうじゃないんですよね、お金じゃな無くて羽を伸ばしたいんでよ。
このコロナ禍で今はどこへも行けないので長期休暇はとっていませんが、そのかわり夫の病気や私の入院や退院後のサポートで使ってしまいました。これも悲しいですよね。11さん。思い立ったが吉日。そのお仕事済んだら休暇取ってリフレッシュしてくださいね。
3か月前申請ですかぁ...それはやっぱり、職種というか
レベルが違う感じですねぇ~。自分なんて平気で数日前に申請してる(笑)。
まぁ、かなり格下に見てもらってても大丈夫です~。
かなりグッタリしてますが、次はいつ休暇をとれるか・・・
まぁ、休暇になっても、どこへ行く!ってことはないんだけどねぇ~
(まさに緊急事態宣言のど真ん中ですしねぇ~)