服地・布地のマツケというお店でネット注文していた生地
唐草模様(大)、150cm届きました~【写真1】
コットン100%?スケアプリント?(・_・)キョトン
あまりイメージ出来ないけど、地元の手芸屋さんでは廃盤と言われた柄!
このチャンスを逃す手は無い!と注文~
幅は104cm固定で、50cm単位の購入が可能でしたが
在庫がわずか!って事で、数量3(150cm)しか
購入出来ませんでした~ヽ(*´Д`*)ノ
やっぱり基本、人気の柄で売り切れなんですねぇ~?
って事で、ひとまず届いたものを開封し広げてみた【写真2】
柄自体は望んだものなので全く問題無し~!ただ...小さい~!
あぁ..でも、これはもう、在庫が3しか無い時点で
覚悟はしてた事、再販された時に追加購入するしか無いよねぇ?
もしくは新たに(幅も含めて)大きなものを探すか?
そして、想像してたより薄い!これ(コットン100%)って
基本は何用の生地なんでしょう?個人的には
もう少し丈夫な生地を想像してました~。
超お気に入りの柄なんで、眺めてるだけでも幸せだけどねぇ(^▽^)v
唐草模様(大)、150cm届きました~【写真1】
コットン100%?スケアプリント?(・_・)キョトン
あまりイメージ出来ないけど、地元の手芸屋さんでは廃盤と言われた柄!
このチャンスを逃す手は無い!と注文~
幅は104cm固定で、50cm単位の購入が可能でしたが
在庫がわずか!って事で、数量3(150cm)しか
購入出来ませんでした~ヽ(*´Д`*)ノ
やっぱり基本、人気の柄で売り切れなんですねぇ~?
って事で、ひとまず届いたものを開封し広げてみた【写真2】
柄自体は望んだものなので全く問題無し~!ただ...小さい~!
あぁ..でも、これはもう、在庫が3しか無い時点で
覚悟はしてた事、再販された時に追加購入するしか無いよねぇ?
もしくは新たに(幅も含めて)大きなものを探すか?
そして、想像してたより薄い!これ(コットン100%)って
基本は何用の生地なんでしょう?個人的には
もう少し丈夫な生地を想像してました~。
超お気に入りの柄なんで、眺めてるだけでも幸せだけどねぇ(^▽^)v
コメント
漫画の泥棒のアイテム。獅子舞の獅子頭の後ろの布。目立つ柄ですね!
これってスタンダードだと思っていましたが、貴重なんですね??
今は鬼滅の影響で市松模様が流行ってますね。
私もコンビニで鬼滅タオルもらいました。
鬼滅好きなちびっこがいたらプレゼントしたいのですが…
私の甥っ子姪っ子は既に成人…^^;
今や貴重なの、唐草柄って?
この生地で何をお作りになるのかな、気になる・・・
唐草模様の布地には辿り着きました~。もうこれ本当に・・・
地元の手芸センターや生地を扱うお店では、どこも完売とか廃盤状態で...
泥棒アイテムと言うと、何かイメージがアレなんですが
この柄自体は大好きです!色違いも有るようですが、自分はこの定番の緑~。
うちも甥っ子は、もう成人を迎えてますが、毀滅の刃にはどハマり
してますよ~。グッズとかも、そうとうな数集めているようです・・(^^;
大きな風呂敷タイプ!自分が欲しいのはまさにそれなんですけどねぇ~。地元の手芸センターでは取引してる生地屋さんも廃盤になってるとかで、完全に取り扱ってませんでした。
何とか辿り着いた定番の緑(大)唐草柄なんですが、予想より薄くてサイズも小さかったです(あっ...サイズは注文時に、覚悟はしてたんだけどねぇ~)
残念ながら、この生地を元に何かを作る能力は無いんですけどねぇ~(^^;。ただただ大好きな柄なんです。