SNSの方で、欲しいものが有って
それを購入するために、「pixiv」「BOOTH」というサイトの
会員登録を行った。
とりあえず、目的のものを購入するために登録が必要になり
ササッと、登録を済ませたものの、正直この2つ共
どんなサイトなのか?まだ理解はしていません~ヽ(*´Д`*)ノ
メールアドレスの登録して、IDを決めてパスワードを決める。
パスワードも忘れっぽい自分は、結構他のサイトと重複してる事も有る
「**********」(秘密)
しかし、このパスワードは使用出来ません!って・・・
え~?!もっと複雑なものに設定し直して下さいと拒否された~。
うぅ~ん、複雑なパスワードは・・・後々の事を考えると
自分にとっても複雑で、思い出せるかなぁ~・・
記憶力には自信が無い(笑)
IDとパスワードって、どんどん増えるから...
そろそろ何とかして管理しないと、ヤバそうだねぇ~
それを購入するために、「pixiv」「BOOTH」というサイトの
会員登録を行った。
とりあえず、目的のものを購入するために登録が必要になり
ササッと、登録を済ませたものの、正直この2つ共
どんなサイトなのか?まだ理解はしていません~ヽ(*´Д`*)ノ
メールアドレスの登録して、IDを決めてパスワードを決める。
パスワードも忘れっぽい自分は、結構他のサイトと重複してる事も有る
「**********」(秘密)
しかし、このパスワードは使用出来ません!って・・・
え~?!もっと複雑なものに設定し直して下さいと拒否された~。
うぅ~ん、複雑なパスワードは・・・後々の事を考えると
自分にとっても複雑で、思い出せるかなぁ~・・
記憶力には自信が無い(笑)
IDとパスワードって、どんどん増えるから...
そろそろ何とかして管理しないと、ヤバそうだねぇ~
コメント
お絵描きする人が自分の作品を披露するサイトだよ。
BOOTHはpixivで作品をUPしてる人が、その作品にちなんだものを販売するためのサイト。
pixivにとってはコンテンツの一つって考え方かもしれない。
マンガなどの同人誌を売る人もいれば、グッズにして売る人もいる。
ちなみに私は「やせふと」のマグカップを買った事があるよ~
パスワード、一応メモ帳に一通りメモしてある。
それを紛失したらアウトだけど(^_^;
最近のパスワードって面倒だよね~
大文字と小文字を混ぜなきゃダメとか、使える記号がサイトによってマチマチだから、他のサイトではアンダーバーだけどここではドットで…みたいな。
覚えられないわー
パスワードはメモ帳に全部書いて、パソコンの近くに置いてます。いけないというものの、ほぼ同じパスワードです(-_-;) 登録出来ずに同じのが使えない場合に備え、4つくらい持ってます。
ベランダ園芸・・・セリとかも根っこを植えるあるいは水耕栽培が簡単です。クレソンも買って来てそのままコップなどに挿しておけばダイジョブ!
pixivは、SNSの方で買いたいものが有って...って、ぎんちゃんに隠す意味無し?(笑)、今回初めて登録してみました~。一度読んだとはいえ、やっぱり届くのが楽しみ~。
色んなマンガが登録されてるみたいだけど、他のページはまだあまり見て無いなぁ・・・。せっかく登録したし、色々見てみたい気はするんだけどねぇ~。
パスワードはもう、本当にやっかい!他と重複(?)するパスワードは結構長めだし今回もそれで!と思ってたら却下されて...また1つ、覚えておかなきゃいけなくなりました。やっぱメモっとくしか無いかなぁ?
自分も記憶力はあまり良い方では無いし、パスワードなんて可能なら共通で使用したいんだけどねぇ~。あまり単純なのは過去にも却下されたりして・・・現在のは結構長いはずなんですが、今回のサイトでは使用出来なかった~。
そろそろ自分の脳内のパスワードの記憶容量がヤバい(笑)。結構、いろいろと貯まってるけど、こまめにメモしておくしか・・・方法は無いよねぇ~(^^;