ブリーチ&・・・やっぱ辞め!
 自分の生涯でMAX!。髪をブリーチしました。
ここまで金髪(?)になるのは人生で初です。
社会人になるまでは、茶髪にすらした事無かったからねぇ~
社会人になってやっと、少しだけ茶髪にする程度の人生
まぁ、それも茶髪というか・・・白髪隠し?(笑)

 って事で、現状は角度によっては、かなりの金髪
本音を言うなら、ここから更に奇抜な色にカラーも
したかったんだけど・・・"今回は"ここでSTOP。
自分の髪は、かなり伸びるのが早いので
次回に髪を切る頃には、また根本が黒くなってるはず
その頃には再びブリーチして・・・
 カラーをするならその時かなぁ?
個人的に思ってるのは、緑系なんですが・・・
緑髪って、どういうイメージでしょう?と思った時に
自分の中で思う緑髪を挙げてみると

1.バットマンの悪役のジョーカー
2.一時期前のロバートの馬場さん(芸人)
3.高木ブーさんが演じる雷様
4.結構昔のアニメ、うる星やつらのラムちゃん
5.人気アニメ「ONE PIECE」の剣士ゾロ
6.プロレスラー、J・ホワイト(新日本プロレス所属)


↑何人くらい知ってますか?知名度ってどうなんでしょう?
3・4を知ってる人は、間違いなく自分と同世代です~(笑)。
もしくは緑髪っていうと、別の人(キャラ)のイメージですか?

 個人的にイメージするのは1or6なんだけど
その2人はどちらも、髪が長いんだよねぇ~
自分のように短髪で緑にしてしまうと、
どうしても5のイメージになってしまいそう・・・。
嫌いってわけでは無いんだけど、5は避けたい~
って事で、やっぱりここまでで中止~!
ジョーカーまで伸ばすのは、かなり大変だと思う(笑)
もしくは違う色(青髪赤髪?)にしてみるかなぁ~?

 この年齢で何故、そんなカラーに?と
思うかもしれませんが、何となくかなぁ~
やる意味だとか、やる必要は全く無いんだけど、
やった事無いような事を、やっておきたいだけです。

コメント

マダムM
2021年5月7日23:07

私はオレンジが強い茶色のカラーです。色が抜けて来ると、オレンジが残ります。
頭頂部など白髪がオレンジに染まってます(^o^)

ぎんじ
2021年5月7日23:56

会った時も思ったけど、会社員でその髪の色っていうのに驚いたよ。
私が勤めていたアパレル会社ですら、同僚がドレッドヘアをグリーンに染めた時に上司から注意されたくらいだし(^_^;
(それは流行の服を扱うアパレル会社としてどうなの?って思った同僚は一切聞く耳持たずw)
ちなみに私は一切色を抜いたり染めたりはしておりませぬ。
元々真っ黒でもないのでいいかーと思って。
前髪の一部に生えてる白髪もそのまま~なんならカッコイイとまで思ってる私であったw

11
2021年5月8日2:26

■マダムMさん
 ここまでブリーチしたのは初めてでした~。ここから更に・・・とも思ったんですが、さすがに勇気無いかなぁ~(笑)。マダムMさんはオレンジ系ですかぁ~、いつごろからオレンジ系なんでしょう?

11
2021年5月8日2:37

■ぎんちゃん
 自分の人生でブリーチしてる期間のが、はるかに短いけどねぇ~。そういえば、ぎんちゃんに会った時もブリーチしてた気がする...と、今思い出した。
 会社員でもうちの場合、他社の方と接する事が少ないからねぇ~。染めてる人も多いかなぁ~。事務員さんも結構平気で染めてる・・。むしろ学生時代のが厳しくて自分はずっと黒髪(自分も、もともと茶系だけど・・)だった~。
今回はひさびさブリーチだけど、何もしないと自分はかなり白髪が目立つようになったかなぁ~って、自分でも感じる~(笑)。

まるこ
2021年5月8日7:01

おはようございます。
思い切りましたね!!
服務規定とか大丈夫なんでしょうかね??
私の会社も夫の会社も絶対無理です。夫の会社など色の番号まで決まっています。
すごい!!

11
2021年5月10日10:54

■まるこさん
 自分より後輩で、自分よりもっと・・・な人もいるので
たぶん大丈夫かなぁ~(笑)。まぁ、自分は次回髪が伸びたら
すぐに辞めると思います。今だけちょっとやってみたかっただけ~
うちの課の場合、他社の人と会う機会も殆ど無いんで・・・

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索