昨日の日記にて、マスクも色々と使い分けしなきゃ
と書きましたが、自分流の使い分け(ってほどでも無い?)
をご紹介。

レベル1・・・ウレタンマスクor布マスク
 基本は洗えるマスクを5枚くらいおろして
使い回してる感じですかねぇ~
平日には殆どが会社と自宅の往復だけだし
通勤も1人マイカーなので、接触はかなり少ない。
お仕事中も部屋に1人なので、何なら
誰かが入室する時以外は、外してる事も多い(^^;
ドアの向こうの雰囲気(人の接近)を察知してマスク着用。
 帰宅時に何処かへ寄り道するにしても、
ご近所のコンビニとか、本屋さん、スーパーくらいなので
基本はウレタンマスクor布マスクで十分だと思う。

レベル2・・・不織布マスク
 突然、県外から誰かお客様が来る!だとか
お昼休みに外で食べる時用に、普通の不織布マスク
常に携帯していますが、使用する機会は少なめ。
 休日にお出かけをする時には、不特定の人に会うのを
考慮して必ず不織布マスクを使用しています。
自分のエリアを出る時の基本は、不織布マスクです。

レベル3・・・不織布マスクの上に布マスク
 誰かに会う可能性の有るお出かけは二重マスク
外にするオーバーマスクは、オシャレの要素が高い
今回送ってもらったマスクは、ここのためがメイン。
会う人だとか、場所によって選びます~
 知ってる人に会う可能性が有る時には
オシャレ重視なマスクを!そうでも無い時には
シンプルな無地のものを使う予定~。

レベル4・・・不織布マスク(SHARP製)
 同じ不織布でも、当選したSHARP製のものは
かなり信頼しています!まぁ、特別な日バージョン?
確実に大勢が集まりそうな場所へ行く場合や
密を避ける事の出来ないシーンでは使用の予定~
とはいえ、まだそんなに使用していません。 
2月に抽選で購入して
・3月にコンサドーレ札幌の試合を観に行った時
・4月に岐阜県へ、聖火ランナーを観に行った時
・4月の外部監査2日間で関東から来る監査員との
   密な会話(密室&密接)が避けれなかった時
と...4枚程度かな?
 あとは、姉がどうしても分けて欲しい!と言うので
当選した時に開封し、6枚程あげたくらい。

 何か最近、SHARPのマスクが高くない?なんて
SNSでトレンド入りしたそうですが、
自分は全くそう思いません!。SHARPのマスクは適正価格です!
まだ数回とはいえ、使い心地も良かったし安心感も有る。
それでこの価格なら十分でしょ~。
 高い!と感じる人は、今やマスクも出回ってるので
他の安価なマスクを購入すれば良いと思います。

レベル5・・・不織布マスク(SHARP)布マスク
 かなりの密を想定したバージョンですが未経験です。 
・プロ野球観戦の時用にドラゴンズのウレタンマスク
・プロレス観戦の時用に矢野通選手マスクカバー
を購入してるけど、さすがに現状では観戦は無い。
 今回マスクを増やしたので、レベル4の機会は減り
レベル4の時でも、上から布マスクはする事が増えそう。
つまりは・・・レベル4レベル5の壁は、さほど厚く無い。
高性能なSHARPのマスクを必要とする事が今はまだ少ない感じですかねぇ。
通勤でほぼ満員の電車を避けられない~!とか、人口密度の高い街に
住んでいれば、毎日使用してると思います。

 とまぁ、こんなイメージでしょうか?
実は更に上なレベルを想定(?)・・・では無いんですが
20枚くらい、医療用のN95マスクも所持しています。
レベルMAX?もうこれを使う時は究極ですね。
 今より、ヤバい世の中になった時だとか...
真の緊急用!開封もしてませんが、備え有れば憂い無し。
むしろこんなの使わない事を願いたい(笑)。

コメント

マダムM
2021年6月8日11:45

分かりますよ、マスクの使い分け! ただ私の場合、ワクチン2回接種後は割と緩くてもいいかな、と思ってます。SHARPのマスクの使いどころは同じです。使い心地もいいし、別格扱いです(^o^) だちょうのマスクはやや息苦しいので、冬向きかと思います。ワクチン接種後なら、夏場は布マスクでもいいのかな?

まるこ
2021年6月9日9:51

おはようございます。
11さんのお人柄がマスクの使い方によってよく分かりますね!
私も布と不織布を使い分けてますが、シャープのマスクは買ってません…^^;
やはり高いですがクオリティーが良いんですね〜。

11
2021年6月9日11:55

■マダムMさん
 ワクチン接種の効果は海外でももう歴然だし、マスクも絶対!って事にもならなさそうだけど、問題は第三者から見てワクチンを接種した人なのか?その判別は見た目では出来ないって事だよねぇ~。
 ワクチン後はマスク不要!とかって話になれば、もともとマスク嫌いな人が「ワクチン打ちました」的な、なりすましとかも出るかもしれないし・・・
まぁ、急激には無理でしょうけど苦しく無い範囲で、徐々に緩和されて欲しいよね。

11
2021年6月9日11:59

■まるこさん
 SHARPマスクは、他のメーカーの不織布マスクと比較しても
使い心地も良いですし、個人的にはかなり信頼しています~。
自分の場合、普段の日は殆ど不特定の人との接触は無いですから
かなり温存してますが、ここぞ!の時のために所持しています。
 今問題のオリンピック観客問題、当選チケットはまだ所持しているので
観客を入れます!なんて話になれば、その時にまたお世話になりそうです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索