ワクチン接種
ワクチン接種
ワクチン接種
 もちろん自分では無いんですが、母の接種へ行きました。
地元の接種会場とはいえ、田舎だとそこそこ遠い接種会場・・・。
副反応(?)の心配も有るので、付き添いで...
自分の事でも無いのに何故か自分がドキドキ。

 遅れてはいけない!とかなり早めに駐車場【写真1】
到着したんですが、やっぱり入れてもらえず車内で待機。
あまり沢山入れても密になっちゃうもんねぇ~(笑)。

 接種券は有る?身分証明書は?接種番号はスマホで出せる?
と、何か・・・何度も何度も確認。
ルート通りに進み、番号札をもらって、数ヶ所に別れた接種【写真2】
母の担当になった先生は、かなり注射も慣れてる感じで
本当に良かった~。結構スムーズだったように思えます。

 しばらく待機所で待機し【写真3】帰宅出来ました。
はぁ...何か、凄く安心感が有る~(*´Д`*)
早くこの安心感を全国にお届けして欲しいですねぇ。

 ちなみにこの集団接種の会場は、自分が卒業した
小学校の体育館。完全に建て直され、自分がいた頃とは
全く別のはずなのに、何か懐かしさを感じてしまいました。
校章だとか、雰囲気は当時の感じだもんねぇ~・・
自分がいた時とは、ステージというか・・・舞台?が
逆の方角に建ってるなぁ~、なんて勝手に色々と
感じるものが有りました(笑)。

コメント

まるこ
2021年7月12日6:35

おはようございます。
お母様ワクチン接種出来て良かったですね。お疲れ様でした。
副反応は大丈夫だったご様子。良かったですね。
私は30日、ちょっとドキドキしています。

11
2021年7月12日16:45

■まるこさん
 身内の接種者が1人、1人と増える度に何だか安心感が有ります。
今回は特に母の接種だったので、一際ですねぇ~。
今日になって注射部(腕)が痛むと言っていますが、さほど大きな
副反応も無く安心しています。自分の順番はまだまだっぽいけどねぇ(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索