今日はかなり遅めの帰宅、オリンピックはどの試合も
リアルタイムでは観れず...でも、そんな時こそ録画~って事で
観たい競技を予め番組確認し録画しておいたんですが、
 いざ、自宅に帰宅してみると録画されていない~
それどころか、ハードの故障?今までに録画した番組にも
つながらない~。何度やっても【データが存在しません】の表示
原因を調べようと、配線確認したり、リモコンを操作したりと
してみたんですが、どうやら外付けのハードの電源ランプが
ONにならないのが大きな要因に感じられる・・・はぁ。

 自分のお家は、インターネット&TVは地元ケーブルテレビと
契約をしているんですが...これもう、本当に何回目?
ってほどの不具合!
 症状は毎回違ってはいても、定期的に何かしら不具合が起きる
今まで観たかった番組を、どれだけ逃した事か・・・?
これはもう、本気で乗り換えを考えてみる時期なのかなぁ~
オリンピックを観れず、テンション急降下・・・。

 深夜のニュース&スマホに届いたニュースにて

柔道女子78kg超級、素根輝選手の金メダル獲得
フェンシング男子エペ団体
 (見延和靖選手加納虹輝選手山田優選手宇山賢選手)の
 金メダル獲得

を知りました。スポーツの結果をほぼ文字で読む寂しさ...
フェンシングの山田優選手は、うちの三重県鳥羽市の出身だそうです!
それにしても連日金メダル!本当におめでとうございます~
 それと共に、サッカーなでしこジャパンの敗戦を知りました...
なでしこジャパンの試合、メチャクチャ観たかったよ~!!)

コメント

まるこ
2021年7月31日6:41

あちゃー!それはそれは…お気の毒でした。
不具合の原因。改善しないと今後もヒヤヒヤしますね。
電源がオンにならない?ということは…機械が悪いのでしょうか?それとも契約先の不具合なのでしょうね??困りましたね。
私はリアルタイムで見えるのですが、ソファーで爆睡という体たらく。
それぞれ見逃しました…^^;

11
2021年8月1日6:49

■まるこさん
 物理的な故障なので仕方無いと言えばそれまでなんですが、
こういうことが目立つので、本当に悩みます・・・。
TVなんて、ケーブルテレビでは無くても選べる時代ですから、
乗り換えもそろそろ検討しないといけないのかもしれません・・。
 以前にクレームの電話をした時にも、担当者に怒ったんですが
機器の故障は仕方無いとして、再発を防止する気が感じられないのが
問題なんですよねぇ~。せっかくのオリンピック、とても残念でした。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索