今年の夏、ビギナーズラック!を狙って!!
と購入していた「サマージャンボ宝くじ」バラ10枚
もう抽選は終わってるらしい、と耳にして
慌てて、抽選日翌日の新聞で当選番号をチェック~
危なかった~!1週間もすれば新聞処分してた(^^;

 開封して、宝くじの番号をチェック~
??組??????番..ややドキドキ
結果は、【7等 300円】 下1ケタ 2番 が1枚
そもそも信じられない大金が当選するとは思って無いけど
はぁ~..まぁ、そんなものですかねぇ(笑)。

 とりあえず、これにて宝くじは終了~
まぁ、経験はした。って事で・・・
宝くじ購入派が口にするという「買わなきゃ当たらない!」
と、いう状態からは離れました。
実際に購入しましたからね。今後はそれに対し
「買った経験は有るけど、全く当選する気しなかった!」
言う事が出来ます~。・・・よね?

 結果的には、-2,700円かぁ..
あまり自分向きの賭け事では無いかなぁ~
マイナスになる確率が高いのは仕方無いし、わかってたんだけど
金額(2,700円)分、ドキドキだとか
楽しみを感じたとは思えませんねぇ~
 これならまだ、大学生時代に少しハマった
競馬のが、レース展開を予想する楽しみだとか
馬術(?)としての、騎手さんの駆け引きだとか
純粋に競馬を観戦する楽しみが、馬券(100円)分は
有るように感じました。

 って事で、ビギナーズラック・・・もちろん失敗です~

コメント

まるこ
2021年9月5日8:42

宝くじって、買った時に既に使い道考えちゃうって夢がありますよね。
それが何億なんてなると、心がホクホクします。
買った人の誰かが当選しているは確かなんですよね〜〜!!
私は未だ当たりません。連番で買う時の300円止まり…^^;
少額ですが、父はよく当たってました。それを種銭にして次回も買うって感じでした。馬券も舟券も予想は楽しみますが買ってないです。
しかし高いオッズが出ると、100円買っておけば…なんて悔やみます。
まぁ、私には博才がないんですね…^^;

ぎんじ
2021年9月5日17:37

「2700」って数字のせいで、頭の中が「右肘左肘交互に見て~」になったんだけど!!w

11
2021年9月6日16:07

■まるこさん
 宝くじ、ワクワクというか楽しみに関しては購入した時がピークでした。
発表が待ち遠しい~!とか、当たるかも?!的なドキドキは・・・
あまり感じず、お値段分を楽しむ事は出来ませんでした~。
 競馬や競艇のが応援したい騎手だとか、レース展開を楽しむ!といった
ギャンブル的な要素とは、また別の楽しみが付加価値としてある気がしました。

11
2021年9月6日16:09

■ぎんちゃん
 マイナス「2700」かぁ..と思った時に、実はふと自分もそれを思って少し狙ってみました(笑)。ぎんちゃんが気づいてくれて良かった~(*^▽^*)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索