10月2日に決勝戦?(キングオブコント2021)
2021年9月9日 お笑い芸人 コメント (4) この秋、お笑い好きが注目する大イベント!
キングオブコントの決勝進出者が決まったようです。
今年はユニットでの参加も認められ
色んな芸人さんが参加したようで、注目のユニットも
何組かエントリーしていましたが、最終的には
即席的なユニットではやはり決勝へは進む事が出来ず
やっぱりコンビ歴というか、息が合う事の大切さがわかりました。
発表されている決勝進出メンバーは
・うるとらブギーズ
(吉本興業、3年連続・3回目)
・蛙亭
(吉本興業、初出場)
・空気階段
(吉本興業、3年連続・3回目)
・ザ・マミィ
(人力舎、初出場)
・ジェラードン
(吉本興業、初出場)
・そいつどいつ
(吉本興業、初出場)
・男性ブランコ
(吉本興業、初出場)
・ニッポンの社長
(吉本興業、2年連続・2回目)
・ニューヨーク
(吉本興業、2年連続・2回目)
・マヂカルラブリー
(吉本興業、2回目)
うん・・何か吉本率が高い気がしますねぇ~
厳正な審査員が思う今のTOP10!って事ですよね?
正直、完全に初耳なのが2組・・・
何本かネタを見たけど、あまり面白いとは思ってない
むしろ大嫌いなのが1組・・・
今のお笑いのセンスに、自分はついていけて無いようです。
まぁ、ネタ番組もあまり観なくなったからかなぁ~
はい、ここでストレートに宣言致します。
もし、その自分が大嫌い!な組が最終決戦に残った際には
自分は今後「お笑い好き」を公言しません~!
お笑い好きからの、引退です。
卒業とか綺麗なものではなく、お笑い好き失格って事で・・・
まぁ、実際を言うとTOP10に残ってる時点でどうなんだ?
って話なんだけどねぇ~。
今の若い世代が「○○○ってメチャクチャ面白いよ!」
と、友人と会話してるのを耳にした事も有ったんですが
心の中で「え?あれのどこが面白いの?」
と思った事も有りました。
やっぱ若い世代の、これからの笑い!って事なんですねぇ?
となると、自分が頑張って欲しい(優勝候補予想)のは
うるとらブギーズのお2人ですかねぇ~。
さてさて、今の笑い・・・自分は合ってるんでしょうか?
続きというか・・・解答は秘密日記へ続く
キングオブコントの決勝進出者が決まったようです。
今年はユニットでの参加も認められ
色んな芸人さんが参加したようで、注目のユニットも
何組かエントリーしていましたが、最終的には
即席的なユニットではやはり決勝へは進む事が出来ず
やっぱりコンビ歴というか、息が合う事の大切さがわかりました。
発表されている決勝進出メンバーは
・うるとらブギーズ
(吉本興業、3年連続・3回目)
・蛙亭
(吉本興業、初出場)
・空気階段
(吉本興業、3年連続・3回目)
・ザ・マミィ
(人力舎、初出場)
・ジェラードン
(吉本興業、初出場)
・そいつどいつ
(吉本興業、初出場)
・男性ブランコ
(吉本興業、初出場)
・ニッポンの社長
(吉本興業、2年連続・2回目)
・ニューヨーク
(吉本興業、2年連続・2回目)
・マヂカルラブリー
(吉本興業、2回目)
うん・・何か吉本率が高い気がしますねぇ~
厳正な審査員が思う今のTOP10!って事ですよね?
正直、完全に初耳なのが2組・・・
何本かネタを見たけど、あまり面白いとは思ってない
むしろ大嫌いなのが1組・・・
今のお笑いのセンスに、自分はついていけて無いようです。
まぁ、ネタ番組もあまり観なくなったからかなぁ~
はい、ここでストレートに宣言致します。
もし、その自分が大嫌い!な組が最終決戦に残った際には
自分は今後「お笑い好き」を公言しません~!
お笑い好きからの、引退です。
卒業とか綺麗なものではなく、お笑い好き失格って事で・・・
まぁ、実際を言うとTOP10に残ってる時点でどうなんだ?
って話なんだけどねぇ~。
今の若い世代が「○○○ってメチャクチャ面白いよ!」
と、友人と会話してるのを耳にした事も有ったんですが
心の中で「え?あれのどこが面白いの?」
と思った事も有りました。
やっぱ若い世代の、これからの笑い!って事なんですねぇ?
となると、自分が頑張って欲しい(優勝候補予想)のは
うるとらブギーズのお2人ですかねぇ~。
さてさて、今の笑い・・・自分は合ってるんでしょうか?
続きというか・・・解答は秘密日記へ続く
コメント
それと、審査員の方々に対しても人様の評価できるほどあなたは面白いの?凄い人なの?なんて思ってしまう事もあって。私が歳を重ねたせいかも知れませんが以前のように面白いー!って思える芸人さんが少なくなりました。若い人向けの番組かも知れないですね。しかし、そこに出る芸人さんは千載一遇のチャンスですものね。頑張って欲しいですね。
じわりじわりと、笑いの感覚が近年と合わなくなってるんですかねぇ?
ついに、自分が全く面白いと思わない(むしろつまらない)芸人さんが
決勝へ進出となりました。
まぁ、厳正な審査を突破してきた芸人さんですから実力は有るんでしょうねぇ
本当につまらないなら、自分がTVでネタを目にする事も無いでしょうし。
何でも今年のキングオブコントは松本さん以外の審査員(4名)が
入れ替わるとか...それもやっぱり、新しい時代に合わせて!って
事なんでしょうかねぇ?さて、今年はどれだけ新しい笑いに
ついていけるのか?お笑い好きからの脱落カウントダウンです(笑)。
定年後、NSC入所でお笑いになることを夢みたものです。
重大な病気により、その夢もたたれました。
近年のキングオブコントは、ハナコ、チョコプラの決勝がとびぬけていた、と個人的には思います。
M1だと、ミルクボーイ、ぺこぱの会。
お笑いは、ネタパレ等、毎週、チェックしていますが、本当に面白いコンビは少なくなってしまい、悲しい限りです。
コメントありがとうございます。
近年のお笑いに対し、少しづつズレてきてる?と、感じてはいたんですが
今年ついに、自分が面白いと思えていない芸人さんが決勝進出しました。
もちろん、厳正な審査で選ばれた10組ですし、今の世代の評価も高いので
自分の方がズレてるって事です。賞レースは欠かさずチェックはしてますが、
最近の賞レースでは、そうですねぇ~自分もまさにミルクボーイさんあたりで
止まってしまっているのかもしれません・・・。
ネタ番組は、観る機会がかなり減りました。TV局的には芸人さんを
沢山出したいのでしょうが、その分1組に与えられた時間が短くなり、
時間枠で本領を発揮出来ていない気がして...
まぁ何を言おうと、自分のお笑い好きからの脱落って事ですけどねぇ~。
コツメカワウソさんが思う面白い番組等、有ればまたご紹介して下さい~。