ワクチン2回目接種。副反応で体温は・・・今は何故か下がってる
2021年9月18日 日常
接種から3週間、2回目の接種へ行って来ました~。
うちの自治体のワクチン接種、決して早いとは思わないけど・・・
接種券を送付した人の予約、1回目と2回目を
1セットとして予約が取れるシステムなのは良かったのかなぁ?
他の自治体で、3週間期間を空けたのに2回目の予約が
取れない~!なんて噂を聞くと、大変だなぁ~...とは感じた。
さて、今日も予約の診療所で14:00に接種の予約。
行く前に体温を記入36.4℃。バッチリ自分の平熱
今朝の早朝は台風の大雨の中、ちょっとした用事で外出もあり
雨具(合羽)を着てたとはいえ、かなりキツかったので
風邪とかひいてなくて、本当に良かった~って感じ(笑)
遅刻しないよう少し早めに行き、受付を完了・・・
医師の方が問診票を確認し、看護婦さんに接種していただきました。
接種時間を書いた付箋【写真1】をいただき待合室へ。
ワクチンLOT、メーカーのシールの貼られた接種済み証を
待機時間(15分)にいただき、無事に完了しました~。
その後も、定期的に体温や副反応を確認しましたが
2時間「36.7℃」→4時間「36.5℃」いたって平熱
そして副反応が出始める(?)と聞いてた8時間後
36.1℃【写真2】
むむむっ?!下がってる?!平熱よりもはるかに低い
実はこれ、前回(1回目)もこういう感じだったんだよねぇ~
接種から半日くらいにかけ、体温はググッと一時的に下がる所から
始まるのが自分の傾向のようです。
(こういうパターンも有るんだと、思って下さい~・・・笑)
問題は明日の夜、前回はいっきに熱&倦怠感、腕の痛みが
上がって来たので、しっかり準備はしておこうと思います。
今は、腕の痛みは少々有るものの、殆ど支障は無い感じです。
新型コロナワクチンの副反応の1つ
SNSで接種の事後報告をツイートしたくなる。
というのは、健在のようですねぇ~(笑)
うちの自治体のワクチン接種、決して早いとは思わないけど・・・
接種券を送付した人の予約、1回目と2回目を
1セットとして予約が取れるシステムなのは良かったのかなぁ?
他の自治体で、3週間期間を空けたのに2回目の予約が
取れない~!なんて噂を聞くと、大変だなぁ~...とは感じた。
さて、今日も予約の診療所で14:00に接種の予約。
行く前に体温を記入36.4℃。バッチリ自分の平熱
今朝の早朝は台風の大雨の中、ちょっとした用事で外出もあり
雨具(合羽)を着てたとはいえ、かなりキツかったので
風邪とかひいてなくて、本当に良かった~って感じ(笑)
遅刻しないよう少し早めに行き、受付を完了・・・
医師の方が問診票を確認し、看護婦さんに接種していただきました。
接種時間を書いた付箋【写真1】をいただき待合室へ。
ワクチンLOT、メーカーのシールの貼られた接種済み証を
待機時間(15分)にいただき、無事に完了しました~。
その後も、定期的に体温や副反応を確認しましたが
2時間「36.7℃」→4時間「36.5℃」いたって平熱
そして副反応が出始める(?)と聞いてた8時間後
36.1℃【写真2】
むむむっ?!下がってる?!平熱よりもはるかに低い
実はこれ、前回(1回目)もこういう感じだったんだよねぇ~
接種から半日くらいにかけ、体温はググッと一時的に下がる所から
始まるのが自分の傾向のようです。
(こういうパターンも有るんだと、思って下さい~・・・笑)
問題は明日の夜、前回はいっきに熱&倦怠感、腕の痛みが
上がって来たので、しっかり準備はしておこうと思います。
今は、腕の痛みは少々有るものの、殆ど支障は無い感じです。
新型コロナワクチンの副反応の1つ
SNSで接種の事後報告をツイートしたくなる。
というのは、健在のようですねぇ~(笑)
コメント