人間ドック結果が...予想外のところでヤバかった~
2021年9月30日 日常
9月の上旬に受けた人間ドックの正式な結果が届き
覚悟はしてるものの、ドキドキしながらの開封【写真1】
例によって結果はいくつかランク分けされている
って事で、やっぱり気になるのは前回の判定が
Dだった検査項目
「肝機能障害」「HbA1c高値」「脂質異常」のD判定は
メタボリック(デブ)って事で、深刻でした。
今年は数ヶ月ほど前からダイエットを開始した事も有り、
これらの項目についてはB・Cに落ち着いていた。(ホッ)
いや・・・まだ改善してても経過観察だろ!
と、ツッコまれそうですが、自分的には少し前進
まぁ、それなりにダイエットの効果は出てるのかなぁ?
まぁ、事前にわかっていた事とはいえ
まだおデブです。との判定に少し残念ですけどねぇ。
結構、食事制限もして基本的な量も減らし
好きな食べ物も、出来る限り控えてるんだけどなぁ~
俗にいう食べる楽しみ!的なものは、かなり抑えて
いたつもりでした。運動もその時に比べれば・・・
世の中の健康な人って、こんなに食事制限だとか
運動だとか、頑張ってるんですねぇ~?
正直、今のペースの食事制限に気力が低下中(ピンチ!)
しかし、今回は実はそれよりもヤバい項目が!
何と便に血液が確認されました!って事でD2判定【写真2】
最悪のケースは大腸癌とかって事も・・・Σ( ̄□ ̄!!
同時に検査してもらった、風疹抗体の結果も
数値が6.0に足りず、予防接種が必要です。って事に【写真3】
まぁ、こっちは新型コロナのワクチン接種のように
予約をすれば、無料で接種してもらえるみたいだけどねぇ
はぁ..腸内の再検査<血便>と、風疹ワクチンの接種かぁ~
今年は何か、こんなのばかりな気がしますねぇ~
風疹ワクチンは、子供のころに予防接種とか
受けた記憶無いもんなぁ~・・・
新型コロナは色々と調べたけど、風疹のワクチンも
結構な副反応とか、出るものなのかなぁ?
覚悟はしてるものの、ドキドキしながらの開封【写真1】
例によって結果はいくつかランク分けされている
A・・・異常無し
B・・・軽度
C・・・経過観察
D1・・治療が必要
D2・・精密検査が必要
E・・・治療中
って事で、やっぱり気になるのは前回の判定が
Dだった検査項目
「肝機能障害」「HbA1c高値」「脂質異常」のD判定は
メタボリック(デブ)って事で、深刻でした。
今年は数ヶ月ほど前からダイエットを開始した事も有り、
これらの項目についてはB・Cに落ち着いていた。(ホッ)
いや・・・まだ改善してても経過観察だろ!
と、ツッコまれそうですが、自分的には少し前進
まぁ、それなりにダイエットの効果は出てるのかなぁ?
まぁ、事前にわかっていた事とはいえ
まだおデブです。との判定に少し残念ですけどねぇ。
結構、食事制限もして基本的な量も減らし
好きな食べ物も、出来る限り控えてるんだけどなぁ~
俗にいう食べる楽しみ!的なものは、かなり抑えて
いたつもりでした。運動もその時に比べれば・・・
世の中の健康な人って、こんなに食事制限だとか
運動だとか、頑張ってるんですねぇ~?
正直、今のペースの食事制限に気力が低下中(ピンチ!)
しかし、今回は実はそれよりもヤバい項目が!
何と便に血液が確認されました!って事でD2判定【写真2】
最悪のケースは大腸癌とかって事も・・・Σ( ̄□ ̄!!
同時に検査してもらった、風疹抗体の結果も
数値が6.0に足りず、予防接種が必要です。って事に【写真3】
まぁ、こっちは新型コロナのワクチン接種のように
予約をすれば、無料で接種してもらえるみたいだけどねぇ
はぁ..腸内の再検査<血便>と、風疹ワクチンの接種かぁ~
今年は何か、こんなのばかりな気がしますねぇ~
風疹ワクチンは、子供のころに予防接種とか
受けた記憶無いもんなぁ~・・・
新型コロナは色々と調べたけど、風疹のワクチンも
結構な副反応とか、出るものなのかなぁ?
コメント