お隣の市の道の駅へ、ちょっとお買い物へ行った帰り道・・
運転中の目に飛び込んできたのは、あれ?・・・打上花火

 時間帯も19:00ピッタリとかならわかるんだけど
まだ19時には少し早い・・18時50分とか中途半端
季節も今は10月の・・・中旬?何だか中途半端

 上がってる詳細というか、場所はよくわからないものの
うちの市内で打上花火をあげるなら、国際的に有名な
あのレーシング場とかが多いんだけど...
どうも場所も違うみたい・・うん、方角が全然違うし
よくわからない場所で、上がってたみたいな気がする。

 ん?何で今日?何でこの時間?何でそんな場所?と思いつつ
まさかまさかの見間違い?(そんなハズは無いと思うけど)
と・・・自宅に着いて、耳をそっとすましてみれば
うん、確かに結構な近くで「ドンッ!ドンッ~!」
花火の音が聞こえる、かすかに上の方だけとはいえ
花火も見えた!あれ?あんな方角に花火をあげるような
スペースって有ったかなぁ?(^^;

 何かコロナ禍から、日時や場所を公開出来ないからか
こういう打上花火って多い気がしますよねぇ~
さすがにこれで、今年見る花火は終わりかなぁ~
後にSNSで「花火 ○○市」で検索してみたら・・・
うん、間違い無く花火・・・上がってたみたいです(笑)

コメント

まるこ
2021年10月18日6:22

おはようございます。
それは偶然に素敵なもの見れましたね!
花火って良いですものね〜〜景気付く感じしますもの。
打ち上げ花火…久しく見ていません…^^;

11
2021年10月18日16:21

■まるこさん
 夏の風物詩!コロナ前までは花火大会!とかも
行った事有るんですが、最近は減りましたよねぇ?昨日の打上花火は
市内で上がってたのは間違いないようですが、結局詳細な場所は
よくわかりませんでした(笑)ガッツリ観れた人はラッキーですよねぇ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索