大腸内視鏡カメラ翌日・・・結果報告します。
大腸内視鏡カメラ翌日・・・結果報告します。
大腸内視鏡カメラ翌日・・・結果報告します。
 人間ドックの検便にて潜血陽性(-,+)となって精密検査。
その経過&詳細を報告・・・心配していただいたので、
さすがにこのまま放置するわけにはいきませんもんねぇ・・・

 とりあえず、3日前からかなりキツい食事制限からスタート
お野菜&果物は全くダメ!調味料も制限!飲み物も制限etcとなり
とにかく食べられる物が殆ど無い~!
特にお昼はコンビニが多い自分にはおにぎりの海苔すらダメ!
となり、かなり厳しいものでした...
結局、塩おにぎり(orお粥)、タマゴ、サバ水煮缶をひたすら
食した3日間、お茶すら限定されるとは・・って感じ
ダメージ★★

 そして精密検査前日、マグコロールと呼ばれる下剤を飲む。
個人差があると言うものの、自分にはかなりの効果が有った。
飲んで30分ほど?から、もうWCへ何度も何度も・・・
40分~1時間毎くらいのペースでWCへ駆け込み深夜も殆ど眠れず。
ダメージ★★★★

 精密検査の当日、10時に渡されたのは腸内を洗浄するという
ニフレックというお薬。2リットルを2時間で飲んで下さい
と言われ、飲み始めるがこれがもう・・・【写真1】
恐ろしく不味い!味わうものでは無いでしょうけどかなりキツい!
 もともとこういうものなのか?少しでもマシにしようとしてるのか?
変にスポーツドリンク風味を付けてるみたいで、それがまたヒドい味!
何度も嘔吐しそうになったが耐えて飲む。何の罰ゲーム?って感じ。
ダメージ★★★★★★★

 腸内を洗浄して、排泄物を透明にするのが目的らしいが
本音を言えば、前日の一晩中の下痢で自分の胃&腸内にはもう
固形物なんて殆ど無かったはず。
 ただただ更に激しい下痢に襲われ、飲むとWCの繰り返し・・・
2リットル飲み終えたら、排泄物を確認します。と
看護婦さんが言うが、正直なところ序盤でもう綺麗になってたと思う。

 飲み終えたら、精密検査までの5時間くらいベッドで
休んで良いですよ。と言われるが何も無い退屈な空間で5時間?!
 ここは、前日に漫画をDLしてそれを読んでた【写真2】ので
退屈は紛らわす事が出来たものの、やはりWCがキツい・・
ダメージ★★★(電子コミック効果で退屈は解消)

 精密検査・・・結果は・・・【写真3】
ポリープを摘出しました。検査前に注射した麻酔(?)の
効果も少しは有るかもしれないけど、完全放心状態・・・。
もう・・・ダメだぁ・・・終わった・・・
ダメージ★★★★★★★★★★

 その後の担当医師のお話も中途半端にしか頭に入らず・・
「とりあえず、次週・・・は文化の日の祝日をはさむから
更に次週、8日には病理組織検査の結果も出てるでしょう。
聞きに来て下さい。」
という感じだったかな?。

 また先延ばし?これは自分が苦手とするパターンです。
1週間以上..またまた、自分の思考回路はネガティブ方向に
暴走します。っていうかもう、現状で既にヤバいのに・・・

 病理組織検査の結果、ポリープが良性なら良いらしいが
悪性(癌)となれば・・・はぁ・・・もう・・・うん・・・
精密検査し1日が経過、心が少し落ち着いて結果報告しなきゃ~
のつもりがここで精神的にも力尽きました。スミマセン。
 精密検査前にいただいてた資料が手元に有る

大腸ポリープが癌である確率(日本国内他施設での集計報告)
ポリープのサイズが
5mm以下の場合 0.2~0.4%
~10mmの場合 9~14%
~15mmの場合 26~35%
~20mmの場合 24~54%
20mm以上の場合 66~74%
の確率で癌であることがわかっています。


 今回、摘出したポリープのサイズ...およそ8mm
つまりは、9~14%は癌(悪性)。余命○年?
明日以降の気力というか、自分の心は・・・もう言葉にならない
崩壊を超えて・・・木っ端微塵。
気力って、こうやって失ってしまうんですね・・・。

コメント

まるこ
2021年10月31日7:18

おはようございます。
本当にお疲れ様でした。
ポリープが見つかったんですね?
どちらにしても切除できたならば良かったですよ。
病理に出すののはどこも同じですけれど、ポリープの顔を見れば臨床技師さんは良いものか悪いものか判断できますって。病理なんて言われると怖いですけど、大丈夫!
それはきっと単なるポリープです。私も毎回3個くらいは切除してますから。
それが万が一悪性だったとしても、もう既に切除できちゃったんですから、大丈夫ですよ。大腸ガンになった人も軽微なものなら切除した後、定期的に内視鏡検査が必要で、それ以外主だった治療はしいませんでしたよ。(国立ガンセンターで切除した病院仲間です)医師も年に一回検査すれば大丈夫との見解でしたよ。
11さん。取るべきものが取れた時点で大丈夫ですから!
と、今は何を言ってもネガティブな思考街道まっしぐらでしょうけど…^^;
追い討ちをかけるようですが、そのストレスの方が体には毒ですって。
ひとまず結果待ちましょ。大丈夫ですよ。

マダムM
2021年10月31日11:17

内視鏡でポリープ切除でしょ、この段階でポリープの精密検査だけでしょ?
大腸はキレイだったのでしょ?まるこさんが書かれているように、万が一ポリープが悪くても、もう切除しちゃったのだから!!
検査結果を聞くまでは針のムシロでしょうが、きっと結果はオーライですよ。

ぎんじ
2021年10月31日11:37

?!?!
何でポリープを切除したのに悲嘆に暮れてるの?
悪い物が体内からなくなったんだから喜ぶべきじゃないの?
切除した物の事をうだうだ言っても意味ないよ。
あと、少ない確率の方に注目するのは何故?
8mmでも86~91%は良性なんだよね?ほとんど良性じゃん。
まるこさんも言ってるけど、仮に悪性だったら切除したやつを見た時点で何となく分かるんじゃないかな。
だから良性か悪性か判断するための検査じゃなくて、「良性だと思いますが裏付けをとるために精密検査しましょう」って話だと思うよ。

11
2021年11月1日1:12

■まるこさん
 精密検査はかなり苦しかったです。
予想と言うか、パターンの1つとしてポリープ切除というのは考えていたものの
実際にポリープが有りました。となると、病理検査の結果を聞かされるまでは
また身体に悪いドキドキやストレスが続きそうです。
 検査前に精密検査の統計は?と聞いた時もそうでしたが、この担当の先生
今回も「病理検査の結果が来るまでは、わからないですねぇ~」と
完全に黙秘するタイプで・・・
今までの統計データとか医師として、切除したポリープの所見だとか
全く教えてくれません~。
まぁ、軽率に安心させるような言葉をかけられないのはわかりますが
自分の性格には、あまり相性が合って無いような気がしました(^^;
 見落としが無い事・・・病理検査の結果が良性である事を願うばかりです。
でも、まるこさんの優しい言葉に、少し心が救われました。ありがとう~

11
2021年11月1日1:16

■マダムMさん
 ポリープは切除したんですけどねぇ~、お注射で朦朧とした意識の中、見せてもらった切除したポリープは、かなり状態が悪かった印象です。
 早期発見で、切除出来た~!と喜ぶべきなのかもしれないですが、自分の場合はやっぱり、先延ばしにされた日まで、またストレスとドキドキが続いてしまいそうです。
 切除したポリープに関して、医師の所見だとか過去のデータとかを聞いて、少しでも安心したいんですが、この担当の医師の方。そういう事に関しては黙秘が多くって・・・どうも自分の性格との相性が悪く感じました。

11
2021年11月1日1:30

■ぎんちゃん
 潜血の原因(らしき)のポリープが切除出来た!っていうのは喜ぶべき事なんだろうけど何か先送りにされると、悪~いドキドキが続きそう。
(病理検査→悪性でした→癌は既に他の臓器へ転移→・・・的な)
 ぎんちゃんの言うように医師の過去の経験から「このサイズだと確率的に8割以上良性だと思いますが、裏付けをとるために精密検査しましょう」的な言葉をかけてもらえたら、気持ちも楽になるんだけどねぇ。
この担当の先生そういった結果には「検査しなきゃ、わかりませんねぇ~」と黙秘が多くって(今回の検査前もそうでした。)心配性な自分とは、相性が悪いようです。
 あまりハードルを下げて、最初から軽率に安心させる言葉をかけると、ショックが大きいから!・・・というスタンスなのかもしれませんが、ただでさえ心配性な自分には不向きですね(笑)。
でも、まるこさん、マダムMさん、ぎんちゃんの優しいコメントで心が救われました。ありがとう~!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索