投票行って来ました。
 衆議院選挙2021、投票へ行って来ました~。
県知事選の時と同様、投票済証【写真1】もいただきました。
何かその時と用紙も似ていて、見間違いそうですが
間違いなく日付は今日(10月31日)。選挙内容も今回のものです。

 先日の大腸ポリープ切除の傷(?)もあるので
2週間ほどは労働はもちろんお散歩もしてはいけません。
なんて言われていたり、起床の時も腹筋を使って起きずに
うつぶせになって、ゆっくり...なんて言われてましたが
まぁ、投票所へ運転するくらい平気・・・だよね?。
 いや~、本当に必要以上に怖がらせてくる病院だよねぇ?
着替えも、かがまずに椅子に座ってして下さいとまで言われてる。

 うちの選挙区、小選挙区では2人が立候補(自民&立憲)。
まさに野党は候補を一本化し、与野党の直接ガチンコ勝負!
な、ニュースでも騒がれてた区の1つでした。
 投票したからには、結果までしっかり見なければ・・・
と、起きて選挙速報を見てたんですが、凄い接戦でした。
最終的に僅差になり、当選が確定したのは日付変わって11月。

 決まると同時に、他方の候補も比例区で当選になって
結局は2名とも、当選になったんですけどねぇ~
いつもは圧勝なほど野党の強いうちの区なだけに。
 ここまで決まらない!っていうのは、与党の候補が
頑張ってたって事なんじゃ無いでしょうかねぇ~

 選挙の度に気にしている投票率は、50%を少し超えた程度?
低いっ!!さすがに前回よりは、やや多かったみたいですが
50%では、そりゃ世の中は大きく変われないと思うなぁ~
 よくニュースでは、世の中の半数以上が反対してる・・・
なんて表現をされてますが・・・それは違うと思うなぁ~
世の中の半数近くは、そんな事を言う資格も無い無投票者だと
自分は思っています!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索