今年に入り、毎月のように行ってたお花見ドライブ
10月度は正直、大腸検査で頭がいっぱいになっていて
それどころじゃ無かった~
って事で、すでに11月なんですが10月分のお花見へ
超地元なんですが、お隣の亀山市のコスモス畑に行きました。
ローソクで有名な亀山市・・・って全国の方にしたら
どれくらい知ってるんでしょうかねぇ?
県道648号線沿い、草川製作所さんの近隣の
コスモス畑でございます!【写真1・2】
無料でこれだけ広大・満開なコスモス畑を開放
してくれてる場所は、全国でもなかなか無いと思う。
お隣の市と言いつつ、自分にとっては
かなりご近所に近いお花畑ドライブになりました。
こんな近場で季節のお花が観れるのは嬉しいね。
ついで..というか、お花見つながりで言うと
我が家のキンモクセイが今、満開!【写真3】
こちらの場所は三重県鈴鹿~~って(・_・)ヾ(=д=; )ォィォィ
(公開しても、そんな沢山の人見て無いけどね)
駐車スペースには、キンモクセイの香りが漂っています。
でも・・・あれ?うちのキンモクセイ。
まさに今、見頃なんだけど、少し前にも咲いてた気が..
キンモクセイって、年に2回咲く事って有るのかな?
お花に詳しい方、教えて下さい~。
10月度は正直、大腸検査で頭がいっぱいになっていて
それどころじゃ無かった~
って事で、すでに11月なんですが10月分のお花見へ
超地元なんですが、お隣の亀山市のコスモス畑に行きました。
ローソクで有名な亀山市・・・って全国の方にしたら
どれくらい知ってるんでしょうかねぇ?
県道648号線沿い、草川製作所さんの近隣の
コスモス畑でございます!【写真1・2】
無料でこれだけ広大・満開なコスモス畑を開放
してくれてる場所は、全国でもなかなか無いと思う。
お隣の市と言いつつ、自分にとっては
かなりご近所に近いお花畑ドライブになりました。
こんな近場で季節のお花が観れるのは嬉しいね。
ついで..というか、お花見つながりで言うと
我が家のキンモクセイが今、満開!【写真3】
こちらの場所は三重県鈴鹿~~って(・_・)ヾ(=д=; )ォィォィ
(公開しても、そんな沢山の人見て無いけどね)
駐車スペースには、キンモクセイの香りが漂っています。
でも・・・あれ?うちのキンモクセイ。
まさに今、見頃なんだけど、少し前にも咲いてた気が..
キンモクセイって、年に2回咲く事って有るのかな?
お花に詳しい方、教えて下さい~。
コメント
亀山存じ上げておりますよ。ろうそくで有名ですが、シャープのアクオスの液晶が亀山モデルではなかったでしょうかね??
お花を見て心を癒すなんて最高ですね。
お家に金木犀があるのですね?香りが良いですよね。
アロマ効果で癒されてくださいね。
分かるよ!
でも、亀山市という地名から来てる名前だとは知らなかった。
てっきり会社の社長が亀山さんって言うのかな?って思ってたよw
キンモクセイは生で見たことないんだよね。
芳香剤とかでキンモクセイの香りっていうのはよく見るけど、北海道では自生していないので、実際の花の香りは知らないのであった。
カメヤマローソク(&シャープの亀山モデル!)。有名なんですねぇ~
ローソクの需要も微妙な気がして、地元なので知ってるだけかと思っていました。
関東のまるこさんが知ってるって事に、何か安心感(笑)
うちのキンモクセイ、先月くらいに一度散ってるんですが何故か再度開花!
今がまさに見頃ですよ~。
カメヤマローソク!北海道でも知ってるとは、地元ながら驚きです!道産子のぎんちゃんが知ってるとなると、その知名度はもう確実だねぇ~。自分はローソクとか、あまり購入した記憶が無いだけに微妙な気がして・・・
キンモクセイの香り、結構芳香剤とかでも見かけますよねぇ~。お花の香りの中では結構定番な気がする・・・。