先月から、ワールドカップの話題にまぎれ・・・
プロレスのお話が多い気がしますが、スミマセン...
先月のビッグバンベイダー選手の他界もショックでしたが
また1人、自分のプロレス好きを加速させたレスラー
マサ斉藤選手が他界とのニュースが入ってきました...
夕方に学校から帰宅して、観てたプロレス。
マサ斉藤選手はまさにレスラー!って感じでしたねぇ~
少なくとも今のプロレス界に、こんな偉大なレスラーは
いないと思います。
マサ斉藤選手と言えば、あの綺麗なバックドロップ!
ヘッドロックしたまま、相手の額をロープに擦りつける技も
何か好きでした。わかる人、超少ないと思うけど・・・(笑)
そして代名詞の必殺技の監獄固め!
足は関節技を決めたまま、上半身はマウントポジションという
格闘技界では凄く恐ろしい得意技ですよねぇ~。
アントニオ猪木選手と、巌流島で戦ったのも有名なお話
もう、話しだすとキリが無いですが...
きっと天国で、ベイダー選手とプロレスしてるのかなぁ~
うわっ、マサ斉藤VSビッグバン・ベイダーってΣ( ̄□ ̄!!
自分の世代のプロレス好きには凄いカードですねぇ~。
レジェンドレスラー、マサ斉藤選手のご冥福をお祈りします。
プロレスのお話が多い気がしますが、スミマセン...
先月のビッグバンベイダー選手の他界もショックでしたが
また1人、自分のプロレス好きを加速させたレスラー
マサ斉藤選手が他界とのニュースが入ってきました...
夕方に学校から帰宅して、観てたプロレス。
マサ斉藤選手はまさにレスラー!って感じでしたねぇ~
少なくとも今のプロレス界に、こんな偉大なレスラーは
いないと思います。
マサ斉藤選手と言えば、あの綺麗なバックドロップ!
ヘッドロックしたまま、相手の額をロープに擦りつける技も
何か好きでした。わかる人、超少ないと思うけど・・・(笑)
そして代名詞の必殺技の監獄固め!
足は関節技を決めたまま、上半身はマウントポジションという
格闘技界では凄く恐ろしい得意技ですよねぇ~。
アントニオ猪木選手と、巌流島で戦ったのも有名なお話
もう、話しだすとキリが無いですが...
きっと天国で、ベイダー選手とプロレスしてるのかなぁ~
うわっ、マサ斉藤VSビッグバン・ベイダーってΣ( ̄□ ̄!!
自分の世代のプロレス好きには凄いカードですねぇ~。
レジェンドレスラー、マサ斉藤選手のご冥福をお祈りします。
大盛り上がりだったロシアワールドカップが終了しましたねぇ。
これで少しは生活リズムが、元に・・・戻るでしょうか?
何だか夜更かしは変わらない気がしてます...
準決勝&決勝は翌日もお休み~って事で、深夜でしたが
しっかり観てました。
自分の応援していたイングランドは、グループリーグに続き
3位決定戦でもベルギーに敗れましたが、ハリー選手が
今大会の得点王になったので、少し満足~
決勝も、決勝に相応しい凄く大興奮な試合でしたが...
観客の乱入?が有ったのが、凄く残念~
後半に入りまだ1点差、これからクロアチアの反撃!
なタイミングだっただけに、何だかゲームの流れを
台無しにしたような、そんな悪質な乱入でした...。
かつて、オリンピックでマラソンの1位走者に
突然侵入した一般客が抱きつく妨害が有った、
あの事件を思い出してしまいました・・・。
まさに、色んな事が有ったワールドカップでした。
日本代表でも長谷部選手&本田選手が引退を表明しましたが
世代交代的なものを感じる、そんな大会。
ニューヒーローも沢山生まれました!
次はまた4年後かぁ...でも、最近時間の経過が
本当に早い・・・4年なんて、アッと言う間?(笑)。
これで少しは生活リズムが、元に・・・戻るでしょうか?
何だか夜更かしは変わらない気がしてます...
準決勝&決勝は翌日もお休み~って事で、深夜でしたが
しっかり観てました。
自分の応援していたイングランドは、グループリーグに続き
3位決定戦でもベルギーに敗れましたが、ハリー選手が
今大会の得点王になったので、少し満足~
決勝も、決勝に相応しい凄く大興奮な試合でしたが...
観客の乱入?が有ったのが、凄く残念~
後半に入りまだ1点差、これからクロアチアの反撃!
なタイミングだっただけに、何だかゲームの流れを
台無しにしたような、そんな悪質な乱入でした...。
かつて、オリンピックでマラソンの1位走者に
突然侵入した一般客が抱きつく妨害が有った、
あの事件を思い出してしまいました・・・。
優勝国はフランス
最優秀選手はクロアチアのモドリッチ選手
最優秀新人(?)選手がフランスのエムバペ選手
大会の得点王がイングランドのハリー選手
まさに、色んな事が有ったワールドカップでした。
日本代表でも長谷部選手&本田選手が引退を表明しましたが
世代交代的なものを感じる、そんな大会。
ニューヒーローも沢山生まれました!
次はまた4年後かぁ...でも、最近時間の経過が
本当に早い・・・4年なんて、アッと言う間?(笑)。
京セラドームで行われた、プロ野球オールスターゲーム
今日のセ・リーグの先発投手は、人気投票1位になった
松坂大輔投手!と言うので、楽しみに帰宅したのですが・・・
先頭打者からいきなりホームランを打たれ、
2番打者、柳田選手を三振に打ち取るも後の打者に
追加点を挙げられ、何と初回から5失点で1回降板。
何とか、セ・リーグも安打や筒香選手のホームランで
同点に追い付き、松坂投手の負けが消えたのですが・・・
4回から投げたガルシア投手が、また6回につかまり2失点
終わってみれば、7失点全てがドラゴンズの投手の
失点となってしまいました...。
打者の方では、平田選手が代打で出たんですが
チャンスを活かす事が出来ず、0安打・・・
あぁ~...何だかもう、超残念な試合~
今日、現地で応援してたドラゴンズファンの人は
凄く居心地が悪かったでしょうねぇ~
明日の試合で汚名返上に期待しましょう!!
今日のセ・リーグの先発投手は、人気投票1位になった
松坂大輔投手!と言うので、楽しみに帰宅したのですが・・・
先頭打者からいきなりホームランを打たれ、
2番打者、柳田選手を三振に打ち取るも後の打者に
追加点を挙げられ、何と初回から5失点で1回降板。
何とか、セ・リーグも安打や筒香選手のホームランで
同点に追い付き、松坂投手の負けが消えたのですが・・・
4回から投げたガルシア投手が、また6回につかまり2失点
終わってみれば、7失点全てがドラゴンズの投手の
失点となってしまいました...。
打者の方では、平田選手が代打で出たんですが
チャンスを活かす事が出来ず、0安打・・・
あぁ~...何だかもう、超残念な試合~
今日、現地で応援してたドラゴンズファンの人は
凄く居心地が悪かったでしょうねぇ~
明日の試合で汚名返上に期待しましょう!!
コメントをみる |

ここで終わりました・・・
2018年7月12日 スポーツ コメント (2) このシーズンに、朝起床してお仕事終えて帰宅まで
ワールドカップの試合結果情報を、見ない(聞かない)ように
するのは、無理なお話で・・・
ロシアワールドカップの、決勝戦が決定しましたねぇ~
フランスVSクロアチア
もう、開幕当初の予想からはサッパリ~
誰かこの決勝を予想してた人っているんでしょうか?ってくらい
注目選手だった、C・ロナウド、メッシ、ネイマール、ノイアー
イニエスタといった、過去のバロンドール級の選手も次々に敗北し
まさに今回のロシアワールドカップは、世代交代?
新しい波の到来!といったワールドカップ。
フランスの注目選手は何と言っても、エムバペ選手
一方クロアチアの注目選手はモドリッチ選手といった感じ?
いよいよワールドカップも終盤ですねぇ。
正直、日本代表の裏でイングランドを応援していた
自分のワールドカップは、ここで終わりました・・・(笑)
いや、まだ3位決定戦は有るんだけど、その3位決定戦の
お相手は、もともとグループリーグで同じだったベルギー!
しかも、グループリーグでは負けてるんだよねぇ~
もうあとは、ハリーケイン選手が今の2点リードを守り
大会得点王になってくれるのを、願うばかりです。
ワールドカップの試合結果情報を、見ない(聞かない)ように
するのは、無理なお話で・・・
ロシアワールドカップの、決勝戦が決定しましたねぇ~
フランスVSクロアチア
もう、開幕当初の予想からはサッパリ~
誰かこの決勝を予想してた人っているんでしょうか?ってくらい
注目選手だった、C・ロナウド、メッシ、ネイマール、ノイアー
イニエスタといった、過去のバロンドール級の選手も次々に敗北し
まさに今回のロシアワールドカップは、世代交代?
新しい波の到来!といったワールドカップ。
フランスの注目選手は何と言っても、エムバペ選手
一方クロアチアの注目選手はモドリッチ選手といった感じ?
いよいよワールドカップも終盤ですねぇ。
正直、日本代表の裏でイングランドを応援していた
自分のワールドカップは、ここで終わりました・・・(笑)
いや、まだ3位決定戦は有るんだけど、その3位決定戦の
お相手は、もともとグループリーグで同じだったベルギー!
しかも、グループリーグでは負けてるんだよねぇ~
もうあとは、ハリーケイン選手が今の2点リードを守り
大会得点王になってくれるのを、願うばかりです。
ずっと放置してたんですが、やたらと定期的に来るメール。
そもそもは過去にインターネットで何かを注文した時に
定期的に宣伝メールを受け取りますか?的なチェックボックスの
チェックを外さず注文を確定したものだったり・・・
過去に参加したイベント等で、記入したアンケートでの
メールアドレスへの配信だったり。
インストールしたソフトの、会員登録的なものなんですが・・・
それにしても多い!週に何通くるの?!って感じで...
そういうメール配信を希望しますか?的なチェックは
しっかり外してるつもりなんですが、時々忘れるらしく
それが、少しづつ貯まって・・・って感じかなぁ?
まぁ、殆どのメールに関しては一括選択をして
そのままゴミ箱行きだったんですよねぇ~
手間ですが、それで良いかぁ~とも、思ってました。
ただ、最近メールの受信BOXに空きが有りません
的な状況に時々なり、ちょっと面倒になってきた。
こんな沢山の宣伝メールって、普通どうしてるのか?
正直見て無いって!!と、自分は言いたい・・・
さすがに面倒になり本日、あまりにも配信の頻度が多い
メールの配信停止処理を、一括して行いました。
それにしても、その配信停止の処理がまた面倒!
サクッと、サイトでチェックを外せれば良いのに・・・
【メールアドレスを入力して下さい・・】
【メールアドレス宛てに、配信停止案内を送信しました。・・】
【最後にアンケートに、回答して下さい・・】etc
中には、登録時に設定したIDとパスワードを入力して下さい..
的なものまで有って、いやいや...そんなの記憶してねぇ~よ!
と、さすがにイライラ・・・。
何件か削除をして、これで少し受信がスッキリ
明日からは、不要メールが来なく・・・なるかなぁ?
自分は基本、最新情報etc宣伝メールは全く要りません!!
商品購入時にも、配信不要の方はチェックを外して~~
というのではなく、配信希望の方はチェックを入れて~~
に、変更して欲しいです。・・・やっぱワガママ?(笑)
そもそもは過去にインターネットで何かを注文した時に
定期的に宣伝メールを受け取りますか?的なチェックボックスの
チェックを外さず注文を確定したものだったり・・・
過去に参加したイベント等で、記入したアンケートでの
メールアドレスへの配信だったり。
インストールしたソフトの、会員登録的なものなんですが・・・
それにしても多い!週に何通くるの?!って感じで...
そういうメール配信を希望しますか?的なチェックは
しっかり外してるつもりなんですが、時々忘れるらしく
それが、少しづつ貯まって・・・って感じかなぁ?
まぁ、殆どのメールに関しては一括選択をして
そのままゴミ箱行きだったんですよねぇ~
手間ですが、それで良いかぁ~とも、思ってました。
ただ、最近メールの受信BOXに空きが有りません
的な状況に時々なり、ちょっと面倒になってきた。
こんな沢山の宣伝メールって、普通どうしてるのか?
正直見て無いって!!と、自分は言いたい・・・
さすがに面倒になり本日、あまりにも配信の頻度が多い
メールの配信停止処理を、一括して行いました。
それにしても、その配信停止の処理がまた面倒!
サクッと、サイトでチェックを外せれば良いのに・・・
【メールアドレスを入力して下さい・・】
【メールアドレス宛てに、配信停止案内を送信しました。・・】
【最後にアンケートに、回答して下さい・・】etc
中には、登録時に設定したIDとパスワードを入力して下さい..
的なものまで有って、いやいや...そんなの記憶してねぇ~よ!
と、さすがにイライラ・・・。
何件か削除をして、これで少し受信がスッキリ
明日からは、不要メールが来なく・・・なるかなぁ?
自分は基本、最新情報etc宣伝メールは全く要りません!!
商品購入時にも、配信不要の方はチェックを外して~~
というのではなく、配信希望の方はチェックを入れて~~
に、変更して欲しいです。・・・やっぱワガママ?(笑)
各地に被害をもたらした昨日までの、とんでも無い豪雨が
過ぎ去った今朝、それはそれはもう嘘のような快晴。
空には入道雲が浮かび、まさに夏の空!って感じです。
昨日は、せっかくのお休みだったにも関わらず
大雨警報&特別警報で、あまり外には出なかったので
逆に今日、色んなお店で買い物、用事etcへいっきにお出かけ。
ただ...あれ?もう梅雨は明けたの?って思うほど
暑い!車もちょっと外に駐めてただけで・・・
昨日1日で、いっきに1ヶ月分の雨が降りきった?
まさに異常気象ですよねぇ~
各地で被害に遭われた方の無事、そして亡くなられた方の
ご冥福をお祈り致します。
過ぎ去った今朝、それはそれはもう嘘のような快晴。
空には入道雲が浮かび、まさに夏の空!って感じです。
昨日は、せっかくのお休みだったにも関わらず
大雨警報&特別警報で、あまり外には出なかったので
逆に今日、色んなお店で買い物、用事etcへいっきにお出かけ。
ただ...あれ?もう梅雨は明けたの?って思うほど
暑い!車もちょっと外に駐めてただけで・・・
昨日1日で、いっきに1ヶ月分の雨が降りきった?
まさに異常気象ですよねぇ~
各地で被害に遭われた方の無事、そして亡くなられた方の
ご冥福をお祈り致します。
コメントをみる |

深夜(今朝?)の事...どうしても出掛けなくては
いけない用事が有り、気になるブラジル、ベルギー戦も
そこそこに、お外の様子をうかがっていました。
梅雨とはいえ連日、続く雨・・・
出来る事なら、雨具とか着て出掛けたくは無い。
少しの晴れ間の時間帯を狙い、暗い夜道へ原付でお出かけ。
受け取るべきものを受け取り、次の場所へ...
ふとここで悪い考えというか、魔が差した。
「またすぐ降ってくるかもしれないし、近道してサクッと終わらせ
帰宅して・・・ブラジル・ベルギー戦の続きを観よう!」
ほんのわずか、街灯も無い農道を進んだ時。
思い切りスリップ!!転倒してしまいました...
うぅ...痛い...
たかが数十m、原付なら1分も変わらないってのに
近道をしようと細い道へ入り、雨の泥貯まり(?)の
上に乗ってしまったのか?ハンドルを取られました。
まぁ、速度はさほど出て無かったのがせめてもの救い。
転倒して、よくこれですんだね?ってくらいの
ダメージで済みましたが・・・
左足の甲の打撲(?)&膝の擦り傷&左手の打ち身・・・
あとは気付けば、痛いところがチラホラ...(^^;
急がば回れなんて、まさにその通り。身にしみました。
その後、ずっとずっと雨は止む事なく
今日は警戒の大雨特別警報が鳴り止まない・・・。
記録的な豪雨。被害に遭われた世帯も数多く...
こんな雨って、何年ぶりでしょう?梅雨のレベルを
はるかに超え、台風なみです。
いけない用事が有り、気になるブラジル、ベルギー戦も
そこそこに、お外の様子をうかがっていました。
梅雨とはいえ連日、続く雨・・・
出来る事なら、雨具とか着て出掛けたくは無い。
少しの晴れ間の時間帯を狙い、暗い夜道へ原付でお出かけ。
受け取るべきものを受け取り、次の場所へ...
ふとここで悪い考えというか、魔が差した。
「またすぐ降ってくるかもしれないし、近道してサクッと終わらせ
帰宅して・・・ブラジル・ベルギー戦の続きを観よう!」
ほんのわずか、街灯も無い農道を進んだ時。
思い切りスリップ!!転倒してしまいました...
うぅ...痛い...
たかが数十m、原付なら1分も変わらないってのに
近道をしようと細い道へ入り、雨の泥貯まり(?)の
上に乗ってしまったのか?ハンドルを取られました。
まぁ、速度はさほど出て無かったのがせめてもの救い。
転倒して、よくこれですんだね?ってくらいの
ダメージで済みましたが・・・
左足の甲の打撲(?)&膝の擦り傷&左手の打ち身・・・
あとは気付けば、痛いところがチラホラ...(^^;
急がば回れなんて、まさにその通り。身にしみました。
その後、ずっとずっと雨は止む事なく
今日は警戒の大雨特別警報が鳴り止まない・・・。
記録的な豪雨。被害に遭われた世帯も数多く...
こんな雨って、何年ぶりでしょう?梅雨のレベルを
はるかに超え、台風なみです。
今朝、会社について間もなく入って来たニュース・・・
「松本智津夫死刑囚を含む7名の刑が執行」
とにかく突然過ぎて驚き!
この日に執行します。なんて予告してする事でも無いけど
とんでもない大きなニュースでした。
自分の個人的な感想ですが・・・
正直遅い・・・もう、地下鉄サリン事件から何年?
死刑確定からでも、もう10年以上が経過している・・・
「オウム真理教」「地下鉄サリン事件」「上九一色村」「サティアン」
なんて、言葉すら知らない成人もいるレベル。
(教科書に載ってるんじゃない?と言われたけど、どうなんでしょう?)
この結末(執行)を見届ける事すら出来ずに亡くなった遺族もいるはず
これで本当に良いのか?と、思ってしまいます。
歴史的な凶悪犯やテロ犯が、それこそ何十年も生きてるなんて...
ただ、そんな死刑執行にもやっぱり反対派って、いるんですよねぇ~。
どんな事にでも反対派は必ずいる事にも個人的に驚きです。
死刑反対派の団体が、今日もニュースでとりあげられてました。
意見としては
色々有るようですが、身内を殺された遺族の気持ちを考えるなら
死刑はやっぱり必要だと思います。
それ以上の刑なんて無いのが、むしろ悲しいくらいです。
後継の団体もまだ存在しているので、あとはこの執行が
新しい事件の引き金にならない事を、ひたすら願うばかりです。
「松本智津夫死刑囚を含む7名の刑が執行」
とにかく突然過ぎて驚き!
この日に執行します。なんて予告してする事でも無いけど
とんでもない大きなニュースでした。
自分の個人的な感想ですが・・・
正直遅い・・・もう、地下鉄サリン事件から何年?
死刑確定からでも、もう10年以上が経過している・・・
「オウム真理教」「地下鉄サリン事件」「上九一色村」「サティアン」
なんて、言葉すら知らない成人もいるレベル。
(教科書に載ってるんじゃない?と言われたけど、どうなんでしょう?)
この結末(執行)を見届ける事すら出来ずに亡くなった遺族もいるはず
これで本当に良いのか?と、思ってしまいます。
歴史的な凶悪犯やテロ犯が、それこそ何十年も生きてるなんて...
ただ、そんな死刑執行にもやっぱり反対派って、いるんですよねぇ~。
どんな事にでも反対派は必ずいる事にも個人的に驚きです。
死刑反対派の団体が、今日もニュースでとりあげられてました。
意見としては
・死刑執行は犯罪の抑止効果にならない
・冤罪問題(人が人を裁く)
・事件の全容が明らかになっていない etc
色々有るようですが、身内を殺された遺族の気持ちを考えるなら
死刑はやっぱり必要だと思います。
それ以上の刑なんて無いのが、むしろ悲しいくらいです。
後継の団体もまだ存在しているので、あとはこの執行が
新しい事件の引き金にならない事を、ひたすら願うばかりです。
コメントをみる |

日本は敗れてしまいましたが、いよいよ8強が出揃ったW杯。
非国民な自分、実は日本の裏で応援してた国が1つ
もう、日本のワールドカップは終わってしまったので
ここで発表しちゃいます。
自分はイングランド代表を(も?)応援しています!
グループリーグでは、日本代表を破ったベルギーに敗れ
2位通過、決勝の初戦ではPKの末に勝利と...
少し危ない試合は続いていますが、現在ハリー・ケイン選手は
単独の得点王!次戦のスウェーデン戦でも
きっとGOALし、勝利に導いてくれると信じています!
もともとイングランドはルーニー選手が
代表にいる頃から大好きだったんですよねぇ~
優勝からは、もう50年以上も離れていて
自分の記憶には有りませんが(生まれてもいない)、
間違いなく優勝を狙える力を持った国ですから
頑張って欲しいですねぇ~
非国民な自分、実は日本の裏で応援してた国が1つ
もう、日本のワールドカップは終わってしまったので
ここで発表しちゃいます。
自分はイングランド代表を(も?)応援しています!
グループリーグでは、日本代表を破ったベルギーに敗れ
2位通過、決勝の初戦ではPKの末に勝利と...
少し危ない試合は続いていますが、現在ハリー・ケイン選手は
単独の得点王!次戦のスウェーデン戦でも
きっとGOALし、勝利に導いてくれると信じています!
もともとイングランドはルーニー選手が
代表にいる頃から大好きだったんですよねぇ~
優勝からは、もう50年以上も離れていて
自分の記憶には有りませんが(生まれてもいない)、
間違いなく優勝を狙える力を持った国ですから
頑張って欲しいですねぇ~
コメントをみる |

時期的にはちょっと遅いですが、ホタルを見に行って来ました。
自分が小さい頃には、近所の田んぼにも沢山のホタルが
飛んでいたんですが、近年は田んぼは消毒化が進み
あぜ道もアスファルトばかりになり、全然みかけなくなりました。
ホタルが飛んでるっていうのは、そういった事が無く
自然が残っている証!ゲンジボタルやヒメボタルを
沢山観て、疲れてる心もリフレッシュ!・・・出来たかなぁ?
自分の撮影の才能が足りず、お写真は綺麗に撮れませんでしたが
それはそれは、沢山のホタルを見る事が出来ました。
こういった自然を残していくためにも、綺麗な環境を
守っていかないといけませんよねぇ~。
ホタルを見て、しっかり夏の到来を感じてきました。
自分が小さい頃には、近所の田んぼにも沢山のホタルが
飛んでいたんですが、近年は田んぼは消毒化が進み
あぜ道もアスファルトばかりになり、全然みかけなくなりました。
ホタルが飛んでるっていうのは、そういった事が無く
自然が残っている証!ゲンジボタルやヒメボタルを
沢山観て、疲れてる心もリフレッシュ!・・・出来たかなぁ?
自分の撮影の才能が足りず、お写真は綺麗に撮れませんでしたが
それはそれは、沢山のホタルを見る事が出来ました。
こういった自然を残していくためにも、綺麗な環境を
守っていかないといけませんよねぇ~。
ホタルを見て、しっかり夏の到来を感じてきました。
日本代表のお相手は赤い悪魔!なんて呼ばれるベルギー
FIFAランキング3位の実力は本物でしたねぇ~
一方、日本のランキングは61位・・・開催国の
ロシアを除けば決勝トーナメント最弱。
前半は何とかスコアレスドローで折り返したものの
かなりピンチを迎えていたように思えます。
特に中央は強く、柴崎選手もパスの出し場所に
困ってたように、自分は見えました。
後半、西野監督に流れを変える秘策は何か有るのか?
なんて思い見ていると、まさに今回の日本に
期待していたような、ベルギーのDFの裏をつく
柴崎選手の縦パスに原口選手が猛ダッシュでGOAL!
更に、今大会2得点目となる乾選手の追加点。
良い流れに、早朝ながら大興奮していました。
しかし、さすがはFIFAランキング3位!
選手交代で流れを変え、2点のリードをサラリと返すと、
後半アディショナルタイムの残り数十秒
本田選手のフリーキック!コーナーキックで
前に出てる日本代表DFをいっきに抜きカウンター!
ルカク選手のスルーに、シャドリ選手GOAL!!
まさに本気の攻撃に、敗退となってしまいました。
ベスト8の壁は、やっぱり高かったですねぇ~
手は確かに、かかったと・・・思えたんだけどねぇ
悔しいけど・・・大満足なワールドカップです。
だって、開幕前なんて3連敗で終わるでしょ~?
なんて思ってたんですもん。
決勝トーナメントの初戦の相手はベルギーですよ。
優勝候補の一角。赤い悪魔。FIFAランキング1桁。
正直、目もあてられないボロ負けと思ってたよ~
そんな相手に、あれ?もしかして勝てる?なんて
夢を見せてもらえただけで十分満足です。
正直、深夜に2点リードの時は、もしかして
まだ自分寝てるのか?これって夢なんじゃない?と
本気で思ったほど・・・(笑)
お相手のベルギーだって、アジア枠にここまで
苦戦を強いられるなんて、予想もして無かったはず
むしろ、2回戦ののブラジル戦の事しか眼中にも無い?
そんな相手に、セットプレーではなく
流れの中で挙げた2点は、世界にも印象を残せたはず。
日本代表にはお疲れ様!ありがとう!と言いたい・・
FIFAランキング3位の実力は本物でしたねぇ~
一方、日本のランキングは61位・・・開催国の
ロシアを除けば決勝トーナメント最弱。
前半は何とかスコアレスドローで折り返したものの
かなりピンチを迎えていたように思えます。
特に中央は強く、柴崎選手もパスの出し場所に
困ってたように、自分は見えました。
後半、西野監督に流れを変える秘策は何か有るのか?
なんて思い見ていると、まさに今回の日本に
期待していたような、ベルギーのDFの裏をつく
柴崎選手の縦パスに原口選手が猛ダッシュでGOAL!
更に、今大会2得点目となる乾選手の追加点。
良い流れに、早朝ながら大興奮していました。
しかし、さすがはFIFAランキング3位!
選手交代で流れを変え、2点のリードをサラリと返すと、
後半アディショナルタイムの残り数十秒
本田選手のフリーキック!コーナーキックで
前に出てる日本代表DFをいっきに抜きカウンター!
ルカク選手のスルーに、シャドリ選手GOAL!!
まさに本気の攻撃に、敗退となってしまいました。
ベスト8の壁は、やっぱり高かったですねぇ~
手は確かに、かかったと・・・思えたんだけどねぇ
悔しいけど・・・大満足なワールドカップです。
だって、開幕前なんて3連敗で終わるでしょ~?
なんて思ってたんですもん。
決勝トーナメントの初戦の相手はベルギーですよ。
優勝候補の一角。赤い悪魔。FIFAランキング1桁。
正直、目もあてられないボロ負けと思ってたよ~
そんな相手に、あれ?もしかして勝てる?なんて
夢を見せてもらえただけで十分満足です。
正直、深夜に2点リードの時は、もしかして
まだ自分寝てるのか?これって夢なんじゃない?と
本気で思ったほど・・・(笑)
お相手のベルギーだって、アジア枠にここまで
苦戦を強いられるなんて、予想もして無かったはず
むしろ、2回戦ののブラジル戦の事しか眼中にも無い?
そんな相手に、セットプレーではなく
流れの中で挙げた2点は、世界にも印象を残せたはず。
日本代表にはお疲れ様!ありがとう!と言いたい・・
クリエーターズマーケットvol.38・・・後半
2018年7月1日 自己満足企画 コメント (2)
さて、それではクリマの後半~
後半って言っても、同じ日なのですが...
クリマの説明は、前半をご覧ください~
(もう知ってる人しか、読んで無い気もしますが)
※クリエイターさんの許可を得て、撮影しています
★アーニトル・・・【写真1】
今回の一目ぼれ作品!何とも素敵なフォルム
「ようじ拾い猫」手に持った火ばさみ(トング?)で
ようじを拾い歩いてるような、そんな感じ
落ちてるようじを探してるように、キョロキョロと
首も回る芸の細かさ!その他の作品も
アイデアに満ちた、良い作品ばかりでした!
http://ahnitol.com/
★Mai.t・・・【写真2】
ライブペイントのアーティストさん。
何の下書きもなく、凄いペースで描いてました。
どんどん重ね描きして、作品を仕上げていて
数時間後に見ると、また少し雰囲気の違う絵に!
この良さはきっと、生で見ないと伝わらないかも・・・
今回は関東から高速バスで来られたそうで
お疲れ様でした~。カラフルでパワーを感じる
そんな絵でした。
今回のこの絵は、また違うアーティストさんに渡り
コラボ作品として完成を迎えるそうです。
https://iccyahes.wixsite.com/mait
★vataru・・・【写真3】
自分も愛用しているコインケース。
とてもオシャレで、使い勝手も良くて最高です。
500円玉なら5枚、100円玉なら6枚入ります。
今回はプレゼント用として購入しました。
購入すれば、イニシャルを入れてくれます。
革製品なので、使い込むほど味が出て
破損の修理も行ってくれるそうです。
http://vataru.com/atelier-vataru.html
★SOUKI SOCKS
先月、地元のイベントでもお会いした
靴下屋さん、自転車をこぐ動力を利用し靴下を
編んでしまうというオリジナルなシステム。
先月のイベントでは確か「チャリックス」という
ブース名で参加してたので、会場で見るまで
気が付きませんでした。
時間が有れば一度、こいでみたくなる自転車です。
http://www.souki-knit.jp/
今回のクリエーターズマーケット後半でした。
気になるお店が有れば是非、HPの方
見てみて下さい~。こういった普通のお店では
出会えない素敵な作品の数々に出会えるのが
フリーマーケットの魅力ですよねぇ~
量産品とは、また違うオリジナルな魅力が
つまっています。
後半って言っても、同じ日なのですが...
クリマの説明は、前半をご覧ください~
(もう知ってる人しか、読んで無い気もしますが)
※クリエイターさんの許可を得て、撮影しています
★アーニトル・・・【写真1】
今回の一目ぼれ作品!何とも素敵なフォルム
「ようじ拾い猫」手に持った火ばさみ(トング?)で
ようじを拾い歩いてるような、そんな感じ
落ちてるようじを探してるように、キョロキョロと
首も回る芸の細かさ!その他の作品も
アイデアに満ちた、良い作品ばかりでした!
http://ahnitol.com/
★Mai.t・・・【写真2】
ライブペイントのアーティストさん。
何の下書きもなく、凄いペースで描いてました。
どんどん重ね描きして、作品を仕上げていて
数時間後に見ると、また少し雰囲気の違う絵に!
この良さはきっと、生で見ないと伝わらないかも・・・
今回は関東から高速バスで来られたそうで
お疲れ様でした~。カラフルでパワーを感じる
そんな絵でした。
今回のこの絵は、また違うアーティストさんに渡り
コラボ作品として完成を迎えるそうです。
https://iccyahes.wixsite.com/mait
★vataru・・・【写真3】
自分も愛用しているコインケース。
とてもオシャレで、使い勝手も良くて最高です。
500円玉なら5枚、100円玉なら6枚入ります。
今回はプレゼント用として購入しました。
購入すれば、イニシャルを入れてくれます。
革製品なので、使い込むほど味が出て
破損の修理も行ってくれるそうです。
http://vataru.com/atelier-vataru.html
★SOUKI SOCKS
先月、地元のイベントでもお会いした
靴下屋さん、自転車をこぐ動力を利用し靴下を
編んでしまうというオリジナルなシステム。
先月のイベントでは確か「チャリックス」という
ブース名で参加してたので、会場で見るまで
気が付きませんでした。
時間が有れば一度、こいでみたくなる自転車です。
http://www.souki-knit.jp/
今回のクリエーターズマーケット後半でした。
気になるお店が有れば是非、HPの方
見てみて下さい~。こういった普通のお店では
出会えない素敵な作品の数々に出会えるのが
フリーマーケットの魅力ですよねぇ~
量産品とは、また違うオリジナルな魅力が
つまっています。
クリエーターズマーケットvol.38・・・前半
2018年7月1日 自己満足企画
今回は2日目だけ、遊びに行って来ました。
クリエーターズマーケットvol.38、お隣の愛知県で
年に2回開催されてる全てが手作りのフリマイベント
もう10年以上も通っていますが、会場は広がり
年々アーティストさんは増加し、とても回りきれず
もっと時間が欲しい!って思えるような規模。
ここでのご紹介も、とても写真3枚では
紹介しきれないので、ちょっと2回分に分けて
書こうと思います。
※クリエイターさんの許可を得て、撮影しています
★onnea(オンネア)・・・【写真1】
大人気の手作り金太郎クッキー!切っても切っても
同じ絵柄が出る..そう、まるで金太郎飴のような
会場と同時に人が殺到し、いっきに完売するブース。
もう、いちばん最初に行かなきゃ購入は困難です。
凄く可愛くて、食べるのが勿体ない(?)クッキー!
そして食べても超美味しい。そりゃ人気が出るのも
当然ですよねぇ~・・・
http://onnea-cookie.com/
★クワィティン社・・・【写真2】
車のライトにピカリと光る、オリジナルなシート
アイロンで誰でも簡単に貼りつけられます。
いつも持ち歩いてるカバンや洋服に貼れば夜道のお散歩も
これで安心!好きな図柄を好きな場所に貼って
身近なものが、お気に入りアイテムに大変身です!
まさにアイデア次第で使い方は色々~
毎回お世話になってるアーティストさんです。
今回はマラソン用のデザインを色々作ってきてくれました。
http://www.kaishinsya.com/concept1.html
★PlantsPlanet
クリエーターズマーケットを紹介してくれた
アーティストさん。とっても可愛いイラストと
癒し系の詩が魅力的です。絵ハガキやカレンダー
手描きのトートバックetcの販売。
似顔絵も上手で、自分も以前描いていただきました
一度見れば心にひびく詩がきっと有ります。
自分がここまで手作りイベントにハマったのも
このアーティストさんのおかげです。
http://sky.geocities.jp/akkodamax/
★minimums・・・【写真3】
会場を歩いていると、ん?何かどこかで
見た気がする雰囲気のブースが目に。
でも・・・ブース名は初耳。お話してみると、
過去にお気に入りだったグループ「あの子企画」
のメンバーの方だったようで!奇跡的な再会!
作品もどこか、当時の面影が残っていて
何だか懐かしい気持ちと共に・・・もう二度と
見る事が出来ないと思ってたので、感動ました!
と、いうわけでまずは前半~
ここの日記の写真数、もう少し増えると
良いんだけどなぁ...まぁ、贅沢言っては
いけませんね(笑)
って事で、このまま後半に続きます。
クリエーターズマーケットvol.38、お隣の愛知県で
年に2回開催されてる全てが手作りのフリマイベント
もう10年以上も通っていますが、会場は広がり
年々アーティストさんは増加し、とても回りきれず
もっと時間が欲しい!って思えるような規模。
ここでのご紹介も、とても写真3枚では
紹介しきれないので、ちょっと2回分に分けて
書こうと思います。
※クリエイターさんの許可を得て、撮影しています
★onnea(オンネア)・・・【写真1】
大人気の手作り金太郎クッキー!切っても切っても
同じ絵柄が出る..そう、まるで金太郎飴のような
会場と同時に人が殺到し、いっきに完売するブース。
もう、いちばん最初に行かなきゃ購入は困難です。
凄く可愛くて、食べるのが勿体ない(?)クッキー!
そして食べても超美味しい。そりゃ人気が出るのも
当然ですよねぇ~・・・
http://onnea-cookie.com/
★クワィティン社・・・【写真2】
車のライトにピカリと光る、オリジナルなシート
アイロンで誰でも簡単に貼りつけられます。
いつも持ち歩いてるカバンや洋服に貼れば夜道のお散歩も
これで安心!好きな図柄を好きな場所に貼って
身近なものが、お気に入りアイテムに大変身です!
まさにアイデア次第で使い方は色々~
毎回お世話になってるアーティストさんです。
今回はマラソン用のデザインを色々作ってきてくれました。
http://www.kaishinsya.com/concept1.html
★PlantsPlanet
クリエーターズマーケットを紹介してくれた
アーティストさん。とっても可愛いイラストと
癒し系の詩が魅力的です。絵ハガキやカレンダー
手描きのトートバックetcの販売。
似顔絵も上手で、自分も以前描いていただきました
一度見れば心にひびく詩がきっと有ります。
自分がここまで手作りイベントにハマったのも
このアーティストさんのおかげです。
http://sky.geocities.jp/akkodamax/
★minimums・・・【写真3】
会場を歩いていると、ん?何かどこかで
見た気がする雰囲気のブースが目に。
でも・・・ブース名は初耳。お話してみると、
過去にお気に入りだったグループ「あの子企画」
のメンバーの方だったようで!奇跡的な再会!
作品もどこか、当時の面影が残っていて
何だか懐かしい気持ちと共に・・・もう二度と
見る事が出来ないと思ってたので、感動ました!
と、いうわけでまずは前半~
ここの日記の写真数、もう少し増えると
良いんだけどなぁ...まぁ、贅沢言っては
いけませんね(笑)
って事で、このまま後半に続きます。
コメントをみる |

予選を突破した日本代表のワールドカップで
盛り上がっていますが、ナゴヤドームへ野球観戦へ・・
プロ野球は年に何度か、生観戦へ行ってますが
巨人戦を観るのはひさびさな気がします。
ナゴヤドームに到着し、チケット引き換えにいくと
開場数時間前にも関わらず、結構な行列状態
係員の方が「本日完売のため買い増し等、出来ません」
と、声をかけていました。
言われてみれば、この道中も「チケット余って無い?」的な
お声をかける人達も、活動的だった気がするけど・・
そっかぁ、そういう事かぁ~と納得。
巨人戦ってやっぱり人気が有るんですねぇ~
さて、試合はドラゴンズの先発ガルシア投手で開始。
ドラゴンズでは一番の勝率、防御率を誇るまさに
エースピッチャーですが、この日は初回から不調
先頭打者を四球で歩かせると、巨人打線につかまり
いきなり3失点。2回にも四球に苦しみ更に失点。
何とも冴えないスタートとなりました。
応援の熱もいっきに急降下し、周辺の席からは
野次まで飛び出す有り様。
一方ドラゴンズは、6回にやっと安打がつながり
2得点をあげますが、巨人先発の内海投手を
結局打ち崩す事は出来ず、嫌~な流れのまま終盤へつながれ
リリーフ投手にも、手が出ずゲームセット。
巨人 5-2 中日 【写真1】【写真2】
と、終わってみれば、序盤の4失点が最後まで
重くのしかかるような、後味の悪い試合となりました。
自分が観戦に行った試合は、かなり連勝中だったんですが
ひさびさの黒星、はぁ...何ともガッカリです。
翌日も名古屋で予定が有ったため、この日は
名古屋市内に宿泊、名古屋市の夜をお散歩して、
気分をリセットしました【写真3】
盛り上がっていますが、ナゴヤドームへ野球観戦へ・・
プロ野球は年に何度か、生観戦へ行ってますが
巨人戦を観るのはひさびさな気がします。
ナゴヤドームに到着し、チケット引き換えにいくと
開場数時間前にも関わらず、結構な行列状態
係員の方が「本日完売のため買い増し等、出来ません」
と、声をかけていました。
言われてみれば、この道中も「チケット余って無い?」的な
お声をかける人達も、活動的だった気がするけど・・
そっかぁ、そういう事かぁ~と納得。
巨人戦ってやっぱり人気が有るんですねぇ~
さて、試合はドラゴンズの先発ガルシア投手で開始。
ドラゴンズでは一番の勝率、防御率を誇るまさに
エースピッチャーですが、この日は初回から不調
先頭打者を四球で歩かせると、巨人打線につかまり
いきなり3失点。2回にも四球に苦しみ更に失点。
何とも冴えないスタートとなりました。
応援の熱もいっきに急降下し、周辺の席からは
野次まで飛び出す有り様。
一方ドラゴンズは、6回にやっと安打がつながり
2得点をあげますが、巨人先発の内海投手を
結局打ち崩す事は出来ず、嫌~な流れのまま終盤へつながれ
リリーフ投手にも、手が出ずゲームセット。
巨人 5-2 中日 【写真1】【写真2】
と、終わってみれば、序盤の4失点が最後まで
重くのしかかるような、後味の悪い試合となりました。
自分が観戦に行った試合は、かなり連勝中だったんですが
ひさびさの黒星、はぁ...何ともガッカリです。
翌日も名古屋で予定が有ったため、この日は
名古屋市内に宿泊、名古屋市の夜をお散歩して、
気分をリセットしました【写真3】
コメントをみる |

終わってみれば賛否両論残った日本VSポーランド。
日本は引き分け以上、もしくはセネガルの勝利で決勝進出。
もちろん、ルールはわかってはいるけど・・・
試合前や試合中に、「引き分けでも...」とアナウンサーや
関係者が連呼し、あまり良い気分はしなかった。
更に試合中には「このままスコアレスでも日本は決勝・・」
なんて発言が何度もされ、耳障りにさえ感じるほど
いや、ルールは理解してても、勝って決めて欲しい!のは
応援するものとして当然。分けでもなんて聞きたくは無い!
すでにグループリーグ敗退が決まってるポーランドも
3連敗で終えるわけにはいかないワールドカップ!
勝ち点を取りに行く日本に、エースのレバンドフスキ選手を
中心にカウンターをしかけてくるポーランド
守備の枚数は少ないながら、固い守りを突破出来ない日本代表
チャンスは何度か有ったものの、得点が奪えない
前半30分を過ぎたあたり、ポーランドのかけあがりから
的確なクロス!大ピンチになったが、そこは川島選手が
スーパーセーブを見せ、こぼれ球も酒井(宏)選手が処理。
今回導入のゴールラインシステムで見てもまさにギリギリ!
1点の価値が有る川島選手のセーブに救われ前半はスコアレス
この試合で、一番大興奮した瞬間でした。
後半、開始早々に岡崎選手にアクシデント?
大迫選手と後半開始間もなく交代。怪我?とにかく心配です。
後半の1/3が過ぎたあたりに、試合は動く。
日本が良い位置で与えてしまったフリーキックに
お相手のDFが綺麗に合わせ、まさにお手本のようなシュート
GOALが決まり、先制点を奪われる日本代表...
残り時間は30分ほど、この時点で状況は
セネガル&コロンビアは、日本が追いつく事は無いと判断なら
引き分けでも、お互い決勝へは進めます。
しかし、日本が追いつく可能性を心配したのか?
確実な1位通過を狙いにいくのか?勝利を取りに行くコロンビア
ここからの時間はまさに必死、ここ2試合で調子の良い
乾選手を投入し、攻撃モード。アナウンサーからも
「引き分けでも・・・」なんて甘い言葉は消え緊迫ムード
後半にきて、岡崎選手のアクシデント交代が重くなり
当然ながら疲れがみえ始めた日本代表に速報。
コロンビアが先制点を奪い1点リード!さてこの時点で
日本代表はセネガルが残り時間で、追いつかないと判断なら
このままでも決勝は進出は可能...ただ、
と、かなり危険な展開...リスクはそれなりに大きい
開始前のインタビューでは
「他会場の結果は選手には伝えない」と言ってた西野監督ですが
残り10分ほどで長谷部選手を投入、選手に状況を伝達?
賭けに出たのか?DF陣でパスを回し時間を待つ日本代表..
ポーランドに対し。白旗を振ってるような・・・そんな状況。
その空気を察して、ポーランドはこれ以上の攻撃を中止
そのままパス回しは続き、会場の大ブーイングの中試合終了。
あとはコロンビアの勝利を、ただ願うばかり...
お互いがこのままで・・、な雰囲気を察すればこうも
面白くない試合になるなんて、お互いに危険回避な流れ?
勝つ気の無くなった日本を相手にするポーランドも
きっと苦しい時間帯だったでしょうねぇ
遅れる事数分、セネガルの最後の猛攻やパワープレーを
防ぎきり、1位通過を決めたコロンビア。
日本もこれで、フェアプレーポイントの僅差で決勝。
そういうルールとはいえ微妙な...何とも微妙な結末。
今回から採用されたフェアプレーポイントのルール
そこまでの戦いを想定し、3試合に臨んでいたとするなら
時間はさかのぼり日本VSセネガルの1戦。
同点で迎えた終盤に、連続でもらってしまったセネガルの
イエローカード2枚、あれで決着した事になります。
もちろんフェアプレーは大切ですが...
コロンビアやセネガルにも。当然日本の試合結果速報は
いってたと思うと、日本が失点してからの約30分
コロンビアは1位通過をかけて!というのも有るとは
思いますが、決勝進出の確率だけを求める監督だったなら
スコアレスドローも...視野に入っていたはず
それこそコロンビアが「2位通過でも良いよ」な雰囲気を出し
セネガルがそれを受け入れたいたなら・・・怖い状況です。
日本のためにも戦ってくれたコロンビア代表に感謝です。
とにかく、泥臭くても、大ブーイングでも掴んだ
アジア枠唯一のベスト16です!Hグループ代表です!
決勝トーナメントを頑張ってもらいましょう。
日本は引き分け以上、もしくはセネガルの勝利で決勝進出。
もちろん、ルールはわかってはいるけど・・・
試合前や試合中に、「引き分けでも...」とアナウンサーや
関係者が連呼し、あまり良い気分はしなかった。
更に試合中には「このままスコアレスでも日本は決勝・・」
なんて発言が何度もされ、耳障りにさえ感じるほど
いや、ルールは理解してても、勝って決めて欲しい!のは
応援するものとして当然。分けでもなんて聞きたくは無い!
すでにグループリーグ敗退が決まってるポーランドも
3連敗で終えるわけにはいかないワールドカップ!
勝ち点を取りに行く日本に、エースのレバンドフスキ選手を
中心にカウンターをしかけてくるポーランド
守備の枚数は少ないながら、固い守りを突破出来ない日本代表
チャンスは何度か有ったものの、得点が奪えない
前半30分を過ぎたあたり、ポーランドのかけあがりから
的確なクロス!大ピンチになったが、そこは川島選手が
スーパーセーブを見せ、こぼれ球も酒井(宏)選手が処理。
今回導入のゴールラインシステムで見てもまさにギリギリ!
1点の価値が有る川島選手のセーブに救われ前半はスコアレス
この試合で、一番大興奮した瞬間でした。
後半、開始早々に岡崎選手にアクシデント?
大迫選手と後半開始間もなく交代。怪我?とにかく心配です。
後半の1/3が過ぎたあたりに、試合は動く。
日本が良い位置で与えてしまったフリーキックに
お相手のDFが綺麗に合わせ、まさにお手本のようなシュート
GOALが決まり、先制点を奪われる日本代表...
残り時間は30分ほど、この時点で状況は
日本→他会場は引き分け中、得点をしなければ決勝進出は無い
ポーランド→まだ0勝、とにかくこのまま勝利を目指す。
セネガル→引き分けでも良いが、コロンビアに負ければ敗退
コロンビア→引き分けでも良いが、日本が追いつけば敗退
セネガル&コロンビアは、日本が追いつく事は無いと判断なら
引き分けでも、お互い決勝へは進めます。
しかし、日本が追いつく可能性を心配したのか?
確実な1位通過を狙いにいくのか?勝利を取りに行くコロンビア
ここからの時間はまさに必死、ここ2試合で調子の良い
乾選手を投入し、攻撃モード。アナウンサーからも
「引き分けでも・・・」なんて甘い言葉は消え緊迫ムード
後半にきて、岡崎選手のアクシデント交代が重くなり
当然ながら疲れがみえ始めた日本代表に速報。
コロンビアが先制点を奪い1点リード!さてこの時点で
日本→このまま終われば、フェアプレーポイント差で決勝
ポーランド→ただ勝利をものにしたい!
セネガル→他会場の結果により、追いつかなきゃ決勝進出は無い
コロンビア→追いつかれても決勝進出だけど、2位通過
日本代表はセネガルが残り時間で、追いつかないと判断なら
このままでも決勝は進出は可能...ただ、
★追加点を奪われれば敗退。
★セネガルが追いつけば敗退。
★退場者(レッドカード)が出れば敗退。
★イエローカード2枚差がうまれば、くじ引き。
と、かなり危険な展開...リスクはそれなりに大きい
開始前のインタビューでは
「他会場の結果は選手には伝えない」と言ってた西野監督ですが
残り10分ほどで長谷部選手を投入、選手に状況を伝達?
賭けに出たのか?DF陣でパスを回し時間を待つ日本代表..
ポーランドに対し。白旗を振ってるような・・・そんな状況。
その空気を察して、ポーランドはこれ以上の攻撃を中止
そのままパス回しは続き、会場の大ブーイングの中試合終了。
あとはコロンビアの勝利を、ただ願うばかり...
お互いがこのままで・・、な雰囲気を察すればこうも
面白くない試合になるなんて、お互いに危険回避な流れ?
勝つ気の無くなった日本を相手にするポーランドも
きっと苦しい時間帯だったでしょうねぇ
遅れる事数分、セネガルの最後の猛攻やパワープレーを
防ぎきり、1位通過を決めたコロンビア。
日本もこれで、フェアプレーポイントの僅差で決勝。
そういうルールとはいえ微妙な...何とも微妙な結末。
今回から採用されたフェアプレーポイントのルール
そこまでの戦いを想定し、3試合に臨んでいたとするなら
時間はさかのぼり日本VSセネガルの1戦。
同点で迎えた終盤に、連続でもらってしまったセネガルの
イエローカード2枚、あれで決着した事になります。
もちろんフェアプレーは大切ですが...
コロンビアやセネガルにも。当然日本の試合結果速報は
いってたと思うと、日本が失点してからの約30分
コロンビアは1位通過をかけて!というのも有るとは
思いますが、決勝進出の確率だけを求める監督だったなら
スコアレスドローも...視野に入っていたはず
それこそコロンビアが「2位通過でも良いよ」な雰囲気を出し
セネガルがそれを受け入れたいたなら・・・怖い状況です。
日本のためにも戦ってくれたコロンビア代表に感謝です。
とにかく、泥臭くても、大ブーイングでも掴んだ
アジア枠唯一のベスト16です!Hグループ代表です!
決勝トーナメントを頑張ってもらいましょう。
電子マネーとか、そんなに沢山使う事って無いんですが
スマホで使用してる楽天Edyに、突然チャージが出来なくなり焦った~
オートチャージ機能も、いつの間にかリセットされ
再設定しようとしても、全然進まない~
パスワードを入力して下さい
→カードのセキュリティーコードを入力して下さい
→誤っています。・・・の繰り返しΣ( ̄△ ̄!!
いやいや、そんなはず無いよ~・・・
パスワードも、間違ってるはずは無い。。。
と思いつつも、何度も【誤ってます】と表示されると
さすがに自信が無くなってくる。
他に設定したかもしれないパスワードも入れてみるけど
うぅ~ん..やっぱり設定画面から進まない。
おまけに、5回誤ったので30分間、設定出来ません・・・
とか、一体どうしたんだ~?!と困っていると
Kさん「カードの期限が切れてるとかじゃない?」と一言
ん?カードの期限?...【18年6月】
あぁ~!そういう事かぁ...まだ6月と言えば6月ですが
もう新しいカードに切り替わってしまったって事?
新しいカードを開封し、セキュリティコードを再入力
何とか無事に設定出来ました。ホッ...
やっぱ、電子マネーとか、慣れて無いとこんな感じですねぇ
お騒がせしてスミマセンでした...(笑)
。
スマホで使用してる楽天Edyに、突然チャージが出来なくなり焦った~
オートチャージ機能も、いつの間にかリセットされ
再設定しようとしても、全然進まない~
パスワードを入力して下さい
→カードのセキュリティーコードを入力して下さい
→誤っています。・・・の繰り返しΣ( ̄△ ̄!!
いやいや、そんなはず無いよ~・・・
パスワードも、間違ってるはずは無い。。。
と思いつつも、何度も【誤ってます】と表示されると
さすがに自信が無くなってくる。
他に設定したかもしれないパスワードも入れてみるけど
うぅ~ん..やっぱり設定画面から進まない。
おまけに、5回誤ったので30分間、設定出来ません・・・
とか、一体どうしたんだ~?!と困っていると
Kさん「カードの期限が切れてるとかじゃない?」と一言
ん?カードの期限?...【18年6月】
あぁ~!そういう事かぁ...まだ6月と言えば6月ですが
もう新しいカードに切り替わってしまったって事?
新しいカードを開封し、セキュリティコードを再入力
何とか無事に設定出来ました。ホッ...
やっぱ、電子マネーとか、慣れて無いとこんな感じですねぇ
お騒がせしてスミマセンでした...(笑)
。
コメントをみる |

アルゼンチンとナイジェリアの運命?
2018年6月26日 スポーツ コメント (2) どんどん決勝進出国が決まる第3戦(グループ最終戦)・・・。
まぁ、最終戦を待たずして突破を決めてる国や
グループリーグ敗退が決定してしまった国も有りますが
ここで気になるのが、グループDのアルゼンチン!
なんだか、らしくないと言うか・・・低迷してる感じ
さて、そんなグループD
さて、ここでアルゼンチンの目線で最終戦を見た時
最終戦のナイジェリアに勝利すれば、得失点差は4。
ナイジェリアを上回り、アイスランドの成績次第...
という事になります。勝ち点は共に1。
つまりは、ナイジェリアにアイスランドとの得失点差を
考えなくて良いほどの圧勝が出来れば、
自力での決勝進出の希望は残されているのです。
今はメッシ選手、何だかさっぱりなだけに頑張って欲しい
さてさてお相手のナイジェリアですが、実は
アルゼンチンとナイジェリアには、因縁?と思える事が!!
何と国名が”アル”ゼンチンと”ナイ”ジェリア(有る&無い)
なんて冗談はさておき、この2国のW杯を見れば
何と過去6大会中、4大会も同じグループなのです。
そして今回もまたグループDで顔合わせ、7大会中5大会
いやいや、さすがに多過ぎでしょ~?(^^;
日本代表が今回、前回に続いて今回もコロンビアと?!なんて
言ってたけど、そんなレベルじゃ~無い因縁ですねこれ...
アルゼンチンが今回、決勝へ進出するには
ナイジェリアへの勝利が絶対条件!・・・なわけですが
さ~て、過去に4大会も勝ち点3をプレゼントしてくれてる
ナイジェリア、言うならお得意様?今夜の試合は?
逆に、ナイジェリア目線で言うならばワールドカップに
ナイジェリアは5回目の参加で、グループリーグに
敗退したのは2大会(2002&2010)のみ、その2大会は
共にアルゼンチンが絡んだリーグになっています。
今回は5度目の正直!今は不調にも見えるアルゼンチンを
破り決勝進出する事が、出来るでしょうか?
世間的にはクロアチアが1位通過(?)なムードになってますが
いえいえ、違います!ここでナイジェリアが
得失点差5をひっくりかえすような試合をすれば
ナイジェリアの1位通過だって、有るんですっ!!
さて、そんな結果は明日の朝、起床した頃には出てますね。
ワールドカップは本当、何が起きるかわかりませんねぇ~
まぁ、最終戦を待たずして突破を決めてる国や
グループリーグ敗退が決定してしまった国も有りますが
ここで気になるのが、グループDのアルゼンチン!
なんだか、らしくないと言うか・・・低迷してる感じ
さて、そんなグループD
・クロアチア-勝ち点6 得失点差+5
・ナイジェリア-勝ち点3 得失点差±0
・アイスランド-勝ち点1 得失点差-2
・アルゼンチンー勝ち点1 得失点差-3
さて、ここでアルゼンチンの目線で最終戦を見た時
最終戦のナイジェリアに勝利すれば、得失点差は4。
ナイジェリアを上回り、アイスランドの成績次第...
という事になります。勝ち点は共に1。
つまりは、ナイジェリアにアイスランドとの得失点差を
考えなくて良いほどの圧勝が出来れば、
自力での決勝進出の希望は残されているのです。
今はメッシ選手、何だかさっぱりなだけに頑張って欲しい
さてさてお相手のナイジェリアですが、実は
アルゼンチンとナイジェリアには、因縁?と思える事が!!
何と国名が”アル”ゼンチンと”ナイ”ジェリア(有る&無い)
なんて冗談はさておき、この2国のW杯を見れば
・1994アメリカ大会 グループDでアルゼンチン勝利
・1998日韓大会 グループFでアルゼンチン勝利
・2010南アフリカ大会 グループBでアルゼンチン勝利
・2014ブラジル大会 グループFでアルゼンチン勝利
何と過去6大会中、4大会も同じグループなのです。
そして今回もまたグループDで顔合わせ、7大会中5大会
いやいや、さすがに多過ぎでしょ~?(^^;
日本代表が今回、前回に続いて今回もコロンビアと?!なんて
言ってたけど、そんなレベルじゃ~無い因縁ですねこれ...
アルゼンチンが今回、決勝へ進出するには
ナイジェリアへの勝利が絶対条件!・・・なわけですが
さ~て、過去に4大会も勝ち点3をプレゼントしてくれてる
ナイジェリア、言うならお得意様?今夜の試合は?
逆に、ナイジェリア目線で言うならばワールドカップに
ナイジェリアは5回目の参加で、グループリーグに
敗退したのは2大会(2002&2010)のみ、その2大会は
共にアルゼンチンが絡んだリーグになっています。
今回は5度目の正直!今は不調にも見えるアルゼンチンを
破り決勝進出する事が、出来るでしょうか?
世間的にはクロアチアが1位通過(?)なムードになってますが
いえいえ、違います!ここでナイジェリアが
得失点差5をひっくりかえすような試合をすれば
ナイジェリアの1位通過だって、有るんですっ!!
さて、そんな結果は明日の朝、起床した頃には出てますね。
ワールドカップは本当、何が起きるかわかりませんねぇ~
日本代表のセネガル戦~貴重な勝ち点1
2018年6月25日 日常 コメント (2) ロシアワールドカップ、日本代表の2戦目は0:00キックオフ
翌日は普通にお仕事~って事もあり、ややキツい時間
でも前回のブラジル大会なんて、ガッツリお仕事中で
3試合ともリアルタイムでは、観れなかったわけだし
それを考えると、良い方なのかなぁ~
夕方くらいから、いったん睡眠時間を取って21時前にお目覚め
直前のイングランドVSパナマの試合を観てました。
いやいや、それにしても凄い展開...前半から早くも5点差
後半には主力を温存(?)し、結果は6-1でイングランドの勝利
グループGは早くも決勝進出国が決定しました。
ベルギー&イングランドかぁ、日本代表がもしも決勝へ!なんて
事になれば、お相手は・・・とんでもない強豪です。
そして、0:00ついに日本代表のキックオフ!
審判のコイントスをするも、セネガルが逆のコートを希望
入れ替わって試合開始と思われる、少し珍しいスタートパターン。
どちらの国にしても第三国なワールドカップですから
後半にメインスタンドを左手に戦う方が、ホーム感を
少しでも感じられる...って考えでしょうか?
前回のお相手の試合(ポーランド戦)も観てましたが
相変わらず選手みんなが足が早い!そして平均身長も高く
リーチの長いセネガル代表。序盤から猛攻を受ける日本代表。
DFの長友選手や酒井選手が、しっかり外に蹴り出すも
コーナーキックの度に、その身長にヒヤヒヤでした。
試合が動いた、前半10分過ぎ..セネガルのセンタリング
クリアのちょっとしたミスを拾われ、シュートを打たれるが
角度的にも狭くGKの目の前・・・と、思っていたら
GK川島選手まさかのパンチングが、走り込んで来た
マネ選手に当たりそのままGOALへ...Σ( ̄□ ̄!!
えぇ~?!何であのシーンでキャッチにいかずパンチング?
せめてパンチングやクリアーなら、もっと遠くや後ろに
逸らして欲しかった・・・。
シュートのこぼれ球をFWが狙うなんてのは定石です。
せっかくのチーム一丸となった慎重な守備が水の泡。
こんな開始間もない時間で失点...と取るか
まだ始まったばかり、残り時間は充分に有る!と取るか・・・
個々の早さや身体能力は、超一流のものを感じるも
パスの精度や、組織的なプレーでは上回ってるように見えた日本
香川選手や乾選手、柴崎選手らが巧みにパスをつなぎ攻める。
前半30分過ぎ、長友選手がペナルティエリア内に切り込み
正面から来た乾選手にボールを託し、そっと走り去る。
そのボールを乾選手がシュート!GOAL!何とか前半を
同点で折り返す事が出来ました。
後半は観ていた感じ、パスも綺麗につながり好スタート
ボール支配率も日本が上回り、セネガルにも疲れ?
日本の固いガードにも精神的にイライラしていたのか?
長谷部選手、昌子選手へ次々を荒い接触をしイエローカード
長谷部選手は鼻血が止まらず、ピッチに入れない時間帯
ちょっとヒヤヒヤしてましたが、セネガルも止血を
待ってくれてるかのような紳士的な対応でした。
お互いチャンスをなかなか活かせず、後半も半分過ぎ
セネガルの長所を活かす、スピードで怒涛の攻防。
ゴール前からこぼれたボールに、猛スピードで
走り込んできたワゲ選手がそのままダイレクトシュートでGOAL。
やっぱり足が早い・・・早過ぎる!ハマると怖い
セネガルの攻撃に再びリードされてしまいました。
西野監督は後半、アフリカキラーの本田選手や岡崎選手
を次々に送り出し、攻撃力を強化。
大迫選手のクロスに明らかに岡崎選手を嫌がるセネガルのGK
反応した乾選手が折り返すと、岡崎選手を抑え転倒。
しかし、その後方には本田選手!ここでGOALを決め
残り時間はわずかながら再び同点に!
取られては追いつき、取られては追いつき、大興奮の試合は
そのまま同点で試合終了となりました。
チャンスは沢山作れただけに、勝てた試合?
あのパンチングさえ無けりゃ..と、もちろん悔しさは
残りましたが、いえいえ、日本のもともとの評価や
FIFAランキングを考えれば、十分な勝点1です。
初戦のコロンビアを下し、3戦目まで望みをつないだだけで
満足だった自分なので、え?もしや決勝へ進出しちゃう?なんて、
思えるこの期間のワクワクは最高です。
(どうせ3連敗でしょ~と思ってた非国民がここに・・・笑)
その後にコロンビアVSポーランドも気になってましたが
さすがに時間的に観る事は出来ず就寝しました。
コロンビアが勝利をつかみ、ポーランドは日本代表戦を
迎える前にリーグ敗退が決定したようです。
日本に勝利すれば、決勝へ!なんて状態での試合にならず
コロンビアの勝利は日本には嬉しい結果となりました。
そんなコロンビアには申し訳ないのですが、3戦目は
セネガルがコロンビアに勝利!となれば、日本は
どんな結果であろうとも決勝進出が確定・・・(^^;
他力本願ですが、セネガルに頑張ってもらいましょう~
いえいえ、もちろん日本がポーランドに勝利し
勝点3を得て、1位通過!とかは理想ですけどねぇ~
さて3戦目、日本代表としては
~日本の決勝への進出の条件は・・・~
・勝点を取れば(引き分け以上)で決勝が確定。
負けても、セネガルの結果次第...
・セネガルがコロンビアに勝利なら決勝進出。
・セネガルが引き分けなら、リーグ敗退
・セネガルが負けなら、セネガルと日本での争い
その優劣を付ける優先順位は
得失点差→総得点→直接対決の得失点差→直接対決の総得点
となりますが、2戦を終え何とここまで全く同じ
そして、次は警告ポイント
ここまできて、日本より警告の多いセネガルがやや不利。
そこまで同じになれば抽選...何が起きるかわからないW杯
ポーランド戦もまだまだ気が抜けません
ただ、かなり日本代表の決勝の可能性は高いですよねぇ~
あと1戦!せっかくのこの大チャンスです!頑張って欲しい!!
翌日は普通にお仕事~って事もあり、ややキツい時間
でも前回のブラジル大会なんて、ガッツリお仕事中で
3試合ともリアルタイムでは、観れなかったわけだし
それを考えると、良い方なのかなぁ~
夕方くらいから、いったん睡眠時間を取って21時前にお目覚め
直前のイングランドVSパナマの試合を観てました。
いやいや、それにしても凄い展開...前半から早くも5点差
後半には主力を温存(?)し、結果は6-1でイングランドの勝利
グループGは早くも決勝進出国が決定しました。
ベルギー&イングランドかぁ、日本代表がもしも決勝へ!なんて
事になれば、お相手は・・・とんでもない強豪です。
そして、0:00ついに日本代表のキックオフ!
審判のコイントスをするも、セネガルが逆のコートを希望
入れ替わって試合開始と思われる、少し珍しいスタートパターン。
どちらの国にしても第三国なワールドカップですから
後半にメインスタンドを左手に戦う方が、ホーム感を
少しでも感じられる...って考えでしょうか?
前回のお相手の試合(ポーランド戦)も観てましたが
相変わらず選手みんなが足が早い!そして平均身長も高く
リーチの長いセネガル代表。序盤から猛攻を受ける日本代表。
DFの長友選手や酒井選手が、しっかり外に蹴り出すも
コーナーキックの度に、その身長にヒヤヒヤでした。
試合が動いた、前半10分過ぎ..セネガルのセンタリング
クリアのちょっとしたミスを拾われ、シュートを打たれるが
角度的にも狭くGKの目の前・・・と、思っていたら
GK川島選手まさかのパンチングが、走り込んで来た
マネ選手に当たりそのままGOALへ...Σ( ̄□ ̄!!
えぇ~?!何であのシーンでキャッチにいかずパンチング?
せめてパンチングやクリアーなら、もっと遠くや後ろに
逸らして欲しかった・・・。
シュートのこぼれ球をFWが狙うなんてのは定石です。
せっかくのチーム一丸となった慎重な守備が水の泡。
こんな開始間もない時間で失点...と取るか
まだ始まったばかり、残り時間は充分に有る!と取るか・・・
個々の早さや身体能力は、超一流のものを感じるも
パスの精度や、組織的なプレーでは上回ってるように見えた日本
香川選手や乾選手、柴崎選手らが巧みにパスをつなぎ攻める。
前半30分過ぎ、長友選手がペナルティエリア内に切り込み
正面から来た乾選手にボールを託し、そっと走り去る。
そのボールを乾選手がシュート!GOAL!何とか前半を
同点で折り返す事が出来ました。
後半は観ていた感じ、パスも綺麗につながり好スタート
ボール支配率も日本が上回り、セネガルにも疲れ?
日本の固いガードにも精神的にイライラしていたのか?
長谷部選手、昌子選手へ次々を荒い接触をしイエローカード
長谷部選手は鼻血が止まらず、ピッチに入れない時間帯
ちょっとヒヤヒヤしてましたが、セネガルも止血を
待ってくれてるかのような紳士的な対応でした。
お互いチャンスをなかなか活かせず、後半も半分過ぎ
セネガルの長所を活かす、スピードで怒涛の攻防。
ゴール前からこぼれたボールに、猛スピードで
走り込んできたワゲ選手がそのままダイレクトシュートでGOAL。
やっぱり足が早い・・・早過ぎる!ハマると怖い
セネガルの攻撃に再びリードされてしまいました。
西野監督は後半、アフリカキラーの本田選手や岡崎選手
を次々に送り出し、攻撃力を強化。
大迫選手のクロスに明らかに岡崎選手を嫌がるセネガルのGK
反応した乾選手が折り返すと、岡崎選手を抑え転倒。
しかし、その後方には本田選手!ここでGOALを決め
残り時間はわずかながら再び同点に!
取られては追いつき、取られては追いつき、大興奮の試合は
そのまま同点で試合終了となりました。
チャンスは沢山作れただけに、勝てた試合?
あのパンチングさえ無けりゃ..と、もちろん悔しさは
残りましたが、いえいえ、日本のもともとの評価や
FIFAランキングを考えれば、十分な勝点1です。
初戦のコロンビアを下し、3戦目まで望みをつないだだけで
満足だった自分なので、え?もしや決勝へ進出しちゃう?なんて、
思えるこの期間のワクワクは最高です。
(どうせ3連敗でしょ~と思ってた非国民がここに・・・笑)
その後にコロンビアVSポーランドも気になってましたが
さすがに時間的に観る事は出来ず就寝しました。
コロンビアが勝利をつかみ、ポーランドは日本代表戦を
迎える前にリーグ敗退が決定したようです。
日本に勝利すれば、決勝へ!なんて状態での試合にならず
コロンビアの勝利は日本には嬉しい結果となりました。
そんなコロンビアには申し訳ないのですが、3戦目は
セネガルがコロンビアに勝利!となれば、日本は
どんな結果であろうとも決勝進出が確定・・・(^^;
他力本願ですが、セネガルに頑張ってもらいましょう~
いえいえ、もちろん日本がポーランドに勝利し
勝点3を得て、1位通過!とかは理想ですけどねぇ~
さて3戦目、日本代表としては
~日本の決勝への進出の条件は・・・~
・勝点を取れば(引き分け以上)で決勝が確定。
負けても、セネガルの結果次第...
・セネガルがコロンビアに勝利なら決勝進出。
・セネガルが引き分けなら、リーグ敗退
・セネガルが負けなら、セネガルと日本での争い
その優劣を付ける優先順位は
得失点差→総得点→直接対決の得失点差→直接対決の総得点
となりますが、2戦を終え何とここまで全く同じ
そして、次は警告ポイント
ここまできて、日本より警告の多いセネガルがやや不利。
そこまで同じになれば抽選...何が起きるかわからないW杯
ポーランド戦もまだまだ気が抜けません
ただ、かなり日本代表の決勝の可能性は高いですよねぇ~
あと1戦!せっかくのこの大チャンスです!頑張って欲しい!!
雨で・・・雨で・・・
2018年6月23日 日常 今日は本当は、行きたい場所が有って・・・
しっかり予定にも入れてたんだけど、さて行こうかな?
と、玄関を開けたら、梅雨とはわかっていながら
かなりの雨...まぁ、車まで数mの距離ですが
何だか嫌になって、辞めてしまいました・・・。
そんなわけで、家でじっとしてた1日。
4年前のブラジルW杯の録画を観たりして...
(開催国が、準決勝で衝撃のボロ負けした試合)
うぅ~ん、やっぱワールドカップは何か凄い。
さて、明日はいよいよ日本の試合だけど・・・
最近ちょっと、寝不足が蓄積してきます(笑)
しっかり予定にも入れてたんだけど、さて行こうかな?
と、玄関を開けたら、梅雨とはわかっていながら
かなりの雨...まぁ、車まで数mの距離ですが
何だか嫌になって、辞めてしまいました・・・。
そんなわけで、家でじっとしてた1日。
4年前のブラジルW杯の録画を観たりして...
(開催国が、準決勝で衝撃のボロ負けした試合)
うぅ~ん、やっぱワールドカップは何か凄い。
さて、明日はいよいよ日本の試合だけど・・・
最近ちょっと、寝不足が蓄積してきます(笑)
コメントをみる |

昨日は夏至でしたねぇ。って事は、つまり1年で一番、
お昼が長い日でした。まぁ、1日経ったとはいえ
この時期は、かなり日中が暑い日...。
そして、梅雨さえ明ければこれから夏本番~なわけです。
なのに、うちの会社ときたら...もう恒例(?)の
13:30~構内清掃をしますって・・・
いやいや、この暑い時期に?あえて暑い時間帯に?
さすがにもう、嫌になります。ヾ(。TдT。)ノ
15:00には帰路につく、パートさんが
帰宅する直前に(汗をかいても、すぐに帰宅出来るから・・・)
ってのが、会社の考えらしいのですが...
暑い中、作業を終えた正社員は15:00以降はグッタリです。
正社員だけでも良いので、せめてこの暑い時期は、
暑さが少し和らぐ夕方~とかにしませんか?とか、
せめて、少しでも曇りの日にしませんか?とか、
過去に提言はしましたが、改善されない構内清掃。
まぁ、10年以上も勤めてるだけに、もう定番の行事。
常に車内に着替え&タオルくらいは用意してますけどねぇ~
きっと再来月あたりに、またやるでしょう。その時だけは
今日のような快晴に、ならない事を願うだけです。
お昼が長い日でした。まぁ、1日経ったとはいえ
この時期は、かなり日中が暑い日...。
そして、梅雨さえ明ければこれから夏本番~なわけです。
なのに、うちの会社ときたら...もう恒例(?)の
13:30~構内清掃をしますって・・・
いやいや、この暑い時期に?あえて暑い時間帯に?
さすがにもう、嫌になります。ヾ(。TдT。)ノ
15:00には帰路につく、パートさんが
帰宅する直前に(汗をかいても、すぐに帰宅出来るから・・・)
ってのが、会社の考えらしいのですが...
暑い中、作業を終えた正社員は15:00以降はグッタリです。
正社員だけでも良いので、せめてこの暑い時期は、
暑さが少し和らぐ夕方~とかにしませんか?とか、
せめて、少しでも曇りの日にしませんか?とか、
過去に提言はしましたが、改善されない構内清掃。
まぁ、10年以上も勤めてるだけに、もう定番の行事。
常に車内に着替え&タオルくらいは用意してますけどねぇ~
きっと再来月あたりに、またやるでしょう。その時だけは
今日のような快晴に、ならない事を願うだけです。