明日(日付的にはもう今日)はワクチン接種。
体調面も考え、今日は就寝します~
って事で、PCも立ち上げず、スマホから更新
昨日の日記へコメントもいただいてるので、
それも明日に・・・
さてさて、何事も無く終わると良いなぁ~
体調面も考え、今日は就寝します~
って事で、PCも立ち上げず、スマホから更新
昨日の日記へコメントもいただいてるので、
それも明日に・・・
さてさて、何事も無く終わると良いなぁ~
○○○○○○VS▲▲▲▲▲▲
2021年8月26日 日常 コメント (6) いよいよ今週末になったワクチン接種(1回目)
予約した期間を見た感じだと、ファイザー製。
いまだに色々とワクチンへの賛否は有るみたいだけど
自分はもともと、ワクチンのお話が出た時から賛成派!
1日でも早く打ちたい!って思ってたくらいに・・・
ワクチンによる効果とリスクを考えた時に自分は
はるかにワクチンを接種した場合のが得るものが多い。
色んな噂が有りますが、自分はあまり実際の数値で
出ていないような、もしかしたら今後~~...的なお話は
評価のポイントとしては、一切入ってません~。
可能性はあくまで可能性ですから・・・
目に見えていない恐怖や不安までを、評価に入れるなら
目に見えていない効果だって有るかもしれません。
例えば新型コロナだけでなく???も予防出来てた!とか
って事で、もう完全に立証されてるワクチンの効果
とリスクだけを純粋に比較するとなれば、
自分は接種する!しか、選択肢はもともと無かったなぁ~
リスクとして確実にあるのが副反応?
発熱や、接種部の痛み、倦怠感、筋肉痛・・・
これはもう、新型コロナで苦しんでいる人の情報と
比較すれば、その苦しみは比べ物にならないよねぇ~
副反応に耐えるだけの価値は、ワクチンに当然有ると思う。
よく耳にするのが、
・ワクチン接種しないまま収束を迎えたなら、
副反応なんて全く必要がない?
・新型コロナになっても、若い人は重症化しにくいとか
無症状で終わるかもしれない?
はい..そういう可能性的な、もしかしたら?な話は
自分は全く参考にすらしてません~!
自分の中では、接種するorしないのお話は単純明快に
「感染の苦しみVSワクチンのリスク」
これです!。そして、自分の中ではこの勝負
「ゴジラVSキングギドラ」「ゴジラVSビオランテ」や
「フレディVSジェイソン」のように、僅差の勝負ではなく
もう完全に一方的な勝負内容になっています。
確実なお話で、実際に有ったのがアストラゼネカの
ワクチンで血栓が出来た事例が有る。って事ですが
これは確かに、自分も考慮に入れるべき事例の1つでした。
ただあの時点でさえ、アストラゼネカのワクチンを
すぐに接種出来る!となれば、自分は接種しました。
海外において、何十万人規模で接種して数件の血栓
その血栓がヤバい場所に出来たら?
というのは、極めて低い可能性ですからねぇ~
まだまだ新型コロナの未知の部分も多かった時期なので
感染の苦しみの勝利!=接種希望ってところですよねぇ。
可能性のお話が嫌いな自分が、可能性の話をするなら
自分が接種して、何らかの新しいリスクの事例に
なったなら、それはそれで1つの事例として
今後に活かせれば良い!というのが自分の考えの基本
日本でこういう事例が有りました。と、お役に立てる!。
それに恐怖を感じる必要は全く無いですねぇ
と、ここまで・・ワクチン接種、自分はするぞ~!
的な事を書きましたが、
今日、営業の課長さんがお部屋に来て少しやりとり
営業「11君、ワクチンもう打った?」
11「接種券が来たばかりで、やっと予約出来ました~」
営業「え?やっと?うちの息子ももう来てるよ。遅くない?」
と・・はい、遅かったんです。・・・かなり(笑)
まぁ、そんなやっとワクチン接種~な週末ですが
いざ、自分の順番になると...確かに少々、ドキドキしますねぇ
まぁ、自分の周囲は結構、接種終わってますが
ワクチンの副反応etcは、SNSの方でも
色々と報告するつもりです~
これからの人に、少しでも参考になれば良いかなぁ~
(自分も、色んな方のSNS参考にしましたからねぇ・・・)
このように自分は極端なワクチン接種派ですが
もちろん、打ちたくない!打てない!っていう方もいますよねぇ?
自分のご近所にも、第三者のお話を色々聞いてるうちに
ワクチンは絶対に接種しない!なんて老夫婦の方もいます。
まぁ、それも自由ですからねぇ~
その方の考えの中では、ワクチンのリスクが勝利してる!
って事なんですよねぇ?
予約した期間を見た感じだと、ファイザー製。
いまだに色々とワクチンへの賛否は有るみたいだけど
自分はもともと、ワクチンのお話が出た時から賛成派!
1日でも早く打ちたい!って思ってたくらいに・・・
ワクチンによる効果とリスクを考えた時に自分は
はるかにワクチンを接種した場合のが得るものが多い。
色んな噂が有りますが、自分はあまり実際の数値で
出ていないような、もしかしたら今後~~...的なお話は
評価のポイントとしては、一切入ってません~。
可能性はあくまで可能性ですから・・・
目に見えていない恐怖や不安までを、評価に入れるなら
目に見えていない効果だって有るかもしれません。
例えば新型コロナだけでなく???も予防出来てた!とか
って事で、もう完全に立証されてるワクチンの効果
とリスクだけを純粋に比較するとなれば、
自分は接種する!しか、選択肢はもともと無かったなぁ~
リスクとして確実にあるのが副反応?
発熱や、接種部の痛み、倦怠感、筋肉痛・・・
これはもう、新型コロナで苦しんでいる人の情報と
比較すれば、その苦しみは比べ物にならないよねぇ~
副反応に耐えるだけの価値は、ワクチンに当然有ると思う。
よく耳にするのが、
・ワクチン接種しないまま収束を迎えたなら、
副反応なんて全く必要がない?
・新型コロナになっても、若い人は重症化しにくいとか
無症状で終わるかもしれない?
はい..そういう可能性的な、もしかしたら?な話は
自分は全く参考にすらしてません~!
自分の中では、接種するorしないのお話は単純明快に
「感染の苦しみVSワクチンのリスク」
これです!。そして、自分の中ではこの勝負
「ゴジラVSキングギドラ」「ゴジラVSビオランテ」や
「フレディVSジェイソン」のように、僅差の勝負ではなく
もう完全に一方的な勝負内容になっています。
確実なお話で、実際に有ったのがアストラゼネカの
ワクチンで血栓が出来た事例が有る。って事ですが
これは確かに、自分も考慮に入れるべき事例の1つでした。
ただあの時点でさえ、アストラゼネカのワクチンを
すぐに接種出来る!となれば、自分は接種しました。
海外において、何十万人規模で接種して数件の血栓
その血栓がヤバい場所に出来たら?
というのは、極めて低い可能性ですからねぇ~
まだまだ新型コロナの未知の部分も多かった時期なので
感染の苦しみの勝利!=接種希望ってところですよねぇ。
可能性のお話が嫌いな自分が、可能性の話をするなら
自分が接種して、何らかの新しいリスクの事例に
なったなら、それはそれで1つの事例として
今後に活かせれば良い!というのが自分の考えの基本
日本でこういう事例が有りました。と、お役に立てる!。
それに恐怖を感じる必要は全く無いですねぇ
と、ここまで・・ワクチン接種、自分はするぞ~!
的な事を書きましたが、
今日、営業の課長さんがお部屋に来て少しやりとり
営業「11君、ワクチンもう打った?」
11「接種券が来たばかりで、やっと予約出来ました~」
営業「え?やっと?うちの息子ももう来てるよ。遅くない?」
と・・はい、遅かったんです。・・・かなり(笑)
まぁ、そんなやっとワクチン接種~な週末ですが
いざ、自分の順番になると...確かに少々、ドキドキしますねぇ
まぁ、自分の周囲は結構、接種終わってますが
ワクチンの副反応etcは、SNSの方でも
色々と報告するつもりです~
これからの人に、少しでも参考になれば良いかなぁ~
(自分も、色んな方のSNS参考にしましたからねぇ・・・)
このように自分は極端なワクチン接種派ですが
もちろん、打ちたくない!打てない!っていう方もいますよねぇ?
自分のご近所にも、第三者のお話を色々聞いてるうちに
ワクチンは絶対に接種しない!なんて老夫婦の方もいます。
まぁ、それも自由ですからねぇ~
その方の考えの中では、ワクチンのリスクが勝利してる!
って事なんですよねぇ?
気が・・・変わりました・・・。
生命保険の見直しをしよう!と考えてたT社の保険。
基本的には死因が"癌限定"での死亡保険でした。
月々の金額も決して安くは無いし
今ならわざわざ"癌限定"なんて条件を無くしたって
それより安価な保険は有る。CMとかでもよく見るし...って事で
もうすぐの人間ドックで、この条件の前兆になるような
"悪性新生物"が診断されなかったら、思い切って
解約しよう!って、当初はそういう考えだったんですが。
もう、人間ドックの結果を待たずして解約する!
8月・9月、2か月分の支払いすらしたく無い。
2か月って言っても、およそ2万円くらいにはるもんねぇ~
今の自分にとって2万円は結構デカい。
さてさて、そうなると過去の葉書に書かれている
サポートセンター的なところにまずは電話する事に。
「解約の理由はどういったものだったでしょうか?」
「最新の案内を送りますので、変更を検討してみては・・?」
「担当者が近日中に伺いますので、その時にお話を・・」etc
色んなパターンを想定して、脳内シミュレーション...
こういうの初めてなんで、少しドキドキしながら電話してみた。
11「もしもし、今かけてる保険の解約をしたいんですが」
受付「お名前と、保険番号をお願いします。」
11「葉書では??????の保険になっている、11です。」
受付「こちらでお調べしますので、しばらくお待ち下さい」
・
・
・
・
受付「お待たせ致しました。こちらの保険なんですが
契約者が〇〇〇〇様になっていますので、そちらに連絡し
近いうちに折り返しお電話させます。」
そっかぁ、契約した時の方と直接お話をしないと
解約出来ないんですねぇ~・・・
この方、実は元先輩の親戚、先輩ともう縁は無いとはいえ
もしかしたら耳に入るかもしれないと思うと、少し気まずいなぁ
それから10分ほど、何故かさっきのサポートから電話が
受付「契約者様がもう、保険のお仕事を離れていますので、
こちらから、契約解除の書類を送付します。
必要事項を記入して返信用の封筒で投函して下さい。」
簡単に終わったのは良い事のはずなのに、何故か寂しい~
解約を自分が望んでたとはいえ、あまりにもあっさり
何か・・・あっさりし過ぎというか、冷たいというか
素っ気ない感じがしてしまいました。
およそ17年も契約してたお客様への、思いやり的な感じが
何も無い...解約って、こんなものなんだねぇ~
まぁ、無事に解約出来そうだからいいや・・・。
違う保険は、まぁ・・・少しづつ考えようかなぁ~
生命保険の見直しをしよう!と考えてたT社の保険。
基本的には死因が"癌限定"での死亡保険でした。
月々の金額も決して安くは無いし
今ならわざわざ"癌限定"なんて条件を無くしたって
それより安価な保険は有る。CMとかでもよく見るし...って事で
もうすぐの人間ドックで、この条件の前兆になるような
"悪性新生物"が診断されなかったら、思い切って
解約しよう!って、当初はそういう考えだったんですが。
もう、人間ドックの結果を待たずして解約する!
8月・9月、2か月分の支払いすらしたく無い。
2か月って言っても、およそ2万円くらいにはるもんねぇ~
今の自分にとって2万円は結構デカい。
さてさて、そうなると過去の葉書に書かれている
サポートセンター的なところにまずは電話する事に。
「解約の理由はどういったものだったでしょうか?」
「最新の案内を送りますので、変更を検討してみては・・?」
「担当者が近日中に伺いますので、その時にお話を・・」etc
色んなパターンを想定して、脳内シミュレーション...
こういうの初めてなんで、少しドキドキしながら電話してみた。
11「もしもし、今かけてる保険の解約をしたいんですが」
受付「お名前と、保険番号をお願いします。」
11「葉書では??????の保険になっている、11です。」
受付「こちらでお調べしますので、しばらくお待ち下さい」
・
・
・
・
受付「お待たせ致しました。こちらの保険なんですが
契約者が〇〇〇〇様になっていますので、そちらに連絡し
近いうちに折り返しお電話させます。」
そっかぁ、契約した時の方と直接お話をしないと
解約出来ないんですねぇ~・・・
この方、実は元先輩の親戚、先輩ともう縁は無いとはいえ
もしかしたら耳に入るかもしれないと思うと、少し気まずいなぁ
それから10分ほど、何故かさっきのサポートから電話が
受付「契約者様がもう、保険のお仕事を離れていますので、
こちらから、契約解除の書類を送付します。
必要事項を記入して返信用の封筒で投函して下さい。」
簡単に終わったのは良い事のはずなのに、何故か寂しい~
解約を自分が望んでたとはいえ、あまりにもあっさり
何か・・・あっさりし過ぎというか、冷たいというか
素っ気ない感じがしてしまいました。
およそ17年も契約してたお客様への、思いやり的な感じが
何も無い...解約って、こんなものなんだねぇ~
まぁ、無事に解約出来そうだからいいや・・・。
違う保険は、まぁ・・・少しづつ考えようかなぁ~
接種券やっと届いた~!早速予約だぁ~
2021年8月19日 日常 コメント (8)
ついに・・・ついに・・・ついに来た~~!!
新型コロナワクチンの接種券、届きました【写真1】
『40歳~49歳 接種券の発送 8月中旬』
まぁ、自分の自治体に文句を言うのもなんですが
かなり遅いと感じています。
だって、他の地域だと自分よりかなり若い人への
1回目の接種がもう終わってたりします・・・
少なくとも接種券は、10代でも届いてる地域も有る!
ワクチンの供給数と1日接種数に、限界が有る以上は
どこかで時間差をつけて、接種の優先順位を決める事が
必要なのはもちろん理解できる。
・接種券を時間差で配布して、予約を取れる人を制限する
これがうちの自治体のタイプ。もしくは
・接種券はとりあえず配布して、予約時に時間差をつける。
まぁ、どちらにもメリットとデメリットが有る。
でも、自分は後者派!早く接種券が欲しかったよ~
接種券も無い間、放置されてる感が辛かった・・・。
若い人だと、接種券持っていても年齢制限で予約が
出来ないし..となるかもしれませんが、結局最終的には
予約は自分でする事になるんだし、接種券も手元に
無いんじゃお話になりませんよ~。
どこで時間差をつけたって、結局はほぼ年齢順に
接種をしましょう。って事に決めたんだからさぁ~...
接種券も送らず、放置感を出す必要は殆ど無くない?
どこだったかの自治体のように、希望者には日時(予約)も
強制的に決めて、その上で接種券を配布..っていうなら
わからなくも無いですけどねぇ~
自分の年齢のワクチンの予約開始日なんて忘れてた~!
とか、接種日になってワクチン接種券紛失しちゃった~!
なんてケースは多少防げるかもしれないけどねぇ(笑)
さてさて、接種券が届いたからには、早速予約を
させていただこう。と、ワクチン接種をしている診療所を
探して予約へ・・・一番早いコースで
1回目接種【8月28日】・2回目接種【9月18日】
との事で、とりあえず予約完了~。
ここまで待たされた事に、市から何の反応も無いのは
何か不愉快だけど、とりあえずやっと少し接種出来るという
安心感を取り戻しました。
新型コロナワクチンの接種券、届きました【写真1】
『40歳~49歳 接種券の発送 8月中旬』
まぁ、自分の自治体に文句を言うのもなんですが
かなり遅いと感じています。
だって、他の地域だと自分よりかなり若い人への
1回目の接種がもう終わってたりします・・・
少なくとも接種券は、10代でも届いてる地域も有る!
ワクチンの供給数と1日接種数に、限界が有る以上は
どこかで時間差をつけて、接種の優先順位を決める事が
必要なのはもちろん理解できる。
・接種券を時間差で配布して、予約を取れる人を制限する
これがうちの自治体のタイプ。もしくは
・接種券はとりあえず配布して、予約時に時間差をつける。
まぁ、どちらにもメリットとデメリットが有る。
でも、自分は後者派!早く接種券が欲しかったよ~
接種券も無い間、放置されてる感が辛かった・・・。
若い人だと、接種券持っていても年齢制限で予約が
出来ないし..となるかもしれませんが、結局最終的には
予約は自分でする事になるんだし、接種券も手元に
無いんじゃお話になりませんよ~。
どこで時間差をつけたって、結局はほぼ年齢順に
接種をしましょう。って事に決めたんだからさぁ~...
接種券も送らず、放置感を出す必要は殆ど無くない?
どこだったかの自治体のように、希望者には日時(予約)も
強制的に決めて、その上で接種券を配布..っていうなら
わからなくも無いですけどねぇ~
自分の年齢のワクチンの予約開始日なんて忘れてた~!
とか、接種日になってワクチン接種券紛失しちゃった~!
なんてケースは多少防げるかもしれないけどねぇ(笑)
さてさて、接種券が届いたからには、早速予約を
させていただこう。と、ワクチン接種をしている診療所を
探して予約へ・・・一番早いコースで
1回目接種【8月28日】・2回目接種【9月18日】
との事で、とりあえず予約完了~。
ここまで待たされた事に、市から何の反応も無いのは
何か不愉快だけど、とりあえずやっと少し接種出来るという
安心感を取り戻しました。
犬好きにはたまらない!特にパグは大好きなのですっ!
2021年8月17日 日常 コメント (6)
帰宅して自分宛の届け物を確認・・・と、何とも
突然な出だしですが、そもそも何の届け物かと言うと
実は本日(8/17)、自分のお誕生日なのでした~!
北の国からの贈り物は大好きなパグ柄のグッズ
(エコバッグ&ポーチ&マスク)【写真1】
開封した瞬間に大興奮!!&歓喜で大声出ちゃいました!
犬の中でも特にパグが大大大好きな自分には
最高の贈り物ですっ!
色んな生地を見てた時、この柄メチャクチャ可愛いくて最高!
なんて見てた事は有ったんだけど、結局手が出ず・・・
何て言うかねぇ~...一言でズバッ!と言うなら
超高級生地なのですっ!。幸せ過ぎる~!
手作り品とか大好きで、色んなアーティストさんの
作品も見てきたけど、何かを作る時にこの生地を購入するのは
なかなか勇気が要ると思う・・・(笑)
正直なところ、柄が大きいだけに使い方も難しいというか
かなり高レベルのセンスと技術が必要な生地なのです~。
そんな大きな柄なんですが、配置が完璧でした。
このマスクをするだけで、テンション上がりそうです!!
テンション上がりそう?...いや、絶対テンション上がる~!
自分のお誕生日を覚えてくれてるだけでも嬉しい事です。
こうして、お祝いしてくれる人がいるのはやっぱり嬉しい~!
突然な出だしですが、そもそも何の届け物かと言うと
実は本日(8/17)、自分のお誕生日なのでした~!
北の国からの贈り物は大好きなパグ柄のグッズ
(エコバッグ&ポーチ&マスク)【写真1】
開封した瞬間に大興奮!!&歓喜で大声出ちゃいました!
犬の中でも特にパグが大大大好きな自分には
最高の贈り物ですっ!
色んな生地を見てた時、この柄メチャクチャ可愛いくて最高!
なんて見てた事は有ったんだけど、結局手が出ず・・・
何て言うかねぇ~...一言でズバッ!と言うなら
超高級生地なのですっ!。幸せ過ぎる~!
手作り品とか大好きで、色んなアーティストさんの
作品も見てきたけど、何かを作る時にこの生地を購入するのは
なかなか勇気が要ると思う・・・(笑)
正直なところ、柄が大きいだけに使い方も難しいというか
かなり高レベルのセンスと技術が必要な生地なのです~。
そんな大きな柄なんですが、配置が完璧でした。
このマスクをするだけで、テンション上がりそうです!!
テンション上がりそう?...いや、絶対テンション上がる~!
自分のお誕生日を覚えてくれてるだけでも嬉しい事です。
こうして、お祝いしてくれる人がいるのはやっぱり嬉しい~!
ダイエット生活・・・途中経過
2021年8月16日 ダイエット コメント (4) 昨年の人間ドックにて少しヤバい?と感じた体重。
ここでもすでに理想の体重では無かったんですが、
そこから不摂生を放置してしまい、今年の社内健康診断
もちろん改善は無く、どんどん体重増加。
人間ドックでの数値から+1kg
今年の6月14日に、健康指導に伺いますと通知を受け
ダイエットを決意!とりあえず、今年の人間ドックが
中間チェックポイント。
ダイエット開始2週間ほどは、何の結果も出ず
結果は±0kg..はぁ..、何のための運動と空腹?
なんて思っていたんですが、ここで辞めては意味が無い!
と、更に継続。我慢×2..更に我慢×の日々。
1か月くらいから、本当に少しづつではあるけど体重が
減少傾向に乗り-5kg。ただ、当初の人間ドックから
見れば一度太ってからのマイナスなので実際は-4kg?
しかし、これはあくまで表面的な体重に限ったお話。
肝心の内臓脂肪だとか、血糖値だとかはわからない
ここで本音、何か体力だけ落ちてる気がする・・(^^;
疲れるのが以前より早い..夜に眠くなるのがやけに早い~
毎日体重計に乗るだけでは見えない、体内の数値が大切。
成果が欲しい...人間ドックまで、およそあと半月。
さて、この期間のモチベーションをいかにして保とうか?
人間ドックでの検査結果はあくまで中間チェック
本当の目標は更に先に有るんだよねぇ~。
でも、この中間チェックが自分にはとても大切なんです。
ここで、結果が得られなかったら自分の心は完全に折れる
そしてリバウンドへ...
このコロナ禍、食べるくらいしか楽しみが無くなった自分が
食事制限してるこの数か月を、結果で返していただきたい!
せめて危険数値からの脱出を!って感じです。
ここでもすでに理想の体重では無かったんですが、
そこから不摂生を放置してしまい、今年の社内健康診断
もちろん改善は無く、どんどん体重増加。
人間ドックでの数値から+1kg
今年の6月14日に、健康指導に伺いますと通知を受け
ダイエットを決意!とりあえず、今年の人間ドックが
中間チェックポイント。
ダイエット開始2週間ほどは、何の結果も出ず
結果は±0kg..はぁ..、何のための運動と空腹?
なんて思っていたんですが、ここで辞めては意味が無い!
と、更に継続。我慢×2..更に我慢×の日々。
1か月くらいから、本当に少しづつではあるけど体重が
減少傾向に乗り-5kg。ただ、当初の人間ドックから
見れば一度太ってからのマイナスなので実際は-4kg?
しかし、これはあくまで表面的な体重に限ったお話。
肝心の内臓脂肪だとか、血糖値だとかはわからない
ここで本音、何か体力だけ落ちてる気がする・・(^^;
疲れるのが以前より早い..夜に眠くなるのがやけに早い~
毎日体重計に乗るだけでは見えない、体内の数値が大切。
成果が欲しい...人間ドックまで、およそあと半月。
さて、この期間のモチベーションをいかにして保とうか?
人間ドックでの検査結果はあくまで中間チェック
本当の目標は更に先に有るんだよねぇ~。
でも、この中間チェックが自分にはとても大切なんです。
ここで、結果が得られなかったら自分の心は完全に折れる
そしてリバウンドへ...
このコロナ禍、食べるくらいしか楽しみが無くなった自分が
食事制限してるこの数か月を、結果で返していただきたい!
せめて危険数値からの脱出を!って感じです。
オンラインで郡上踊り
2021年8月15日 日常 コメント (2)
何だかお盆らしく無いまま、お盆が終わってしまいました
今週もまだまだ雨天が続くとかで...ガッカリですねぇ~
結局、こんなに家にいたお盆って、なかなか無い気がします。
それなのに、家ですべき事が片付かないのは何故だ?(笑)(^^;
いつもならお盆と言えば、お隣の岐阜県へ行き
世界無形文化遺産にも指定されてる郡上踊りを楽しんでいたはず・・
(郡上踊りはオリンピックの閉会式でも映像が流れましたよねぇ)
もちろん今年もコロナ禍で中止、郡上踊り保存会の方々が
昨年に引き続きオンラインでの郡上踊りを開催しているので
少しそれを観ながら気分を楽しもう!と浴衣に着替えてみましたが
...うぅ~ん、やっぱり何か違うよねぇ・・?
まぁ、あんなに人が集まる盆踊りを今は開催出来るわけは
無いんだけど、あの雰囲気はやっぱり自宅じゃ無理だぁ..
郡上踊りも中止、冬のマラソンも中止・・来年こそは!
・・って、何か昨年も言ってた気がするなぁ(笑)。
※お写真(×3枚)は過去の郡上踊りの雰囲気です~。
この楽しい雰囲気が戻って来るのは、いつになるんでしょうねぇ?
今週もまだまだ雨天が続くとかで...ガッカリですねぇ~
結局、こんなに家にいたお盆って、なかなか無い気がします。
それなのに、家ですべき事が片付かないのは何故だ?(笑)(^^;
いつもならお盆と言えば、お隣の岐阜県へ行き
世界無形文化遺産にも指定されてる郡上踊りを楽しんでいたはず・・
(郡上踊りはオリンピックの閉会式でも映像が流れましたよねぇ)
もちろん今年もコロナ禍で中止、郡上踊り保存会の方々が
昨年に引き続きオンラインでの郡上踊りを開催しているので
少しそれを観ながら気分を楽しもう!と浴衣に着替えてみましたが
...うぅ~ん、やっぱり何か違うよねぇ・・?
まぁ、あんなに人が集まる盆踊りを今は開催出来るわけは
無いんだけど、あの雰囲気はやっぱり自宅じゃ無理だぁ..
郡上踊りも中止、冬のマラソンも中止・・来年こそは!
・・って、何か昨年も言ってた気がするなぁ(笑)。
※お写真(×3枚)は過去の郡上踊りの雰囲気です~。
この楽しい雰囲気が戻って来るのは、いつになるんでしょうねぇ?
お盆休みとはいえ、ず~っと外は雨・・・しかも土砂降り
県外への移動自粛どころか、ちょっとお買い物へ行く気にもならない
とはいえ、TVを観ていても、何も観るものも無い。
(甲子園での高校野球も雨天で中止になってるし・・・)
新型コロナな中、外に出る気力を奪ってくれるのは
良いのかもしれませんが、九州の豪雨が気になる~
(父方の親戚は九州に多いし・・・)
とりあえず電話して、無事は確認したけど...
さすがにこれって、降り過ぎじゃないか?ヾ(*`Д´*)
週末は雨、週明けもずっと雨の予報
これはもう、梅雨ですね。梅雨が戻って来た?
って事でお盆休みの感覚は全く無い・・・
もうすぐまた、年齢が増えるなぁ~って事くらいかぁ・・・
県外への移動自粛どころか、ちょっとお買い物へ行く気にもならない
とはいえ、TVを観ていても、何も観るものも無い。
(甲子園での高校野球も雨天で中止になってるし・・・)
新型コロナな中、外に出る気力を奪ってくれるのは
良いのかもしれませんが、九州の豪雨が気になる~
(父方の親戚は九州に多いし・・・)
とりあえず電話して、無事は確認したけど...
さすがにこれって、降り過ぎじゃないか?ヾ(*`Д´*)
週末は雨、週明けもずっと雨の予報
これはもう、梅雨ですね。梅雨が戻って来た?
って事でお盆休みの感覚は全く無い・・・
もうすぐまた、年齢が増えるなぁ~って事くらいかぁ・・・
ゆうちょダイレクト!という、サービスを以前に教えてもらって
登録してみた~!。平日に登録とか出来る日って、限られてるからねぇ~
これを利用すると、わざわざ郵便局や郵便局のATMへ足を運んで
送金だとか、振込をしなくても、オンラインで可能になるらしい
更には土日だとか、時間(深夜とか?)も気にせずに出来るとか...
通帳の残額だとか、入金の確認も出来るらしいけど
まぁ、そこはあまり自分には関係無い?かなぁ?
Web申し込みで、思っていたよりは楽に出来たけど
パスワード的なものが、また1つ増えたなぁ~って感じ(笑)。
出来るだけ、パスワードとかややこしくしたく無いんだけど
今回は(大文字&小文字&数字を最低1つは織り交ぜて)
という、特殊な規則が付いていたので、いつもの雰囲気とは
変えざるおえなかったって感じですねぇ~。
早速メモしておかなきゃ、忘れそうです.._φ(。。;)メモメモ
入金の確認~とかは、無いにしても
振込だとか、貯金の管理にはおおいに役立ちそうです!
登録してみた~!。平日に登録とか出来る日って、限られてるからねぇ~
これを利用すると、わざわざ郵便局や郵便局のATMへ足を運んで
送金だとか、振込をしなくても、オンラインで可能になるらしい
更には土日だとか、時間(深夜とか?)も気にせずに出来るとか...
通帳の残額だとか、入金の確認も出来るらしいけど
まぁ、そこはあまり自分には関係無い?かなぁ?
Web申し込みで、思っていたよりは楽に出来たけど
パスワード的なものが、また1つ増えたなぁ~って感じ(笑)。
出来るだけ、パスワードとかややこしくしたく無いんだけど
今回は(大文字&小文字&数字を最低1つは織り交ぜて)
という、特殊な規則が付いていたので、いつもの雰囲気とは
変えざるおえなかったって感じですねぇ~。
早速メモしておかなきゃ、忘れそうです.._φ(。。;)メモメモ
入金の確認~とかは、無いにしても
振込だとか、貯金の管理にはおおいに役立ちそうです!
ビギナーズラックを狙って?
2021年8月7日 スポーツ コメント (2)
人生で初!宝くじを購入してみました~。
購入したものはバラと呼ばれるものを10枚。【写真1】
「サマージャンボ宝くじ」1等賞金は5億円!
前後賞(?)を合わせると7億円!
まぁ、夢のまた夢のまた夢のまたまたまたまた・・・
かなり前ですが大学生の頃に競馬に一時期
ハマった事が有ったり、社会人になってからも
誘われて数回だけLOTOを購入した事が有るので
賭け事自体は初では無いんですが、
1等が○億円!という宝くじは初めての購入。
とはいえ、これはギャンブルにハマった?!
とかそういうのではなく、今回は本当にたまたま
1度くらい経験しておこう。って感じですかねぇ~
ビギナーズラック?というやつを狙って?(笑)
宝くじとかって、どうでしょう?購入した事有りますかぁ?
東海地方では人気と言われる売り場を
教えてもらったんですが思いの他、人気が無い~
自分が購入した窓口もガラガラでした。
今はコロナ禍で宝くじも人気薄って事なのか?
「教えてもらった売り場、行ったけど超空いてて
全然並ばずに購入出来たよ~!」と言うと
「そりゃ、今日は仏滅だもん・・・」と言われた
え゛?!..そんなの関係有んの?Σ( ̄□ ̄!!
ま..まぁ、「仏滅」とか「大安」とか関係が
有ったとしても、結局は運次第でしょう~!
それを言ったら、ビギナーズラックだとか
人気の売り場とかも関係無くなってしまうけどねぇ~
はい...ごもっともです(笑)
ちなみに、自分のギャンブル歴で言うなら
競馬は購入金額を当選金額が上回ってます!
LOTOは少しとはいえ、全然当たらず・・
総合で、ちょっとだけプラスって感じかなぁ~
さてさて、今回の宝くじはどうなるでしょうねぇ?
~~ここからは、オリンピックのお話~~
○男子レスリング、フリースタイル65kg級で乙黒拓斗選手の金メダル!
まさにリアルタイムで観ていて、ラスト15秒に感動!
凄く良い試合内容でした!これぞまさにスポーツの醍醐味ですね。
○女子レスリング女子、50kg級での須崎優衣選手金メダル!
決勝はもう、凄く速い試合展開!背後を取ってからの
相手をぐるりぐるりと回転させアッという間の決着。
何か今年の女子レスリングは、かなり強いイメージでした。
○野球では侍ジャパンが王者アメリカに勝利で金メダル!
再戦のアメリカ戦!ドキドキしつつ見守っていましたが勝利!
金メダルの表彰台では、ドラゴンズの大野投手が
亡くなった木下投手へ捧げ天を見上げたシーンが印象的でした。
○女子マラソン、7時~と思っていたので朝起きてビックリ!
もう走ってんじゃん!何と昨晩、突如暑さのため1時間
前倒しを決定してたとか..決まったのはまさに昨日の
男子サッカーを観てた頃?その男子サッカーも急遽になって
2時間前倒しだったんだよねぇ~?時間変えるなら、もっと
みんながわかるように、発表して欲しかった~!
スタートがリアルタイムで観れず、とても残念な気持ちです。
一山麻緒選手!ひさびさの入賞!おめでとうございました!
完走する姿に最後まで諦めない心!感動をいただきました。
購入したものはバラと呼ばれるものを10枚。【写真1】
「サマージャンボ宝くじ」1等賞金は5億円!
前後賞(?)を合わせると7億円!
まぁ、夢のまた夢のまた夢のまたまたまたまた・・・
かなり前ですが大学生の頃に競馬に一時期
ハマった事が有ったり、社会人になってからも
誘われて数回だけLOTOを購入した事が有るので
賭け事自体は初では無いんですが、
1等が○億円!という宝くじは初めての購入。
とはいえ、これはギャンブルにハマった?!
とかそういうのではなく、今回は本当にたまたま
1度くらい経験しておこう。って感じですかねぇ~
ビギナーズラック?というやつを狙って?(笑)
宝くじとかって、どうでしょう?購入した事有りますかぁ?
東海地方では人気と言われる売り場を
教えてもらったんですが思いの他、人気が無い~
自分が購入した窓口もガラガラでした。
今はコロナ禍で宝くじも人気薄って事なのか?
「教えてもらった売り場、行ったけど超空いてて
全然並ばずに購入出来たよ~!」と言うと
「そりゃ、今日は仏滅だもん・・・」と言われた
え゛?!..そんなの関係有んの?Σ( ̄□ ̄!!
ま..まぁ、「仏滅」とか「大安」とか関係が
有ったとしても、結局は運次第でしょう~!
それを言ったら、ビギナーズラックだとか
人気の売り場とかも関係無くなってしまうけどねぇ~
はい...ごもっともです(笑)
ちなみに、自分のギャンブル歴で言うなら
競馬は購入金額を当選金額が上回ってます!
LOTOは少しとはいえ、全然当たらず・・
総合で、ちょっとだけプラスって感じかなぁ~
さてさて、今回の宝くじはどうなるでしょうねぇ?
~~ここからは、オリンピックのお話~~
○男子レスリング、フリースタイル65kg級で乙黒拓斗選手の金メダル!
まさにリアルタイムで観ていて、ラスト15秒に感動!
凄く良い試合内容でした!これぞまさにスポーツの醍醐味ですね。
○女子レスリング女子、50kg級での須崎優衣選手金メダル!
決勝はもう、凄く速い試合展開!背後を取ってからの
相手をぐるりぐるりと回転させアッという間の決着。
何か今年の女子レスリングは、かなり強いイメージでした。
○野球では侍ジャパンが王者アメリカに勝利で金メダル!
再戦のアメリカ戦!ドキドキしつつ見守っていましたが勝利!
金メダルの表彰台では、ドラゴンズの大野投手が
亡くなった木下投手へ捧げ天を見上げたシーンが印象的でした。
○女子マラソン、7時~と思っていたので朝起きてビックリ!
もう走ってんじゃん!何と昨晩、突如暑さのため1時間
前倒しを決定してたとか..決まったのはまさに昨日の
男子サッカーを観てた頃?その男子サッカーも急遽になって
2時間前倒しだったんだよねぇ~?時間変えるなら、もっと
みんながわかるように、発表して欲しかった~!
スタートがリアルタイムで観れず、とても残念な気持ちです。
一山麻緒選手!ひさびさの入賞!おめでとうございました!
完走する姿に最後まで諦めない心!感動をいただきました。
地元自治体のワクチン経過・・・と、自分の意見(提案?)
2021年8月5日 スポーツ コメント (2) 新型コロナのワクチンの順番は主に各自治体に
委ねられているようですが、自分はまだ接種券も来てない..
うちの市の状況は
(順番の多少、前後は有るかもしれません・・)
もう後半はかなり刻んでいるのがわかるよねぇ~
60歳~64歳の5年間に接種券を配布するまでに
およそ20日かかってる、となれば単純計算で
50代に同じペースになれば、40日前後か?
7月13日の40日後..8月22日?お盆明けに
次の対象者(接種券配布)が決まる感じでしょうか?
40代!となれば、対象にはなりますが
45歳以上とかになると、誕生日を超えてもまだ無理~
そうなるともう、自分に接種券が届くのは来月以降か?
はぁ...予約が取れなくて良いから、早く
接種券だけでも手にして安心したい..。
忘れられてるんじゃないか?と心配になる。
嘘でも良いから、配布の予定日だけでも市のHPに
記載して欲しい!
自分より若い人が、もう接種してるのを色々見ると
「おめでとう」とは、声をかけるものの
気分的には、何か複雑な心境になる・・・。
国がアストラゼネカ製のワクチンの接種を
40代以上を対象に検討しているとか?
ファイザーの有効性95%
モデルナの有効性94%
アストラゼネカの有効性77%
自分は正直、アストラゼネカのワクチンなら
今はもう接種しません!
アストラゼネカ製でも希望します!と言ってたのはもう
過去のお話です。まだまだ謎が多い時期だったからこそ
早めに接種出来るなら接種する価値が有った。
噂された血栓が怖い!とか、有効性が低いとか、
そういう問題では無く、とっくに承認していたはずなのに
海外へ提供した後の後回し感が許せません~!
緊急なので1人でも早くワクチンを~!と言うなら
まずはその事を政府が謝罪して!それからかなぁ~?
(ファイザーやモデルナの供給が出来たら、その時に
優先的に接種してもらえる!条件付きで接種します。)
ここで1つ自分の意見。まだ承認されてませんが、
ジョンソン・エンド・ジョンソン製のワクチン
こちらも有効性は70%くらいですが、こちらなら
まだ接種する価値は十分に有る!
何がって、接種回数が1回で済むというメリット
1回接種って事は、副反応も1回で済むって事だもんね?
アストラゼネカの検討とか、どうでもいいからさぁ
早くこっちの承認を、して欲しいなぁ~
ワクチン接種証明書?ワクチンパスポート?
いやぁ、まだまだ自分には関係の無いお話だね。
~~ここからは、オリンピックのお話~~
○女子レスリング、57kg級で川井梨紗子選手が金メダルに!
本当におめでとうございます~!姉妹での個人種目の
金メダルは初の快挙!リアルタイムで観ていて大興奮の試合内容でした
○女子卓球、団体では伊藤選手、平野選手、石川選手が銀メダル!
これもリアルタイムで試合を観ていたんですが・・・
うぅ~ん、やっぱり中国は強いなぁ~。良い勝負・・と
言いつつも、まだまだ上にいる感が否めませんでした。
委ねられているようですが、自分はまだ接種券も来てない..
うちの市の状況は
・医療従事者
↓
・高齢者(65歳以上の方)
↓
・基礎疾患の有る方
↓
・大規模接種(大都市在住の方)
↓
・海外へワクチン(アストラゼネカ)を提供
↓
・職域接種(1,000人以上の企業や大学?)
↓
・東京五輪2020、選手および関係者
↓
・年功序列
☆64歳の方 6月19日に接種券発送
☆63歳の方 6月23日に 〃
☆62歳の方 7月05日に 〃
☆60・61歳の方 7月10日に 〃
☆50代の方 7月13日に 〃
そこから、全く進展無し...
(順番の多少、前後は有るかもしれません・・)
もう後半はかなり刻んでいるのがわかるよねぇ~
60歳~64歳の5年間に接種券を配布するまでに
およそ20日かかってる、となれば単純計算で
50代に同じペースになれば、40日前後か?
7月13日の40日後..8月22日?お盆明けに
次の対象者(接種券配布)が決まる感じでしょうか?
40代!となれば、対象にはなりますが
45歳以上とかになると、誕生日を超えてもまだ無理~
そうなるともう、自分に接種券が届くのは来月以降か?
はぁ...予約が取れなくて良いから、早く
接種券だけでも手にして安心したい..。
忘れられてるんじゃないか?と心配になる。
嘘でも良いから、配布の予定日だけでも市のHPに
記載して欲しい!
自分より若い人が、もう接種してるのを色々見ると
「おめでとう」とは、声をかけるものの
気分的には、何か複雑な心境になる・・・。
国がアストラゼネカ製のワクチンの接種を
40代以上を対象に検討しているとか?
ファイザーの有効性95%
モデルナの有効性94%
アストラゼネカの有効性77%
自分は正直、アストラゼネカのワクチンなら
今はもう接種しません!
アストラゼネカ製でも希望します!と言ってたのはもう
過去のお話です。まだまだ謎が多い時期だったからこそ
早めに接種出来るなら接種する価値が有った。
噂された血栓が怖い!とか、有効性が低いとか、
そういう問題では無く、とっくに承認していたはずなのに
海外へ提供した後の後回し感が許せません~!
緊急なので1人でも早くワクチンを~!と言うなら
まずはその事を政府が謝罪して!それからかなぁ~?
(ファイザーやモデルナの供給が出来たら、その時に
優先的に接種してもらえる!条件付きで接種します。)
ここで1つ自分の意見。まだ承認されてませんが、
ジョンソン・エンド・ジョンソン製のワクチン
こちらも有効性は70%くらいですが、こちらなら
まだ接種する価値は十分に有る!
何がって、接種回数が1回で済むというメリット
1回接種って事は、副反応も1回で済むって事だもんね?
アストラゼネカの検討とか、どうでもいいからさぁ
早くこっちの承認を、して欲しいなぁ~
ワクチン接種証明書?ワクチンパスポート?
いやぁ、まだまだ自分には関係の無いお話だね。
~~ここからは、オリンピックのお話~~
○女子レスリング、57kg級で川井梨紗子選手が金メダルに!
本当におめでとうございます~!姉妹での個人種目の
金メダルは初の快挙!リアルタイムで観ていて大興奮の試合内容でした
○女子卓球、団体では伊藤選手、平野選手、石川選手が銀メダル!
これもリアルタイムで試合を観ていたんですが・・・
うぅ~ん、やっぱり中国は強いなぁ~。良い勝負・・と
言いつつも、まだまだ上にいる感が否めませんでした。
全部・・・消えた・・・無気力・・・
2021年8月4日 日常 コメント (4) 先日故障(?)したケーブルテレビから支給の
外付けUSBハードディスク。
平日しか電話がつながらないというので、電話して
来てもらったんですが、
結局はやはり、ケーブル部分の物理的破損。
こちらとしては修理(録画番組のデータ復旧を含)を
お願いしたんですが、結局のところユースの為
新製品との交換はしていきますが、データの復旧
修理は出来ません!と...
えぇ~?!永久保存したかった番組も有るんだよ?
録画してまだ観れてない番組だって・・・
せっかく高額なプランに入ってるのに!そんなヒドい!
と食い下がってみるものの
「データの修復は出来ません!」と...
いやいや、出来ないんじゃなくてしないんでしょ?
データの保存されてるディスク(?)を同じ機種の
新製品と交換するだけなはずなのにしません!なんて。
って事で、録り貯めてた番組は全部消えた
何かショックとか怒りを通り越して・・・無気力。
とりあえず、ハードディスクは新品に交換され
録画はまた可能になったけど、これはもう
信用出来ない..。せめて地上波の録画は
普通のDVDデッキにしようかなぁ~
普通のメーカーさんなら、修理は無理です!なんて
事は無いはずだから・・・
そしてTVの契約乗り換えも、そろそろ考える。
他の人って、TVとかどうしてるんでしょうねぇ?
~~ここからは、オリンピックのお話~~
○スケートボード女子、パークで快挙!
四十住さくら選手が金メダルを!開心那選手が銀メダルを
日本選手が1・2フィニッシュ!更には4位には岡本碧優選手
3位のスカイ・ブラウン選手は日本のハーフの選手だとか...
いやいや、日本のスケートボードがこんなに凄かったとは・・・
そして、開心那選手は何と最年少メダリスト!
この調子でいくと、ブリスベンのオリンピックでは令和生まれの
メダリスト誕生~!なんて事に・・・なりそうです。
○女子レスリング、62kg級では川井友香子選手が金メダル!
翌日には川井梨紗子選手の決勝も有り、姉妹で金メダル!?となれば
またまた凄い話題になる事、間違い無しですねぇ~
何か今回の五輪はこういう話題が多いので、兄弟・姉妹の
メダリストを自分の知識の範囲の中で、分け方的に整理しておくと
外付けUSBハードディスク。
平日しか電話がつながらないというので、電話して
来てもらったんですが、
結局はやはり、ケーブル部分の物理的破損。
こちらとしては修理(録画番組のデータ復旧を含)を
お願いしたんですが、結局のところユースの為
新製品との交換はしていきますが、データの復旧
修理は出来ません!と...
えぇ~?!永久保存したかった番組も有るんだよ?
録画してまだ観れてない番組だって・・・
せっかく高額なプランに入ってるのに!そんなヒドい!
と食い下がってみるものの
「データの修復は出来ません!」と...
いやいや、出来ないんじゃなくてしないんでしょ?
データの保存されてるディスク(?)を同じ機種の
新製品と交換するだけなはずなのにしません!なんて。
って事で、録り貯めてた番組は全部消えた
何かショックとか怒りを通り越して・・・無気力。
とりあえず、ハードディスクは新品に交換され
録画はまた可能になったけど、これはもう
信用出来ない..。せめて地上波の録画は
普通のDVDデッキにしようかなぁ~
普通のメーカーさんなら、修理は無理です!なんて
事は無いはずだから・・・
そしてTVの契約乗り換えも、そろそろ考える。
他の人って、TVとかどうしてるんでしょうねぇ?
~~ここからは、オリンピックのお話~~
○スケートボード女子、パークで快挙!
四十住さくら選手が金メダルを!開心那選手が銀メダルを
日本選手が1・2フィニッシュ!更には4位には岡本碧優選手
3位のスカイ・ブラウン選手は日本のハーフの選手だとか...
いやいや、日本のスケートボードがこんなに凄かったとは・・・
そして、開心那選手は何と最年少メダリスト!
この調子でいくと、ブリスベンのオリンピックでは令和生まれの
メダリスト誕生~!なんて事に・・・なりそうです。
○女子レスリング、62kg級では川井友香子選手が金メダル!
翌日には川井梨紗子選手の決勝も有り、姉妹で金メダル!?となれば
またまた凄い話題になる事、間違い無しですねぇ~
何か今回の五輪はこういう話題が多いので、兄弟・姉妹の
メダリストを自分の知識の範囲の中で、分け方的に整理しておくと
☆初の兄弟でのメダリスト
三宅義行選手&三宅義信選手(男子ウエイトリフティング)
今回出場の三宅宏美選手のお父さん&伯父さん(叔父さん?)ですね。
☆初の姉妹でのメダリスト
伊調馨選手&伊調千春選手(女子レスリング)
女子姉妹でのメダルという意味では彼女たちが初のメダリスト。
☆初の姉妹での同日に金メダリスト
高木菜那選手&高木美帆選手(女子スピードスケート、パシュート)
女子で、更に姉妹揃って金メダル!という意味では初ですね。
☆初の兄妹での、個人種目で同日の金メダル
阿部一二三選手&阿部詩選手(男子柔道&女子柔道)
2人金メダルですが、個人種目で同日..となるとこの兄妹が初
☆初の姉妹で、個人種目で金メダル・・・になるか?
川井友香子選手&川井梨紗子選手(女子レスリング)
姉妹で個人種目の金メダル!となればこれは日本初の記録ですねぇ
自分の地域では、放送されてない番組に自分の好きな
漫画家さんが出演して、コラボグッズが販売されたんですが
購入しちゃいました~。
ブリブリサイコォォー!【写真1】
まぁ、全然意味はわかんないと思います・・・はい。
気になる方は、一度その漫画を読んでみて下さい~
今のところ、1話完結なのでサラリと読めちゃいます。
タイトルは「その男、ドーマン」、「1」の作品です。
https://ganma.jp/mangamichi
自分が実際に手に取ったものじゃなく、こういう通販(?)
的なもので商品を購入するのって、結構珍しいんですが
そこはもう、大好きな漫画家さんのデザインした作品!って事で
勢いが半分以上...(笑)って感じでしょうか・・(^^;
Tシャツに描かれてるのは、ドーマンの絵なんですがその背景が
左ブルー、右レッドと..たぶんだけど、メジャーリーグのマークを
意識してデザインされてる!という細部までこだわったデザイン!
早速袖を通しましたが、着心地も良い~!
街中でこれを着て、どれくらいの人がわかってくれるのかなぁ?
TV番組は放送されていないので、難しいのかなぁ?
~~ここからは少し、オリンピックのお話~~
○ボクシング女子フェザー級の入江聖奈選手が金メダル!
決勝で世界チャンピオンを破りこの種目で日本初の金!
今朝の情報では、大のK(オタマジャクシの親)好きなんだとか
うぅ~ん..自分はKは苦手です。
○体操男子鉄棒では橋本大輝選手が金メダル!
この金メダルの瞬間はまさにリアルタイムで観ていました~
こういった得点種目では、他の国の選手が演技というか
競技をしてる時も、凄くドキドキしますよねぇ~
やっぱ五輪選手はみんな凄い~!な中、完全に抜けてました。
○サッカー男子、森保ジャパンのVSスペイン戦!
昨日はここをメインに観てたかなぁ..強敵のスペイン相手に
延長まで戦う接戦!大興奮でした!こんな言い方はいけませんが
ランキング的にはこんなに互角に戦えるお相手じゃ無いのに
凄く頑張りを見せてくれてたと感じます。
まぁ、常にスペインが優勢な試合展開では有ったけどねぇ~
気持ちを切り替えて、次のメキシコ戦でメダル獲得に期待!
まぁ、次のメキシコも完全に上位なお相手ですが・・・(笑)
○女子レスリング、68kg級の土性沙羅選手!
三重県出身の選手って事で、応援していました。
リオ五輪では一番可愛い金メダリスト!と言われたんだよねぇ
自分の応援届かず3位決定戦で敗北、うぅ~ん残念
今後の活躍に期待しています。
やっぱりオリンピックは、どの国のどの選手を見ても
凄い選手が多い~!惜しくもメダルに届かなかった選手も
感動を本当にありがとうございます!
色々と賛否有るオリンピックですが、少なくとも自分は
大興奮、歓喜、感動、元気、勇気etc、沢山いただいています~
漫画家さんが出演して、コラボグッズが販売されたんですが
購入しちゃいました~。
ブリブリサイコォォー!【写真1】
まぁ、全然意味はわかんないと思います・・・はい。
気になる方は、一度その漫画を読んでみて下さい~
今のところ、1話完結なのでサラリと読めちゃいます。
タイトルは「その男、ドーマン」、「1」の作品です。
https://ganma.jp/mangamichi
自分が実際に手に取ったものじゃなく、こういう通販(?)
的なもので商品を購入するのって、結構珍しいんですが
そこはもう、大好きな漫画家さんのデザインした作品!って事で
勢いが半分以上...(笑)って感じでしょうか・・(^^;
Tシャツに描かれてるのは、ドーマンの絵なんですがその背景が
左ブルー、右レッドと..たぶんだけど、メジャーリーグのマークを
意識してデザインされてる!という細部までこだわったデザイン!
早速袖を通しましたが、着心地も良い~!
街中でこれを着て、どれくらいの人がわかってくれるのかなぁ?
TV番組は放送されていないので、難しいのかなぁ?
~~ここからは少し、オリンピックのお話~~
○ボクシング女子フェザー級の入江聖奈選手が金メダル!
決勝で世界チャンピオンを破りこの種目で日本初の金!
今朝の情報では、大のK(オタマジャクシの親)好きなんだとか
うぅ~ん..自分はKは苦手です。
○体操男子鉄棒では橋本大輝選手が金メダル!
この金メダルの瞬間はまさにリアルタイムで観ていました~
こういった得点種目では、他の国の選手が演技というか
競技をしてる時も、凄くドキドキしますよねぇ~
やっぱ五輪選手はみんな凄い~!な中、完全に抜けてました。
○サッカー男子、森保ジャパンのVSスペイン戦!
昨日はここをメインに観てたかなぁ..強敵のスペイン相手に
延長まで戦う接戦!大興奮でした!こんな言い方はいけませんが
ランキング的にはこんなに互角に戦えるお相手じゃ無いのに
凄く頑張りを見せてくれてたと感じます。
まぁ、常にスペインが優勢な試合展開では有ったけどねぇ~
気持ちを切り替えて、次のメキシコ戦でメダル獲得に期待!
まぁ、次のメキシコも完全に上位なお相手ですが・・・(笑)
○女子レスリング、68kg級の土性沙羅選手!
三重県出身の選手って事で、応援していました。
リオ五輪では一番可愛い金メダリスト!と言われたんだよねぇ
自分の応援届かず3位決定戦で敗北、うぅ~ん残念
今後の活躍に期待しています。
やっぱりオリンピックは、どの国のどの選手を見ても
凄い選手が多い~!惜しくもメダルに届かなかった選手も
感動を本当にありがとうございます!
色々と賛否有るオリンピックですが、少なくとも自分は
大興奮、歓喜、感動、元気、勇気etc、沢山いただいています~
コメントをみる |

サッカー日本代表!PK戦までもつれてハラハラドキドキな内容。
やっぱり、OA枠の酒井宏樹選手が累積警告で出場出来ていないのは、やっぱり戦力ダウンに観えました。
いや...もちろん、橋岡大樹選手も奮闘してくれていたんですが
やっぱり経験というか、OA枠の存在感は精神的にも大きいですよねぇ。
PK戦で一番最初のキッカーに自ら名乗りをあげたのは
自分が応援する鹿島アントラーズの上田綺世選手!
1人目キッカーの緊張感はとてつもなかったと思います。
そこはやはり、普段から今日の会場である鹿島スタジアムを
ホームとしているこの会場の雰囲気への慣れと責任感が
彼の背中を押したのかなぁ~なんて、勝手な妄想(笑)。
しっかり決めてくれて良かったです!
そして何より守護神谷晃生選手の神セーブ!最高でした。
次はスペインかぁ...正直、勝てる気がしないねぇ(^^;
今日は柔道混合の団体、銀メダルも有りましたが
開会式後、金メダルを逃したのは今日が初です。
今年はすでに17枚の金メダルを獲得し、史上初!なんて
言われていますが、過去に16枚の金メダルを獲得した
2004年アテネ大会でも、8日目に金メダルを
逃しているんですよねぇ~・・・得意種目の柔道が終わる頃?
オリンピック8日目って、日本にとって鬼門なのかもしれませんねぇ。
やっぱり、OA枠の酒井宏樹選手が累積警告で出場出来ていないのは、やっぱり戦力ダウンに観えました。
いや...もちろん、橋岡大樹選手も奮闘してくれていたんですが
やっぱり経験というか、OA枠の存在感は精神的にも大きいですよねぇ。
PK戦で一番最初のキッカーに自ら名乗りをあげたのは
自分が応援する鹿島アントラーズの上田綺世選手!
1人目キッカーの緊張感はとてつもなかったと思います。
そこはやはり、普段から今日の会場である鹿島スタジアムを
ホームとしているこの会場の雰囲気への慣れと責任感が
彼の背中を押したのかなぁ~なんて、勝手な妄想(笑)。
しっかり決めてくれて良かったです!
そして何より守護神谷晃生選手の神セーブ!最高でした。
次はスペインかぁ...正直、勝てる気がしないねぇ(^^;
今日は柔道混合の団体、銀メダルも有りましたが
開会式後、金メダルを逃したのは今日が初です。
今年はすでに17枚の金メダルを獲得し、史上初!なんて
言われていますが、過去に16枚の金メダルを獲得した
2004年アテネ大会でも、8日目に金メダルを
逃しているんですよねぇ~・・・得意種目の柔道が終わる頃?
オリンピック8日目って、日本にとって鬼門なのかもしれませんねぇ。
そろそろ許せない・・・かも
2021年7月30日 スポーツ コメント (2) 今日はかなり遅めの帰宅、オリンピックはどの試合も
リアルタイムでは観れず...でも、そんな時こそ録画~って事で
観たい競技を予め番組確認し録画しておいたんですが、
いざ、自宅に帰宅してみると録画されていない~
それどころか、ハードの故障?今までに録画した番組にも
つながらない~。何度やっても【データが存在しません】の表示
原因を調べようと、配線確認したり、リモコンを操作したりと
してみたんですが、どうやら外付けのハードの電源ランプが
ONにならないのが大きな要因に感じられる・・・はぁ。
自分のお家は、インターネット&TVは地元ケーブルテレビと
契約をしているんですが...これもう、本当に何回目?
ってほどの不具合!
症状は毎回違ってはいても、定期的に何かしら不具合が起きる
今まで観たかった番組を、どれだけ逃した事か・・・?
これはもう、本気で乗り換えを考えてみる時期なのかなぁ~
オリンピックを観れず、テンション急降下・・・。
深夜のニュース&スマホに届いたニュースにて
○柔道女子78kg超級、素根輝選手の金メダル獲得
○フェンシング男子エペ団体
(見延和靖選手、加納虹輝選手、山田優選手、宇山賢選手)の
金メダル獲得
を知りました。スポーツの結果をほぼ文字で読む寂しさ...
フェンシングの山田優選手は、うちの三重県鳥羽市の出身だそうです!
それにしても連日金メダル!本当におめでとうございます~
それと共に、サッカーなでしこジャパンの敗戦を知りました...
(なでしこジャパンの試合、メチャクチャ観たかったよ~!!)
リアルタイムでは観れず...でも、そんな時こそ録画~って事で
観たい競技を予め番組確認し録画しておいたんですが、
いざ、自宅に帰宅してみると録画されていない~
それどころか、ハードの故障?今までに録画した番組にも
つながらない~。何度やっても【データが存在しません】の表示
原因を調べようと、配線確認したり、リモコンを操作したりと
してみたんですが、どうやら外付けのハードの電源ランプが
ONにならないのが大きな要因に感じられる・・・はぁ。
自分のお家は、インターネット&TVは地元ケーブルテレビと
契約をしているんですが...これもう、本当に何回目?
ってほどの不具合!
症状は毎回違ってはいても、定期的に何かしら不具合が起きる
今まで観たかった番組を、どれだけ逃した事か・・・?
これはもう、本気で乗り換えを考えてみる時期なのかなぁ~
オリンピックを観れず、テンション急降下・・・。
深夜のニュース&スマホに届いたニュースにて
○柔道女子78kg超級、素根輝選手の金メダル獲得
○フェンシング男子エペ団体
(見延和靖選手、加納虹輝選手、山田優選手、宇山賢選手)の
金メダル獲得
を知りました。スポーツの結果をほぼ文字で読む寂しさ...
フェンシングの山田優選手は、うちの三重県鳥羽市の出身だそうです!
それにしても連日金メダル!本当におめでとうございます~
それと共に、サッカーなでしこジャパンの敗戦を知りました...
(なでしこジャパンの試合、メチャクチャ観たかったよ~!!)
始まる前から大注目でした。
2021年7月29日 スポーツ 1日遅れですが、やっと日記を書ける状態になった~
今回のオリンピック、自分が注目している選手は数名いるんですが
今日はその中の1人、ウルフ・アロン選手の試合!
朝から何がなんでも、決勝はリアルタイムで!と思っていました。
まぁ、欲を言うなら初戦から応援したいんだけどねぇ~
社会人である以上は、お仕事も大切なのです(笑)
開会式の日からずっと、オリンピックの話題一色になってますが
正直、お仕事&オリンピック応援&就寝の繰り返しな日々です。
しばらく、お付き合い下さい~
オリンピックが終わった(閉会式or中止)の時には、いっきに
この興奮が冷めるのが、ちょっと怖いなぁ~
○柔道、女子78kg級、浜田尚里選手
何と全ての試合を3分以内に一本で勝利という、凄い成績!
決勝もわずか1分数秒、お相手の投げを崩して抑え込み一本!
圧巻の強さですねぇ~。決勝はリアルタイムで観れました。
全試合のトータルも10分未満という、記録的な大勝利でした。
〇柔道、男子100kg級、ウルフ・アロン選手
今大会の中でも個人的な大注目の選手でした!きっと彼は
金メダルを獲ってくれるはず!と信じていました。
もの凄いスタミナで、ウルフタイムと呼ばれる延長戦
GOLDEN SCOREでしたが、さすがに指導2枚となるとハラハラ
しかし最後は文句なしの投げ技一本!カッコイイ!超カッコイイ!
勝利の瞬間、思わず大興奮してしまいました~
〇卓球、女子シングルスの伊藤美誠選手
先日のダブルスでの水谷選手との金メダルもまだ記憶に新しいですが
女子シングルスでまたまた快挙!日本では初となる女子シングルスの
メダルを獲得!インタビューでは「悔しさのが大きい」との事でしたが
それは彼女が更に上を目指していた!って事ですもんねぇ~
悔しさ、負けず嫌い!etcはトップを目指すアスリートには絶対に必要な
感情なんでしょうねぇ~..国民は感動と喜びしか無いですが(^^;
今回のオリンピック、自分が注目している選手は数名いるんですが
今日はその中の1人、ウルフ・アロン選手の試合!
朝から何がなんでも、決勝はリアルタイムで!と思っていました。
まぁ、欲を言うなら初戦から応援したいんだけどねぇ~
社会人である以上は、お仕事も大切なのです(笑)
開会式の日からずっと、オリンピックの話題一色になってますが
正直、お仕事&オリンピック応援&就寝の繰り返しな日々です。
しばらく、お付き合い下さい~
オリンピックが終わった(閉会式or中止)の時には、いっきに
この興奮が冷めるのが、ちょっと怖いなぁ~
○柔道、女子78kg級、浜田尚里選手
何と全ての試合を3分以内に一本で勝利という、凄い成績!
決勝もわずか1分数秒、お相手の投げを崩して抑え込み一本!
圧巻の強さですねぇ~。決勝はリアルタイムで観れました。
全試合のトータルも10分未満という、記録的な大勝利でした。
〇柔道、男子100kg級、ウルフ・アロン選手
今大会の中でも個人的な大注目の選手でした!きっと彼は
金メダルを獲ってくれるはず!と信じていました。
もの凄いスタミナで、ウルフタイムと呼ばれる延長戦
GOLDEN SCOREでしたが、さすがに指導2枚となるとハラハラ
しかし最後は文句なしの投げ技一本!カッコイイ!超カッコイイ!
勝利の瞬間、思わず大興奮してしまいました~
〇卓球、女子シングルスの伊藤美誠選手
先日のダブルスでの水谷選手との金メダルもまだ記憶に新しいですが
女子シングルスでまたまた快挙!日本では初となる女子シングルスの
メダルを獲得!インタビューでは「悔しさのが大きい」との事でしたが
それは彼女が更に上を目指していた!って事ですもんねぇ~
悔しさ、負けず嫌い!etcはトップを目指すアスリートには絶対に必要な
感情なんでしょうねぇ~..国民は感動と喜びしか無いですが(^^;
コメントをみる |

南北で新しい登録・・・+今日のオリンピックを少し
2021年7月28日 スポーツ
毎日オリンピックに大興奮な日々なんですが
今日はそれとは別に凄い話題が!オリンピックの興奮の裏で
日本の世界遺産が2件、認定されました~!(決定・・だよね?)
これはもう、世界遺産検定3級【写真1】を持ってる自分としては
大喜びせずにはいられません~・・・ここ数年で
凄い勢いで新しい遺産が認定されている日本。正直自分が資格を
取得した時から文化遺産で8件、自然遺産で1件の追加
うぅ~ん、これはもうお勉強し直さなきゃダメかなぁ~(^^;
って事で、今回のユネスコでの会議で追加となった2件
・奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(世界自然遺産)
・北海道・北東北の縄文遺跡群(世界文化遺産)
特に世界自然遺産での登録は10年も前の小笠原諸島依頼ですから
これはもう大興奮せずにはいられないでしょう~
沖縄&鹿児島、そして北海道&北東北(青森・秋田・岩手)
まさに日本列島の南北での新しい登録となりました~!
ちなみに数年前?青森県の三内丸山遺跡を観光した時には
まさにこの登録へ向けての運動中でした~【写真2】【写真3】。
旅行は好きなので、この厄災の後にはまた訪れてみたいものです。
この世界遺産のお話は、全然スポーツでは無いんですが...
後に自分が読み返す時に、迷うといけないのでオリンピック期間は
テーマは「スポーツ」で日記書きます(スミマセン)
さて、ここからはオリンピックのお話~
○柔道、女子70kg級、新井千鶴選手!
準決勝では4分+12分を超えるとんでもない激戦を制し決勝へ
しかも最後は相手を絞め技で落とし、失神での一本!って事ですから
(その瞬間だけは録画放送で観ました)これはとんでもない一戦!
そんなの正直、観た事無いかなぁ~...鬼気迫る感じ?
最後(判定)までタップをしない、お相手選手にも拍手です!
金メダル本当におめでとうございます!
○競泳、女子200m個人メドレーの大橋悠依選手!
これで2冠!って事でしょうか?何でも競泳女子史上初だとかで
凄い快挙ですよねぇ~。金メダルってだけでも、かなり凄いのに・・
何だかお仕事で観れない種目が有るのが、本当に残念な気持ちかなぁ
これこそ種目を選んで見逃し配信とか、してくれれば良いのにねぇ
そうすれば自宅にいてくれる人も増えるんじゃないでしょうか?
○体操、男子個人総合の橋本大輝選手!
日本の体操でついに金メダル!やってくれました~。
選手にプレッシャーをかけてはいけないとは思いつつも
やっぱり心の中では期待してしまう自分をお許し下さい~
金メダルおめでとうございます。凄い技の連続でした!
5位となった北園丈琉選手もとっても惜しかったです。
○サッカー、日本代表、森保ジャパン
こちらは少しだけ追っかけ再生で、フルで観る事が出来ました~。
フランスは2点差以上での勝利が決勝への条件のため
日本に有利な展開だったとはいえ、やりました~!
フランスをしっかりクリーンシート(4-0)で破り決勝へ
何か久保建英選手が今大会、凄くノッている気がします。
何かもう、観たい競技が多過ぎて・・・まだ
オリンピックは序盤なのに、早くも疲れてきたかも・・(笑)。
今日はそれとは別に凄い話題が!オリンピックの興奮の裏で
日本の世界遺産が2件、認定されました~!(決定・・だよね?)
これはもう、世界遺産検定3級【写真1】を持ってる自分としては
大喜びせずにはいられません~・・・ここ数年で
凄い勢いで新しい遺産が認定されている日本。正直自分が資格を
取得した時から文化遺産で8件、自然遺産で1件の追加
うぅ~ん、これはもうお勉強し直さなきゃダメかなぁ~(^^;
って事で、今回のユネスコでの会議で追加となった2件
・奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(世界自然遺産)
・北海道・北東北の縄文遺跡群(世界文化遺産)
特に世界自然遺産での登録は10年も前の小笠原諸島依頼ですから
これはもう大興奮せずにはいられないでしょう~
沖縄&鹿児島、そして北海道&北東北(青森・秋田・岩手)
まさに日本列島の南北での新しい登録となりました~!
ちなみに数年前?青森県の三内丸山遺跡を観光した時には
まさにこの登録へ向けての運動中でした~【写真2】【写真3】。
旅行は好きなので、この厄災の後にはまた訪れてみたいものです。
この世界遺産のお話は、全然スポーツでは無いんですが...
後に自分が読み返す時に、迷うといけないのでオリンピック期間は
テーマは「スポーツ」で日記書きます(スミマセン)
さて、ここからはオリンピックのお話~
○柔道、女子70kg級、新井千鶴選手!
準決勝では4分+12分を超えるとんでもない激戦を制し決勝へ
しかも最後は相手を絞め技で落とし、失神での一本!って事ですから
(その瞬間だけは録画放送で観ました)これはとんでもない一戦!
そんなの正直、観た事無いかなぁ~...鬼気迫る感じ?
最後(判定)までタップをしない、お相手選手にも拍手です!
金メダル本当におめでとうございます!
○競泳、女子200m個人メドレーの大橋悠依選手!
これで2冠!って事でしょうか?何でも競泳女子史上初だとかで
凄い快挙ですよねぇ~。金メダルってだけでも、かなり凄いのに・・
何だかお仕事で観れない種目が有るのが、本当に残念な気持ちかなぁ
これこそ種目を選んで見逃し配信とか、してくれれば良いのにねぇ
そうすれば自宅にいてくれる人も増えるんじゃないでしょうか?
○体操、男子個人総合の橋本大輝選手!
日本の体操でついに金メダル!やってくれました~。
選手にプレッシャーをかけてはいけないとは思いつつも
やっぱり心の中では期待してしまう自分をお許し下さい~
金メダルおめでとうございます。凄い技の連続でした!
5位となった北園丈琉選手もとっても惜しかったです。
○サッカー、日本代表、森保ジャパン
こちらは少しだけ追っかけ再生で、フルで観る事が出来ました~。
フランスは2点差以上での勝利が決勝への条件のため
日本に有利な展開だったとはいえ、やりました~!
フランスをしっかりクリーンシート(4-0)で破り決勝へ
何か久保建英選手が今大会、凄くノッている気がします。
何かもう、観たい競技が多過ぎて・・・まだ
オリンピックは序盤なのに、早くも疲れてきたかも・・(笑)。
コメントをみる |

お仕事→オリンピックな毎日
2021年7月27日 スポーツ さすがは国内のオリンピックって事で、定番というか確定の
種目以外では、開催国の得意な種目が多いんでしょうかねぇ?
かなり早いペースで金メダルを獲得する選手がいる気がします。
本来なら今日のボートのチケットは当選していたんですが
台風8号の接近で開催を延期、まぁ無観客となった今では
意味は無いんですが、チケットを持っていたら今頃は東京で
ショックを受けてたのかなぁ?って感じです(笑)。
今日は帰宅が遅れ、リアルタイムで観れたのは
サッカー女子の試合(&裏でのソフトボール)ですかねぇ
〇サッカー女子、ここまで0勝1敗1分とあとが無いなでしこ
とはいえ勝利すれば決勝トーナメントへ進出な大切な1試合。
途中、相手の先制?!なシーンも有りましたが判定はノーゴール
かなり焦りましたが勝利で準々決勝へ進出。
次の相手はスウェーデン、だんだん過密日程になって来ましたが
頑張って欲しいですねぇ
〇13年ぶりの開催となるソフトボール、日本代表チーム
こういった種目が選ばれるのも、やはり開催国が日本だから?
次のパリではまた開催が危ぶまれている種目なんだとか・・・
フランスにしてみれば、ソフトボールなんてって感じ?
見事に日本は金メダル!おめでとうございます。
~~ここからはリアルタイムで観れませんでしたが~~
〇柔道、男子81kg級、永瀬貴規選手!
帰宅は遅くなりましたが、かろうじて決勝のリプレイ(?)だけは
観る事が出来ました~!延長(GOLDEN SCORE)でのあの投げ!
金メダルおめでとうございます。最高にカッコよかった~!
お仕事中で全く、目にしていませんでしたが
サーフィン&ウエイトリフティングでもメダルを獲得~
やっぱりオリンピックに出場するような選手は
皆様凄い人ばかり!素人から見ても凄さは伝わります~!
種目以外では、開催国の得意な種目が多いんでしょうかねぇ?
かなり早いペースで金メダルを獲得する選手がいる気がします。
本来なら今日のボートのチケットは当選していたんですが
台風8号の接近で開催を延期、まぁ無観客となった今では
意味は無いんですが、チケットを持っていたら今頃は東京で
ショックを受けてたのかなぁ?って感じです(笑)。
今日は帰宅が遅れ、リアルタイムで観れたのは
サッカー女子の試合(&裏でのソフトボール)ですかねぇ
〇サッカー女子、ここまで0勝1敗1分とあとが無いなでしこ
とはいえ勝利すれば決勝トーナメントへ進出な大切な1試合。
途中、相手の先制?!なシーンも有りましたが判定はノーゴール
かなり焦りましたが勝利で準々決勝へ進出。
次の相手はスウェーデン、だんだん過密日程になって来ましたが
頑張って欲しいですねぇ
〇13年ぶりの開催となるソフトボール、日本代表チーム
こういった種目が選ばれるのも、やはり開催国が日本だから?
次のパリではまた開催が危ぶまれている種目なんだとか・・・
フランスにしてみれば、ソフトボールなんてって感じ?
見事に日本は金メダル!おめでとうございます。
~~ここからはリアルタイムで観れませんでしたが~~
〇柔道、男子81kg級、永瀬貴規選手!
帰宅は遅くなりましたが、かろうじて決勝のリプレイ(?)だけは
観る事が出来ました~!延長(GOLDEN SCORE)でのあの投げ!
金メダルおめでとうございます。最高にカッコよかった~!
お仕事中で全く、目にしていませんでしたが
サーフィン&ウエイトリフティングでもメダルを獲得~
やっぱりオリンピックに出場するような選手は
皆様凄い人ばかり!素人から見ても凄さは伝わります~!
コメントをみる |

お仕事中もオリンピックの結果が気になる~
2021年7月26日 スポーツ コメント (2) 連休も終わり、今日からお仕事になりました~
ガッツリとオリンピック観戦!ってわけにはいきませんが..
やっぱりお仕事をしてても、何かそわそわしてる感じ(笑)?
お昼はラジオでオリンピック情報を・・・と思ってたけど
あまりの暑さに車内でグッタリして、オリンピックの
情報どころでは無かったかなぁ...あまり記憶していない。
お仕事も中途半端に 急いで終わらせ、帰宅して観戦へ
○帰宅後、まず観れたのは柔道男子73kg級の3位決定戦
この後、大野将平選手登場!の文字を観てとりあえず
決勝に進出した事を察した。
大野将平選手の決勝!何ていうか、どっしりとした歩み&組みで
独特のペースの試合展開!指導をお相手より多く受けて(指導2)
ヒヤヒヤしましたが、見事に勝利!2大会連続金メダル!
本当におめでとうございます~!2大会連続は今大会では初?・・かな?
○卓球、混合ダブルスでは伊藤美誠選手&水谷準選手!
準決勝でランキング的には1位の台湾を撃破しているとはいえ
決勝のお相手は卓球では絶対王者の中国!まさに卓球王国!
開始から2セットを相手優勢で取られ、大ピンチを迎えたものの
徐々に流れを掴み金メダル!卓球では日本初の金メダルです!!
おめでとうございます!これは歴史的快挙でしょ~!?大興奮でした。
~~ここからはリアルタイムで観れませんでしたが~~
○スケートボード、女子ストリートでは西矢椛選手が金メダル!
中山楓奈選手が銅メダル!と2人のメダリストが誕生?
しかも西矢椛選手は日本史上最年少13歳だとか・・凄過ぎます~
自分の記憶の中の最年少は水泳の...ど忘れしました(笑)
○柔道、女子57kg級の芳田司選手、お仕事で間に合いませんでしたが
録画放送で3位決定戦を少しだけ放送していました。
銅メダル!おめでとうございます~!世界3位とかメチャクチャ
凄いのに、日本の選手が悲しい、悔しい気持ちに思えるのは
柔道は日本があまりにも金への期待という重圧をかけているから?
インタビューの方も悪気は無くても、銅メダルでもとか
サラリと言うんじゃ無いよ~!と思ってしまいます。でもって何だ?!
今後の芳田司選手の活躍を応援します~!
体操男子団体総合決勝、アーチェリーも、とっても凄かったとか・・
しかし、殆ど観れなかったなぁ~
メダル獲得に届かなかった選手も、やっぱりオリンピックは凄い~!
さすがは世界を争うレベルってものを、ひしひしと感じます。
スポーツ好きには、たまらない期間ですねぇ~
SNSでも自然と、ハッシュタグとか付けてつぶやきが増加中です~
ガッツリとオリンピック観戦!ってわけにはいきませんが..
やっぱりお仕事をしてても、何かそわそわしてる感じ(笑)?
お昼はラジオでオリンピック情報を・・・と思ってたけど
あまりの暑さに車内でグッタリして、オリンピックの
情報どころでは無かったかなぁ...あまり記憶していない。
お仕事も
○帰宅後、まず観れたのは柔道男子73kg級の3位決定戦
この後、大野将平選手登場!の文字を観てとりあえず
決勝に進出した事を察した。
大野将平選手の決勝!何ていうか、どっしりとした歩み&組みで
独特のペースの試合展開!指導をお相手より多く受けて(指導2)
ヒヤヒヤしましたが、見事に勝利!2大会連続金メダル!
本当におめでとうございます~!2大会連続は今大会では初?・・かな?
○卓球、混合ダブルスでは伊藤美誠選手&水谷準選手!
準決勝でランキング的には1位の台湾を撃破しているとはいえ
決勝のお相手は卓球では絶対王者の中国!まさに卓球王国!
開始から2セットを相手優勢で取られ、大ピンチを迎えたものの
徐々に流れを掴み金メダル!卓球では日本初の金メダルです!!
おめでとうございます!これは歴史的快挙でしょ~!?大興奮でした。
~~ここからはリアルタイムで観れませんでしたが~~
○スケートボード、女子ストリートでは西矢椛選手が金メダル!
中山楓奈選手が銅メダル!と2人のメダリストが誕生?
しかも西矢椛選手は日本史上最年少13歳だとか・・凄過ぎます~
自分の記憶の中の最年少は水泳の...ど忘れしました(笑)
○柔道、女子57kg級の芳田司選手、お仕事で間に合いませんでしたが
録画放送で3位決定戦を少しだけ放送していました。
銅メダル!おめでとうございます~!世界3位とかメチャクチャ
凄いのに、日本の選手が悲しい、悔しい気持ちに思えるのは
柔道は日本があまりにも金への期待という重圧をかけているから?
インタビューの方も悪気は無くても、銅メダルでもとか
サラリと言うんじゃ無いよ~!と思ってしまいます。でもって何だ?!
今後の芳田司選手の活躍を応援します~!
体操男子団体総合決勝、アーチェリーも、とっても凄かったとか・・
しかし、殆ど観れなかったなぁ~
メダル獲得に届かなかった選手も、やっぱりオリンピックは凄い~!
さすがは世界を争うレベルってものを、ひしひしと感じます。
スポーツ好きには、たまらない期間ですねぇ~
SNSでも自然と、ハッシュタグとか付けてつぶやきが増加中です~
今日もやっぱりTV前、きょうだい同日金メダル!
2021年7月25日 スポーツ コメント (4) 今日もしっかり、ず~っとTV前でのオリンピック三昧。
外へは、午前中に少しお買い物に出た程度になりました。
オリンピックかぁ~、反対派だった人も含めて今って
どれくらいの視聴率が有るものなんでしょう?
まぁTVは殆ど、どこの局もオリンピックばかりなんですが・・・
○卓球混合ダブルスでは昨日に引き続き、伊藤美誠選手&水谷準選手
敗戦すれば終了、ドイツペアが大差でのマッチポイント!
と追い詰められた中から超大逆転!ハラハラでしたが凄かった~!
出身が同じ(磐田?)なんだとか、頑張って欲しいですねぇ
○スケートボード、男子ストリートでは堀米雄斗選手が
自分のような素人でもわかるような高難度の技を何度も成功させ
初代王者!金メダルに!本当におめでとうございます!
これでスケートボードの競技人口が上がるかもしれませんねぇ~
○柔道、女子52kg級では阿部詩選手が宣言通りの金メダル!
この階級では初の金メダルだったとかで、阿部詩選手の
凄さをひしひしと感じます!まだ若い選手!今後にも期待です!
○同じく柔道、男子66kg級ではその兄阿部一二三選手が金メダル
きょうだい、同日金メダルは初の快挙だとか・・・と
ここで少し疑問~
高木美帆選手&髙木菜那選手のスピードスケート女子団体パシュートは?
こちらも姉妹同日金メダルですよね?純粋に同日金メダル!は凄いんですが
「夏期では初?」「兄・妹では初?」「別種目だから初?」「柔道では初?」
日本語って難しいですが、そこらへんの分け方はハッキリして欲しいかなぁ~
平昌五輪、高木美帆選手&髙木菜那選手のためにも・・・
○競泳女子400メートル個人メドレー決勝、大橋悠依選手が金メダル!
ついに競泳で金メダル!何かメダルが期待されてた種目で競泳は
敗戦が続く中、明るい話題になりました~!ゴールの後の感想も
最高でした。
もうまさに金メダルラッシュ!明日の新聞の一面ってどうなるんだろ?
やっぱり柔道での阿部兄妹の話題が有力候補でしょうか?
その他にも、大坂ナオミ選手や水球、3X3バスケ、ソフトボールと
本当に盛り沢山!サッカー男子ではメキシコを破り単独首位に!
明日からはお仕事も有りますが、オリンピックの話題には
まだまだ注目です~。
外へは、午前中に少しお買い物に出た程度になりました。
オリンピックかぁ~、反対派だった人も含めて今って
どれくらいの視聴率が有るものなんでしょう?
まぁTVは殆ど、どこの局もオリンピックばかりなんですが・・・
○卓球混合ダブルスでは昨日に引き続き、伊藤美誠選手&水谷準選手
敗戦すれば終了、ドイツペアが大差でのマッチポイント!
と追い詰められた中から超大逆転!ハラハラでしたが凄かった~!
出身が同じ(磐田?)なんだとか、頑張って欲しいですねぇ
○スケートボード、男子ストリートでは堀米雄斗選手が
自分のような素人でもわかるような高難度の技を何度も成功させ
初代王者!金メダルに!本当におめでとうございます!
これでスケートボードの競技人口が上がるかもしれませんねぇ~
○柔道、女子52kg級では阿部詩選手が宣言通りの金メダル!
この階級では初の金メダルだったとかで、阿部詩選手の
凄さをひしひしと感じます!まだ若い選手!今後にも期待です!
○同じく柔道、男子66kg級ではその兄阿部一二三選手が金メダル
きょうだい、同日金メダルは初の快挙だとか・・・と
ここで少し疑問~
高木美帆選手&髙木菜那選手のスピードスケート女子団体パシュートは?
こちらも姉妹同日金メダルですよね?純粋に同日金メダル!は凄いんですが
「夏期では初?」「兄・妹では初?」「別種目だから初?」「柔道では初?」
日本語って難しいですが、そこらへんの分け方はハッキリして欲しいかなぁ~
平昌五輪、高木美帆選手&髙木菜那選手のためにも・・・
○競泳女子400メートル個人メドレー決勝、大橋悠依選手が金メダル!
ついに競泳で金メダル!何かメダルが期待されてた種目で競泳は
敗戦が続く中、明るい話題になりました~!ゴールの後の感想も
最高でした。
もうまさに金メダルラッシュ!明日の新聞の一面ってどうなるんだろ?
やっぱり柔道での阿部兄妹の話題が有力候補でしょうか?
その他にも、大坂ナオミ選手や水球、3X3バスケ、ソフトボールと
本当に盛り沢山!サッカー男子ではメキシコを破り単独首位に!
明日からはお仕事も有りますが、オリンピックの話題には
まだまだ注目です~。