一時しのぎでも・・・
2021年3月8日 日常 コメント (2)
先日から噂になってる、今月いっぱいで新規ユーザー
募集終了のお知らせに伴い、ちょっと焦ってた・・。
自分の登録してたメールアドレスのプロバイダーは
そもそも、かなり前に無くなっているため、
日記の履歴を全く残して無かったんですが、今回
とりあえず一時しのぎでも、アドレスの変更しました~
アドレスの変更の流れとしては、日記を書く画面から
DiaryNote の設定 → メールアドレスの変更 で
簡単に可能なんですが、そのメールアドレスも
日記をずっと残せるほど、容量無いんですよねぇ~(^^;
もう、まさにタイトル通りの一時しのぎです。
変更したアドレスに仮メールが送信されて
そのメールから本登録URLへ移動して完了という流れ
前回までのアドレスは↑で書いた通り消滅してるため
もう、後戻りは出来ません~。【写真1】
今後は日記へのログインも、新しいメールアドレスに
変更になったので、忘れないようにしないとねぇ~
っていうか、忘れ無いようにこれ書いてます(笑)
募集終了のお知らせに伴い、ちょっと焦ってた・・。
自分の登録してたメールアドレスのプロバイダーは
そもそも、かなり前に無くなっているため、
日記の履歴を全く残して無かったんですが、今回
とりあえず一時しのぎでも、アドレスの変更しました~
アドレスの変更の流れとしては、日記を書く画面から
DiaryNote の設定 → メールアドレスの変更 で
簡単に可能なんですが、そのメールアドレスも
日記をずっと残せるほど、容量無いんですよねぇ~(^^;
もう、まさにタイトル通りの一時しのぎです。
変更したアドレスに仮メールが送信されて
そのメールから本登録URLへ移動して完了という流れ
前回までのアドレスは↑で書いた通り消滅してるため
もう、後戻りは出来ません~。【写真1】
今後は日記へのログインも、新しいメールアドレスに
変更になったので、忘れないようにしないとねぇ~
っていうか、忘れ無いようにこれ書いてます(笑)
時々、お隣の市の道の駅へお買い物へ行くんだけど
その近くに(近くでも無いかもしれないけど・・・)
期間限定の菜の花畑が有るというので、足を延ばしてみた。
雲出川の左岸、中勢バイパスから下流へ100mほどの地点
(かなりローカルな場所で、地元しかわかんないでしょうけど・・)
行った場所に、何とハート型の菜の花畑~【写真1】
とっても綺麗で癒されます。
ハート型に植えたものか?ハートに刈り取ったものか?
誰が作ってるのかわかりませんが、もっと宣伝しても良いのに!と思う。
お花畑ってやっぱり、季節を感じるには最高ですよねぇ~
今季の春!しっかり感じました~。
その近くに(近くでも無いかもしれないけど・・・)
期間限定の菜の花畑が有るというので、足を延ばしてみた。
雲出川の左岸、中勢バイパスから下流へ100mほどの地点
(かなりローカルな場所で、地元しかわかんないでしょうけど・・)
行った場所に、何とハート型の菜の花畑~【写真1】
とっても綺麗で癒されます。
ハート型に植えたものか?ハートに刈り取ったものか?
誰が作ってるのかわかりませんが、もっと宣伝しても良いのに!と思う。
お花畑ってやっぱり、季節を感じるには最高ですよねぇ~
今季の春!しっかり感じました~。
コメントをみる |

今期初のJリーグ、生観戦へ行って来ました。
昨年はコロナ禍で殆ど観に行けなかったけど...今年はどうかなぁ?
とりあえず、不織布マスク&布マスクの2重マスクで・・・
豊田スタジアムへはマイカーで・・・現地でも密は避けて
出来る限りの対策は頑張りました。
指定席のソーシャルディスタンスはしっかり取れてたけど
アウェイのゴール裏ながら、周囲は名古屋のファンが多い気がした。
あ・・・あれ?こっちって札幌側じゃないの?って思うくらい・・・
試合はアウェイの名古屋グランパスVSコンサドーレ札幌
まぁ、応援してるチーム(鹿島&札幌)がそもそも地元では無いので
アウェイになるのは仕方無いんだけどねぇ~
今年の札幌は、第1節から5-1と圧勝してスタートダッシュ
暫定首位!と調子も良かったんで、かなり期待していました。
前半戦はかなり札幌も攻勢で、相手のゴールに迫る勢い!
チャナティップ選手が!ロペス選手が!と次々にチャンスを作り良い展開
しかしGKのファインセーブが連続、0-0のままかなり試合の終盤へ・・・
今は応援で声は出せないけど、心の中では勝利を願う!
しかし、後半37分・・・お相手のGOALでリードされて
そのまま敗戦...せっかくの今期初観戦がぁ~・・・ガックリ
そして、そのお相手のGOALって言うのが今年の1月の日記で
自分がJリーガーの中でもイケメンだと思う!と挙げた
相馬勇紀選手...悔しい~!
完全に試合全体の流れでは、札幌のが優勢だったはずなのになぁ
接戦で負けると、やっぱり悔しいよねぇ~、あと一歩!まさにあと一歩でした。
この悔しさはホームゲームで!返して下さいねぇ~!!
とは言いつつ、今期は一度くらいは厚別(札幌ドーム)・・・行きたいなぁ~
昨年はコロナ禍で殆ど観に行けなかったけど...今年はどうかなぁ?
とりあえず、不織布マスク&布マスクの2重マスクで・・・
豊田スタジアムへはマイカーで・・・現地でも密は避けて
出来る限りの対策は頑張りました。
指定席のソーシャルディスタンスはしっかり取れてたけど
アウェイのゴール裏ながら、周囲は名古屋のファンが多い気がした。
あ・・・あれ?こっちって札幌側じゃないの?って思うくらい・・・
試合はアウェイの名古屋グランパスVSコンサドーレ札幌
まぁ、応援してるチーム(鹿島&札幌)がそもそも地元では無いので
アウェイになるのは仕方無いんだけどねぇ~
今年の札幌は、第1節から5-1と圧勝してスタートダッシュ
暫定首位!と調子も良かったんで、かなり期待していました。
前半戦はかなり札幌も攻勢で、相手のゴールに迫る勢い!
チャナティップ選手が!ロペス選手が!と次々にチャンスを作り良い展開
しかしGKのファインセーブが連続、0-0のままかなり試合の終盤へ・・・
今は応援で声は出せないけど、心の中では勝利を願う!
しかし、後半37分・・・お相手のGOALでリードされて
そのまま敗戦...せっかくの今期初観戦がぁ~・・・ガックリ
そして、そのお相手のGOALって言うのが今年の1月の日記で
自分がJリーガーの中でもイケメンだと思う!と挙げた
相馬勇紀選手...悔しい~!
完全に試合全体の流れでは、札幌のが優勢だったはずなのになぁ
接戦で負けると、やっぱり悔しいよねぇ~、あと一歩!まさにあと一歩でした。
この悔しさはホームゲームで!返して下さいねぇ~!!
とは言いつつ、今期は一度くらいは厚別(札幌ドーム)・・・行きたいなぁ~
コメントをみる |

ここの日記では、左にその方のお気に入り日記の更新として
自分がお気に入りに登録した中で、最近日記を更新した順番に
上から並んでいるけれど・・・自分のお気に入りの中で
まだ更新が続いているのは、上位6名くらいでしょうか?
(ねーこさん、まるこさん、マダムMさん、ぎんじさん
都わすれさん、O型・おとめ座・ねずみ年さん)
お気に入り登録してる人は全部で28名ほど、いるのですが・・・
中にはここ数年も、更新の無いお気に入り日記も沢山ある。
そのお気に入り日記へ行くと、更にその方がお気に入り登録してる中で、
最近更新が有った順に上から日記が並んでいる。
つまりは、お気に入り日記の更新を上の方からたどっていけば
どんどん新しく更新された方に、移動していく感じ?
さて?ここで1つ、ふと思い浮かんだ・・・
もう更新の無い方でも、たどっていけばまだ更新の有る
日記に到着する事が出来るでしょうか?
・yuko3731さん(最終2005年3月)
→ぎんじ
ほうほう、いきなりぎんじさんへとつながりました。こんな感じで・・・
お急ぎの方は、↓の■■■結論■■■へ飛んでください。
・さぶ_しのぶさん(最終2006年6月)
→あとみっく→ZIPPO→らむ。→マダムM
・たまごんさん(最終2013年8月)
→yasai→まるこ
・じゅん×じゅんさん(最終2009年5月)
→いちご→O型・乙女座・ねずみ年
・ティーちゃんさん(最終2017年7月)
→和寿→柳→ねーこ
・まあこさん(最終2005年6月)
→ぽこ→ゆっき→しぇりー→freerun→深爪→O型・乙女座・ねずみ年
・H・KIMさん(最終2013年3月)
→タイムス→O型・乙女座・ねずみ年
・黒鳩さん(2005年6月)
→十田 心→アミ→ねーこ
・ななぶぅさん(最終2012年11月)
→ひなひな→深爪(↑のまあこさんのリンクと一致)
・royal_partnerさん(最終2009年2月)
→柳(↑のティーちゃんさんのリンクと一致)
・ちむさん(最終2021年1月)
→権之助→yasai(↑のたまごんさんのリンクと一致)
・ナオさん(最終2006年7月)
→O型・乙女座・ねずみ年
・ぬこさん(最終2007年4月)
→メルヘン→Y→ねーこ
・ペンギンさん(最終2006年7月)
→キクボー→stormy→親子丼→スマイル→アミ(↑の黒鳩さんのリンクと一致)
・悶々太郎さん(最終2007年1月)
→家所伊右衛門→深爪(↑のまあこさんのリンクと一致)
・おいどんさん(最終2010年10月)
→ラクス→都わすれ
・卍解さん(最終2006年8月)
→猛牛→underhand54→まるこ
・LINDYさん(最終2016年6月)
→underhand54(↑の卍解さんのリンクと一致)
・茉宇さん(最終2012年2月)
→雲雀 煌→霧星→柳(↑のティーちゃんさんのリンクと一致)
・ハチさん(最終2008年4月)
→こきんちゃん→テル→スミぱん@双剣時々太刀→まるこ
・まっちゃんさん(最終2010年8月)
→ねーこ
・オグマンさん(最終2009年3月)
→yasai(↑のたまごんさんのリンクと一致)
■■■■■■■■■■■■■■■結論■■■■■■■■■■■■■■■
つまりは、何が言いたいか?と言えば・・・
リンクをたどれば、更新が続いてるユーザーさんどころか
自分のお友達にたどり着く!ってお話でした。
世の中って、結構つながってるねぇ~・・(*^▽^*)
「友だちの友達は皆・・・」って古っ!わかる人いるのか?(笑)
新規ユーザーの募集終了のお知らせ...と
ちょっと不安なニュースも有る中で、まだここの日記を
更新してる人は結構いる事を知る事が出来ました。
そして、ここで自分の馬鹿さかげんにも気づく!
まだ、更新が続いてる人もいるなぁ~って思う中で辿り着いた
アミさん&柳さんの2名は、自分の日記を
お気に入り登録してくれてるではないかぁ~!!
いいわけになるけど、このblogを登録したメアドの
プロバイダーが消滅してるので、
「○○さんがあなたをお気に入りに登録しました」的な情報が
来てないんだよねぇ~(そもそも、そういうの来るんだっけ?)
アミさんにいたっては、何度もコメントまでくれてるのに・・・
リンクをクリックしたつもりになってた~(申し訳無い)
早速、2名の方の相互登録させていただきました~。
自分がお気に入りに登録した中で、最近日記を更新した順番に
上から並んでいるけれど・・・自分のお気に入りの中で
まだ更新が続いているのは、上位6名くらいでしょうか?
(ねーこさん、まるこさん、マダムMさん、ぎんじさん
都わすれさん、O型・おとめ座・ねずみ年さん)
お気に入り登録してる人は全部で28名ほど、いるのですが・・・
中にはここ数年も、更新の無いお気に入り日記も沢山ある。
そのお気に入り日記へ行くと、更にその方がお気に入り登録してる中で、
最近更新が有った順に上から日記が並んでいる。
つまりは、お気に入り日記の更新を上の方からたどっていけば
どんどん新しく更新された方に、移動していく感じ?
さて?ここで1つ、ふと思い浮かんだ・・・
もう更新の無い方でも、たどっていけばまだ更新の有る
日記に到着する事が出来るでしょうか?
・yuko3731さん(最終2005年3月)
→ぎんじ
ほうほう、いきなりぎんじさんへとつながりました。こんな感じで・・・
お急ぎの方は、↓の■■■結論■■■へ飛んでください。
・さぶ_しのぶさん(最終2006年6月)
→あとみっく→ZIPPO→らむ。→マダムM
・たまごんさん(最終2013年8月)
→yasai→まるこ
・じゅん×じゅんさん(最終2009年5月)
→いちご→O型・乙女座・ねずみ年
・ティーちゃんさん(最終2017年7月)
→和寿→柳→ねーこ
・まあこさん(最終2005年6月)
→ぽこ→ゆっき→しぇりー→freerun→深爪→O型・乙女座・ねずみ年
・H・KIMさん(最終2013年3月)
→タイムス→O型・乙女座・ねずみ年
・黒鳩さん(2005年6月)
→十田 心→アミ→ねーこ
・ななぶぅさん(最終2012年11月)
→ひなひな→深爪(↑のまあこさんのリンクと一致)
・royal_partnerさん(最終2009年2月)
→柳(↑のティーちゃんさんのリンクと一致)
・ちむさん(最終2021年1月)
→権之助→yasai(↑のたまごんさんのリンクと一致)
・ナオさん(最終2006年7月)
→O型・乙女座・ねずみ年
・ぬこさん(最終2007年4月)
→メルヘン→Y→ねーこ
・ペンギンさん(最終2006年7月)
→キクボー→stormy→親子丼→スマイル→アミ(↑の黒鳩さんのリンクと一致)
・悶々太郎さん(最終2007年1月)
→家所伊右衛門→深爪(↑のまあこさんのリンクと一致)
・おいどんさん(最終2010年10月)
→ラクス→都わすれ
・卍解さん(最終2006年8月)
→猛牛→underhand54→まるこ
・LINDYさん(最終2016年6月)
→underhand54(↑の卍解さんのリンクと一致)
・茉宇さん(最終2012年2月)
→雲雀 煌→霧星→柳(↑のティーちゃんさんのリンクと一致)
・ハチさん(最終2008年4月)
→こきんちゃん→テル→スミぱん@双剣時々太刀→まるこ
・まっちゃんさん(最終2010年8月)
→ねーこ
・オグマンさん(最終2009年3月)
→yasai(↑のたまごんさんのリンクと一致)
■■■■■■■■■■■■■■■結論■■■■■■■■■■■■■■■
つまりは、何が言いたいか?と言えば・・・
リンクをたどれば、更新が続いてるユーザーさんどころか
自分のお友達にたどり着く!ってお話でした。
世の中って、結構つながってるねぇ~・・(*^▽^*)
「友だちの友達は皆・・・」って古っ!わかる人いるのか?(笑)
新規ユーザーの募集終了のお知らせ...と
ちょっと不安なニュースも有る中で、まだここの日記を
更新してる人は結構いる事を知る事が出来ました。
そして、ここで自分の馬鹿さかげんにも気づく!
まだ、更新が続いてる人もいるなぁ~って思う中で辿り着いた
アミさん&柳さんの2名は、自分の日記を
お気に入り登録してくれてるではないかぁ~!!
いいわけになるけど、このblogを登録したメアドの
プロバイダーが消滅してるので、
「○○さんがあなたをお気に入りに登録しました」的な情報が
来てないんだよねぇ~(そもそも、そういうの来るんだっけ?)
アミさんにいたっては、何度もコメントまでくれてるのに・・・
リンクをクリックしたつもりになってた~(申し訳無い)
早速、2名の方の相互登録させていただきました~。
お仕事でひさびさに外に出たんですが、道に迷ってしまった~
自分って結構、方向音痴なんだよねぇ~実は地元でも怪しいくらい(笑)。
もちろん、カーナビ通りに運転してたんですが・・・
ナビが古いのか?案内される道が無い~。
もちろん道から外れる度に、「新しいルートを検索します。」
なんて、新しい道が表示されるんだけど
左折して..また左折して..そして左折して
元の道路に戻って来る的な?
いやいや、戻ってもそこに道が無いんだってば~!
と埒が明かないので、ちょっと近くのコンビニに停車して
スマホで検索してみる。こういう時って便利だよねぇ~
ネットだと地図はもう、最新に更新されてる事が多い
スマホで出来る事って、最近はかなり増えて来たよねぇ~
今やカーナビのが優れてる点って、有るのかなぁ?
バッテリーの心配が不要な事くらい?
結局肝心の道は、今はつながっておらず(車では通れず?)
かなり引き返す事になってしまいましたが、まぁいいかぁ~
こういうドライブは、嫌いじゃ無いかも・・・(笑)
自分って結構、方向音痴なんだよねぇ~実は地元でも怪しいくらい(笑)。
もちろん、カーナビ通りに運転してたんですが・・・
ナビが古いのか?案内される道が無い~。
もちろん道から外れる度に、「新しいルートを検索します。」
なんて、新しい道が表示されるんだけど
左折して..また左折して..そして左折して
元の道路に戻って来る的な?
いやいや、戻ってもそこに道が無いんだってば~!
と埒が明かないので、ちょっと近くのコンビニに停車して
スマホで検索してみる。こういう時って便利だよねぇ~
ネットだと地図はもう、最新に更新されてる事が多い
スマホで出来る事って、最近はかなり増えて来たよねぇ~
今やカーナビのが優れてる点って、有るのかなぁ?
バッテリーの心配が不要な事くらい?
結局肝心の道は、今はつながっておらず(車では通れず?)
かなり引き返す事になってしまいましたが、まぁいいかぁ~
こういうドライブは、嫌いじゃ無いかも・・・(笑)
いつものようにお昼休みは、会社近くのコンビニへ・・・
田舎なのも有るけど、近くにはコンビニが少ないので
近くの会社の人は結構ここを利用してると思う。
何年も同じ系列のコンビニを利用していると、パターンというか
お昼の傾向も結構決まってくる・・・さて、今日は何にしよう?
キョロ(。・_・。 ))(( 。・_・。)キョロ
昼食後には少しでも長く休憩を取りたいので、ササッと決めて購入
おにぎり(鮭はらみ,エビマヨ)、具沢山の豚汁、海藻サラダ
お茶は水筒を持参してるので必要無いけど、温かい缶コーヒーを・・
レジ袋を聞かれるのも煩わしいので、予めエコバッグを出す。
詰め替えしてくれない店員さんがいる事には、最近はもう慣れたので
レジを通したものから、自分でエコバッグに入れていく・・・
店員さん「おにぎり、温めますか?」
11「ん?え?・・・いえ・・・結構です。」
っていうか、そんなの久々に聞かれた気がするよ~(^^;
おにぎりの温めをしてもらう人って、いるのかなぁ?(笑)
少なくとも、コンビニおにぎりは温め対象では無いと思う。
レジがそろそろ終わるかなぁ?と思ってカードを用意しようと
したけど、どうも少し手間取ってる様子・・・ピッ・・ピッ・・・と
音はするものの、海藻サラダのレジが通らない?
店員さん「少々お待ち下さい」と言って店内へ
どうやら、同じ海藻サラダを探しに行ったみたいですが、
これがラストの1個だったらしく、戻って来た。
店員さん「こちらの商品はお売りする事が出来ません~」と
どうやら、販売期限が過ぎてたみたいで、レジが通らないみたい
11「あの・・・手入力で金額を入れてもらうとかで良いですよ~」
(可能なのか?わかりませんが・・・)と言ってみたけど
店員さん「スミマセン、販売出来ません...」と
自分の後ろには、もう数名のレジ待ちの列が・・・
休憩時間を考えると、新しいサラダを探しに戻る気はもうしない。
いやぁ...コンビニの期限ってさぁ、あまりにも短く無い?
見た目は全然新鮮なサラダだったよ~。
そりゃ、万が一にも問題を起こしたく無い気持ちはわかるけど・・
さすがに勿体な過ぎるよ~。
これこそまさに。大問題の食品ロスってやつなんじゃないの?
例えばこの海藻サラダが、買い置きして家に置いてたやつなら
自分は間違いなく食べる!賞味期限なんて少々過ぎていても食べる!。
・・・っていうか、そんな賞味期限切れのものなんて
きっと、うちには山ほど有る...調味料とか特に(笑)。
自己責任でも良いから、売って欲しかったなぁ~。
環境問題も大事だけどさぁ~・・食品ロスも大問題だと思うけどねぇ
田舎なのも有るけど、近くにはコンビニが少ないので
近くの会社の人は結構ここを利用してると思う。
何年も同じ系列のコンビニを利用していると、パターンというか
お昼の傾向も結構決まってくる・・・さて、今日は何にしよう?
キョロ(。・_・。 ))(( 。・_・。)キョロ
昼食後には少しでも長く休憩を取りたいので、ササッと決めて購入
おにぎり(鮭はらみ,エビマヨ)、具沢山の豚汁、海藻サラダ
お茶は水筒を持参してるので必要無いけど、温かい缶コーヒーを・・
レジ袋を聞かれるのも煩わしいので、予めエコバッグを出す。
詰め替えしてくれない店員さんがいる事には、最近はもう慣れたので
レジを通したものから、自分でエコバッグに入れていく・・・
店員さん「おにぎり、温めますか?」
11「ん?え?・・・いえ・・・結構です。」
っていうか、そんなの久々に聞かれた気がするよ~(^^;
おにぎりの温めをしてもらう人って、いるのかなぁ?(笑)
少なくとも、コンビニおにぎりは温め対象では無いと思う。
レジがそろそろ終わるかなぁ?と思ってカードを用意しようと
したけど、どうも少し手間取ってる様子・・・ピッ・・ピッ・・・と
音はするものの、海藻サラダのレジが通らない?
店員さん「少々お待ち下さい」と言って店内へ
どうやら、同じ海藻サラダを探しに行ったみたいですが、
これがラストの1個だったらしく、戻って来た。
店員さん「こちらの商品はお売りする事が出来ません~」と
どうやら、販売期限が過ぎてたみたいで、レジが通らないみたい
11「あの・・・手入力で金額を入れてもらうとかで良いですよ~」
(可能なのか?わかりませんが・・・)と言ってみたけど
店員さん「スミマセン、販売出来ません...」と
自分の後ろには、もう数名のレジ待ちの列が・・・
休憩時間を考えると、新しいサラダを探しに戻る気はもうしない。
いやぁ...コンビニの期限ってさぁ、あまりにも短く無い?
見た目は全然新鮮なサラダだったよ~。
そりゃ、万が一にも問題を起こしたく無い気持ちはわかるけど・・
さすがに勿体な過ぎるよ~。
これこそまさに。大問題の食品ロスってやつなんじゃないの?
例えばこの海藻サラダが、買い置きして家に置いてたやつなら
自分は間違いなく食べる!賞味期限なんて少々過ぎていても食べる!。
・・・っていうか、そんな賞味期限切れのものなんて
きっと、うちには山ほど有る...調味料とか特に(笑)。
自己責任でも良いから、売って欲しかったなぁ~。
環境問題も大事だけどさぁ~・・食品ロスも大問題だと思うけどねぇ
今年一番?!とも思える大雨でした。お昼にも、これでもか!
ってほどの土砂降りで・・・外は凄い事に
花粉の季節は雨がとても嬉しい~なんて、昨日ここで
書いたばかりですが、さすがにここまで激しく降るなんて・・・
確かに花粉は楽だったけどねぇ~
予定されてた構内清掃は中止(当然と言えば当然)
お昼の休憩までには何とか、曇り程度にならないかなぁ~なんて
期待を裏切るかのように降り続く土砂降り・・・むしろ朝のがマシ
さてさて、そうなるとお昼ごはん...近くの
コンビニへ行くかどうか?迷いつつ、外に出てみる。
3月にしてはかなり寒い...太陽もずっと出て無いから
きっと車の中も寒いよねぇ~なんて考えると
近くのコンビニどころか、目の前の車(駐車場)までも
行きたくなくなり、お昼抜きを覚悟(これはたまに有る)
お部屋に戻り、ひたすらお昼寝タイム~。
夕方頃には、空腹になってくるんだけど、持って来てる
水筒のお茶をがぶ飲みして、空腹をごまかず(笑)
全国各地のライブカメラとか、観るのが結構好きなんですが
朝にSNSで「雪がすごい..」というので、観てみると
札幌がとてつもない大雪!
ライブカメラがホワイトアウト...羊ケ丘展望台なんて
少し奥にあるはずの札幌ドームが見えない~!
こちらは大雨、札幌は大雪・・・
今日は全国的にそんなお天気だったって事なんですかねぇ?
北海道の皆さま、雪かきお疲れ様でした~。
雪と言えば、今年は雪を見ていない・・・
1日だけチラチラと舞ってた事は有ったけど、
積もるほどには降らなかったもんねぇ~。大雪はさすがに困るけど
全く雪が触れない冬というのも、何だか寂しく感じました。
ライブカメラの北海道は、一部を除き雪景色ですけどねぇ(^^;
ってほどの土砂降りで・・・外は凄い事に
花粉の季節は雨がとても嬉しい~なんて、昨日ここで
書いたばかりですが、さすがにここまで激しく降るなんて・・・
確かに花粉は楽だったけどねぇ~
予定されてた構内清掃は中止(当然と言えば当然)
お昼の休憩までには何とか、曇り程度にならないかなぁ~なんて
期待を裏切るかのように降り続く土砂降り・・・むしろ朝のがマシ
さてさて、そうなるとお昼ごはん...近くの
コンビニへ行くかどうか?迷いつつ、外に出てみる。
3月にしてはかなり寒い...太陽もずっと出て無いから
きっと車の中も寒いよねぇ~なんて考えると
近くのコンビニどころか、目の前の車(駐車場)までも
行きたくなくなり、お昼抜きを覚悟(これはたまに有る)
お部屋に戻り、ひたすらお昼寝タイム~。
夕方頃には、空腹になってくるんだけど、持って来てる
水筒のお茶をがぶ飲みして、空腹をごまかず(笑)
全国各地のライブカメラとか、観るのが結構好きなんですが
朝にSNSで「雪がすごい..」というので、観てみると
札幌がとてつもない大雪!
ライブカメラがホワイトアウト...羊ケ丘展望台なんて
少し奥にあるはずの札幌ドームが見えない~!
こちらは大雨、札幌は大雪・・・
今日は全国的にそんなお天気だったって事なんですかねぇ?
北海道の皆さま、雪かきお疲れ様でした~。
雪と言えば、今年は雪を見ていない・・・
1日だけチラチラと舞ってた事は有ったけど、
積もるほどには降らなかったもんねぇ~。大雪はさすがに困るけど
全く雪が触れない冬というのも、何だか寂しく感じました。
ライブカメラの北海道は、一部を除き雪景色ですけどねぇ(^^;
コメントをみる |

ふと、カレンダーを見てみれば・・・もう3月かぁ~
確かに気付けば、花粉症がそろそろ辛い。
除菌シートでは無くても、ウェットティッシュが手放せなくなった。
数分ほど外に出ただけなのに、目が痒い~
幸いコロナでマスクは手放せなくなってるので、お鼻はマシ・・・・
なのかなぁ~?(^^;
昨年もそうだったけど、花粉症&新型コロナは相性が
とても悪い、粘膜からも感染します!なんて、とんでもない驚異。
この季節だけは雨の日が、とても嬉しくなるんだよねぇ~
あぁ~・・・花粉の無い地域に、移り住みたい(笑)
確かに気付けば、花粉症がそろそろ辛い。
除菌シートでは無くても、ウェットティッシュが手放せなくなった。
数分ほど外に出ただけなのに、目が痒い~
幸いコロナでマスクは手放せなくなってるので、お鼻はマシ・・・・
なのかなぁ~?(^^;
昨年もそうだったけど、花粉症&新型コロナは相性が
とても悪い、粘膜からも感染します!なんて、とんでもない驚異。
この季節だけは雨の日が、とても嬉しくなるんだよねぇ~
あぁ~・・・花粉の無い地域に、移り住みたい(笑)
もしもやるなら・・・緑?
2021年2月27日 日常 コメント (4) 髪切りました~。結構バッサリと短髪に・・・
まぁ、ここまで短く切っても自分って、すぐに伸びるんだけどねぇ~
なので、もう消去しちゃいましたが、前回使用してたアイコンや
SNSで使用してる似顔絵からは、また少し離れた感じかなぁ(笑)。
あと・・年齢的に仕方無いんだけど、白髪が目立つようになった・・・
とりあえず、近々ブリーチカラーして目立たなくする悪あがき予定~
ここだけの話、一度茶髪や金髪とかではなく、少し奇抜な色にも
挑戦してみたい気もしている・・・(笑)
ただ...さすがにそこまで勇気無いけどねぇ~
最近甥っ子がピンクに染めてるのを観て、何だか凄いなぁ・・って
イメージ的には、プロレスラーの高橋ヒロム選手(知ってる?)とか
EXITの兼近大樹さん(芸人)を見てるような感じです(^▽^)。
自分はもし、少し変わった色に髪を染めるなら・・・
やっぱ緑かなぁ~・・・(絶対やらないと思うけど・・・)
まぁ、ここまで短く切っても自分って、すぐに伸びるんだけどねぇ~
なので、もう消去しちゃいましたが、前回使用してたアイコンや
SNSで使用してる似顔絵からは、また少し離れた感じかなぁ(笑)。
あと・・年齢的に仕方無いんだけど、白髪が目立つようになった・・・
とりあえず、近々ブリーチカラーして目立たなくする
ここだけの話、一度茶髪や金髪とかではなく、少し奇抜な色にも
挑戦してみたい気もしている・・・(笑)
ただ...さすがにそこまで勇気無いけどねぇ~
最近甥っ子がピンクに染めてるのを観て、何だか凄いなぁ・・って
イメージ的には、プロレスラーの高橋ヒロム選手(知ってる?)とか
EXITの兼近大樹さん(芸人)を見てるような感じです(^▽^)。
自分はもし、少し変わった色に髪を染めるなら・・・
やっぱ緑かなぁ~・・・(絶対やらないと思うけど・・・)
今日は午後から会議の日、もう朝から・・・では無いなぁ~
もう今週はずっと憂鬱だった~・・・。
社内だしいつものメンバーとはいえ、やっぱり苦手。
もう何年経っても、嫌なものは嫌だなぁ~(笑)。
特に何か疚しい事が有るわけでも無いので、報告書を
作る事自体は全く問題は無いんだけど、会議のあの空気が嫌!
報告書に全部書いてるんだから、読んどいて~!って思う
せめて今、流行りのWeb会議とかにならないかなぁ~
そうすれば電波悪いフリして、時折わざと落ちるのに・・・(笑)
まぁ、これでも今はマシになった方なんだけどねぇ~
数年前までは、毎月やってたものが年に4回ほど(季節毎)に
なってるし・・・これを毎月なんて言われたらもう地獄。
はぁ...何とか、その会議も終了し今日はもうヘトヘト
自分にとって、こんなに疲れる数時間は無いな・・・
もう今週はずっと憂鬱だった~・・・。
社内だしいつものメンバーとはいえ、やっぱり苦手。
もう何年経っても、嫌なものは嫌だなぁ~(笑)。
特に何か疚しい事が有るわけでも無いので、報告書を
作る事自体は全く問題は無いんだけど、会議のあの空気が嫌!
報告書に全部書いてるんだから、読んどいて~!って思う
せめて今、流行りのWeb会議とかにならないかなぁ~
そうすれば電波悪いフリして、時折わざと落ちるのに・・・(笑)
まぁ、これでも今はマシになった方なんだけどねぇ~
数年前までは、毎月やってたものが年に4回ほど(季節毎)に
なってるし・・・これを毎月なんて言われたらもう地獄。
はぁ...何とか、その会議も終了し今日はもうヘトヘト
自分にとって、こんなに疲れる数時間は無いな・・・
長くても今年(2020年)いっぱいまでかなぁ~・・・
すぐに辞めちゃうと思います(超期間限定ですっ)
なんて言ってたはずなのに、ここのアイコン画像
ついつい放置しちゃってました~。
まぁ、単純に似顔絵とはいえ自分をアイコンにするのは
ちょっと恥ずかしい...っていうのと、使用してた似顔絵って
描いてもらったのがかなり過去な上に、アーティストさん自体が
可愛い系の絵が得意な特徴が有って、もともと事物よりも
可愛く描かれてたので・・・
今の姿とは、変わってしまってるんですけどねぇ~(^^;
これだけ可愛い顔してりゃ、嬉しいけどねぇ(笑)
って事で、画像を変更しました。
まぁ、ここの画像って...変更してもすぐには反映されず
画像のキャッシュが残ってる間は、まだ似顔絵バージョンが
表示されると思います(笑)。
インターネットの履歴削除(特に画像)で、すぐにも
変更されますが・・・まぁ、放置しててもそのうち変更されます。
SNSの方はいまだに似顔絵ですが...どうしようかなぁ?(笑)。
また気が向けば、勝手に変更するかと思います・・・
完全に冬っぽい画像になってるしねぇ~(^▽^)
すぐに辞めちゃうと思います(超期間限定ですっ)
なんて言ってたはずなのに、ここのアイコン画像
ついつい放置しちゃってました~。
まぁ、単純に似顔絵とはいえ自分をアイコンにするのは
ちょっと恥ずかしい...っていうのと、使用してた似顔絵って
描いてもらったのがかなり過去な上に、アーティストさん自体が
可愛い系の絵が得意な特徴が有って、もともと事物よりも
可愛く描かれてたので・・・
今の姿とは、変わってしまってるんですけどねぇ~(^^;
これだけ可愛い顔してりゃ、嬉しいけどねぇ(笑)
って事で、画像を変更しました。
まぁ、ここの画像って...変更してもすぐには反映されず
画像のキャッシュが残ってる間は、まだ似顔絵バージョンが
表示されると思います(笑)。
インターネットの履歴削除(特に画像)で、すぐにも
変更されますが・・・まぁ、放置しててもそのうち変更されます。
SNSの方はいまだに似顔絵ですが...どうしようかなぁ?(笑)。
また気が向けば、勝手に変更するかと思います・・・
完全に冬っぽい画像になってるしねぇ~(^▽^)
今月の上旬、お友達に教えてもらったオンラインショップで
<大>唐草緑の生地(スケアプリント)を購入した際に
104cm(幅)×150cm、売り切れまでMAX購入したんだけど、
思ってたより、小さかった~!と日記(&SNS)に書いた時に
「いやいや、何に使用する気?」「何を作るの?」と、
聞かれたので・・・はい、そろそろお答えします!
自分にはそんな、何かを作る技術は殆ど無いです。
ただただお部屋のカーテンとして、窓枠いっぱいに
かけようと考えていたのでした~。
実際にカーテンにしようと思うと・・・どうだろう?
少なくとも(2m+α)×(2m50cm)くらいは欲しい。
幅の2m+αを左右に分けるとして、幅はこのままで良いとしても、
長さは5m以上は必要になりそうかなぁ?
欲を言えば生地も、もう少し光を通さない方が良い。
ただ...購入したHP(服地・生地のマツケ)でも
時々は確認してるんだけど、まだ売り切れ中なんだよねぇ~
今は再入荷待ち、いつかきっと・・・
さてさて、そうなると、購入した分の生地はどうしたのか?
って事ですが、今はとりあえずポスター(壁紙)のように
TV裏の天井からかけて飾り、眺めて楽しんでます【写真1】。
うん・・・個人的には悪く無い(笑)。
あまりにも殺風景だった壁紙が、少し自分好みになりました
唐草模様を見ると、何だか落ち着く(泥棒では無い・・笑)
もう一度言います。唐草模様見ると落ち着くけど、泥棒では無いっ!
欲を言えば、身に着けるものだとか、所持物も
唐草模様のものが欲しいけど、なかなか売って無いよねぇ・・
唐草模様のブームとか・・・来ないかなぁ(*^▽^*)
<大>唐草緑の生地(スケアプリント)を購入した際に
104cm(幅)×150cm、売り切れまでMAX購入したんだけど、
思ってたより、小さかった~!と日記(&SNS)に書いた時に
「いやいや、何に使用する気?」「何を作るの?」と、
聞かれたので・・・はい、そろそろお答えします!
自分にはそんな、何かを作る技術は殆ど無いです。
ただただお部屋のカーテンとして、窓枠いっぱいに
かけようと考えていたのでした~。
実際にカーテンにしようと思うと・・・どうだろう?
少なくとも(2m+α)×(2m50cm)くらいは欲しい。
幅の2m+αを左右に分けるとして、幅はこのままで良いとしても、
長さは5m以上は必要になりそうかなぁ?
欲を言えば生地も、もう少し光を通さない方が良い。
ただ...購入したHP(服地・生地のマツケ)でも
時々は確認してるんだけど、まだ売り切れ中なんだよねぇ~
今は再入荷待ち、いつかきっと・・・
さてさて、そうなると、購入した分の生地はどうしたのか?
って事ですが、今はとりあえずポスター(壁紙)のように
TV裏の天井からかけて飾り、眺めて楽しんでます【写真1】。
うん・・・個人的には悪く無い(笑)。
あまりにも殺風景だった壁紙が、少し自分好みになりました
唐草模様を見ると、何だか落ち着く(泥棒では無い・・笑)
もう一度言います。唐草模様見ると落ち着くけど、泥棒では無いっ!
欲を言えば、身に着けるものだとか、所持物も
唐草模様のものが欲しいけど、なかなか売って無いよねぇ・・
唐草模様のブームとか・・・来ないかなぁ(*^▽^*)
いよいよ寿命が間近な自分の通勤用リュック
(すでにヤバいレベルですが、まだかろうじて使用中)
とりあえず、お気に入りメーカーは有るんだけど
なかなか他県へは足を運べないので、県内の
デパートetcをうろうろしてみた・・・。
最近の流行りのデザイン(?)に、どうも
付いていけない自分、何がというか形状がねぇ~
色々と持ってみたり、イメージしてみたりしたけど
どうも良いものが見つからず、結局は収穫無しでの
帰宅になったんですが、サイズ(容量?リットル)とか
個々のパーツ的なものは、実感出来ました。
今の時代、ネットで購入するのもアリでしょう、
という友人のオススメもあり、お気に入りメーカーの
サイトも色々物色してみた。
うぅ~ん、思ってたより・・・自分には高価かなぁ(笑)。
リュックとしては殆ど機能していないリュックを抱え
もう少しだけ頑張って~!(。>д<。)と・・・
保留にしました。もしかしたら・・・もしかしたらだけど
季節が変われば、新しい商品がどんどん販売されて
お値段下がったりとかしないかなぁ~...なんて期待して(笑)
(すでにヤバいレベルですが、まだかろうじて使用中)
とりあえず、お気に入りメーカーは有るんだけど
なかなか他県へは足を運べないので、県内の
デパートetcをうろうろしてみた・・・。
最近の流行りのデザイン(?)に、どうも
付いていけない自分、何がというか形状がねぇ~
色々と持ってみたり、イメージしてみたりしたけど
どうも良いものが見つからず、結局は収穫無しでの
帰宅になったんですが、サイズ(容量?リットル)とか
個々のパーツ的なものは、実感出来ました。
今の時代、ネットで購入するのもアリでしょう、
という友人のオススメもあり、お気に入りメーカーの
サイトも色々物色してみた。
うぅ~ん、思ってたより・・・自分には高価かなぁ(笑)。
リュックとしては殆ど機能していないリュックを抱え
もう少しだけ頑張って~!(。>д<。)と・・・
保留にしました。もしかしたら・・・もしかしたらだけど
季節が変われば、新しい商品がどんどん販売されて
お値段下がったりとかしないかなぁ~...なんて期待して(笑)
新型コロナのワクチン接種がいよいよ国内でスタート
まずは医療従事者から・・・って状況ですよねぇ~
県内でも2つの病院で、と今日のローカルニュースで
放送していました。
そんな中、1通の案内が郵便ポストに
抗体検査・予防接種のお知らせと書かれた案内チラシ【写真1】
ん?さすがに早過ぎない?医療従事者や高齢者、基礎疾患や
持病の有る方etcを終えてから一般だったはず・・と、早とちり。
詳細を読むと、当然新型コロナのワクチンのお話ではなく
風疹の抗体検査・予防接種の案内でした。
何でも、S37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性には
昨年に無料で受けれるクーポンを送付していますが
あなたはまだ、抗体検査を受けに来て無いですよ~という案内らしい
このクーポン券というのが、昨年の春に送付されてるようですが
その時は完全にスルーしてました。
新型コロナに関しても、ワクチンはそもそも打ちたくない!とか、
周囲の様子(副反応?)を見てから検討したい!っていう人が
多くいるそうですが、自分はワクチンを早く打ちたい派。
出来るだけ沢山の人が打たないと、収束はどんどん遠くなる。
事例の少ない副反応を恐れていては、先に進みませんよねぇ~
なら何故これはスルーしてたの?と言われそうだけど、
だって、その頃っていうと、コロナの第一波による緊急事態宣言を
全国に拡大します!なんて言ってた、まさにその時ですもん。
新型コロナの知識も少なく、院内感染とか怖かったまさにあの真っ最中~
って事で、再度送付されて来た風疹の抗体検査&予防接種
さ~て・・・嫌では無いですが、どうするかなぁ~?
正直今はまだ、風疹よりもコロナウィルス。
っていうか、何故またこの緊急事態宣言が!って時に送ってくるかなぁ?
今の緊急事態宣言が落ち着くまで、少し待とうかなぁ
風疹の方の期限は、来年(2022年)まで有るみたいだしねぇ
自分の優先順位は、風疹よりも新型コロナウィルスです。
まずは医療従事者から・・・って状況ですよねぇ~
県内でも2つの病院で、と今日のローカルニュースで
放送していました。
そんな中、1通の案内が郵便ポストに
抗体検査・予防接種のお知らせと書かれた案内チラシ【写真1】
ん?さすがに早過ぎない?医療従事者や高齢者、基礎疾患や
持病の有る方etcを終えてから一般だったはず・・と、早とちり。
詳細を読むと、当然新型コロナのワクチンのお話ではなく
風疹の抗体検査・予防接種の案内でした。
何でも、S37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性には
昨年に無料で受けれるクーポンを送付していますが
あなたはまだ、抗体検査を受けに来て無いですよ~という案内らしい
このクーポン券というのが、昨年の春に送付されてるようですが
その時は完全にスルーしてました。
新型コロナに関しても、ワクチンはそもそも打ちたくない!とか、
周囲の様子(副反応?)を見てから検討したい!っていう人が
多くいるそうですが、自分はワクチンを早く打ちたい派。
出来るだけ沢山の人が打たないと、収束はどんどん遠くなる。
事例の少ない副反応を恐れていては、先に進みませんよねぇ~
なら何故これはスルーしてたの?と言われそうだけど、
だって、その頃っていうと、コロナの第一波による緊急事態宣言を
全国に拡大します!なんて言ってた、まさにその時ですもん。
新型コロナの知識も少なく、院内感染とか怖かったまさにあの真っ最中~
って事で、再度送付されて来た風疹の抗体検査&予防接種
さ~て・・・嫌では無いですが、どうするかなぁ~?
正直今はまだ、風疹よりもコロナウィルス。
っていうか、何故またこの緊急事態宣言が!って時に送ってくるかなぁ?
今の緊急事態宣言が落ち着くまで、少し待とうかなぁ
風疹の方の期限は、来年(2022年)まで有るみたいだしねぇ
自分の優先順位は、風疹よりも新型コロナウィルスです。
甥っ子から「BSで放送される番組を録画して欲しい!」と
LINEが来たので、日時&局を確認して録画設定・・・
ところが...ん?、本当にこの番組で合ってる?と疑問が・・
どうも番組の内容と、甥っ子の世代がマッチしない~
誰かお気に入りの有名人でもゲストで出るのか?とも思ったけど
番組の詳細を読んでも、そんなような番組でも無さそう。
番組の内容は、大物歌手のA.Yさんの特集のような
え?マジでこの番組なの?と、疑問に思ってLINEを返しても
なかなか既読にならない・・・さて、どうしよう?と思いつつも
まぁ、まだ放送まで時間はあるし、予約だけしておいた。
しばらくして、LINEで返事が来たけど合ってるらしい。
合ってるなら、録画くらいはしとくけど・・・
甥っ子が、その番組を観たい?っていうが、少しひっかかった
※失礼なお話になりそうなので、続きは秘密日記へ。
LINEが来たので、日時&局を確認して録画設定・・・
ところが...ん?、本当にこの番組で合ってる?と疑問が・・
どうも番組の内容と、甥っ子の世代がマッチしない~
誰かお気に入りの有名人でもゲストで出るのか?とも思ったけど
番組の詳細を読んでも、そんなような番組でも無さそう。
番組の内容は、大物歌手のA.Yさんの特集のような
え?マジでこの番組なの?と、疑問に思ってLINEを返しても
なかなか既読にならない・・・さて、どうしよう?と思いつつも
まぁ、まだ放送まで時間はあるし、予約だけしておいた。
しばらくして、LINEで返事が来たけど合ってるらしい。
合ってるなら、録画くらいはしとくけど・・・
甥っ子が、その番組を観たい?っていうが、少しひっかかった
※失礼なお話になりそうなので、続きは秘密日記へ。
寒くなると、どうしても温かいものが欲しくなる。
お昼ごはん用に、水筒は持参しているものの中身は冷たいお茶。
お昼休みに、温かい飲み物を買いに行こうと自動販売機へ...
コーヒーか?紅茶か?悩んだけどここはミルクティを選択。
しかし、冷たいっ!え?え?何で?・・少し冷静になってみる
もしや、隣の冷たい方と間違えた?
このまま飲んでも良いんだけど、気温はお昼なのに1桁
やっぱり温かいものが飲みたい。まぁ、こっちは自宅でまた
温め直せば良いかぁ~と、再度ミルクティを選ぶ
つ・・・冷たい(-_-)
どうやら、補充したばかりだったようで・・・
冷たいドリンク2つを持ち、お部屋へ戻る・・はぁ~
こんな事なら、コンビニで温かい物でも買えば良かったなぁ
コンビニへ行く少しの労力を渋ったばかりにこんな・・・
もうさすがに、3本目を買う勇気は無かった。
それどころかもう、持ち帰って温める気力さえ失った。
2本のアイスティは、お隣の課の方にプレゼント。
自分は持参した水筒の、冷たいお茶をいただきましたヽ(*´Д`*)ノ
お昼ごはん用に、水筒は持参しているものの中身は冷たいお茶。
お昼休みに、温かい飲み物を買いに行こうと自動販売機へ...
コーヒーか?紅茶か?悩んだけどここはミルクティを選択。
しかし、冷たいっ!え?え?何で?・・少し冷静になってみる
もしや、隣の冷たい方と間違えた?
このまま飲んでも良いんだけど、気温はお昼なのに1桁
やっぱり温かいものが飲みたい。まぁ、こっちは自宅でまた
温め直せば良いかぁ~と、再度ミルクティを選ぶ
つ・・・冷たい(-_-)
どうやら、補充したばかりだったようで・・・
冷たいドリンク2つを持ち、お部屋へ戻る・・はぁ~
こんな事なら、コンビニで温かい物でも買えば良かったなぁ
コンビニへ行く少しの労力を渋ったばかりにこんな・・・
もうさすがに、3本目を買う勇気は無かった。
それどころかもう、持ち帰って温める気力さえ失った。
2本のアイスティは、お隣の課の方にプレゼント。
自分は持参した水筒の、冷たいお茶をいただきましたヽ(*´Д`*)ノ
今日も夜になると、外から騒音が聞こえて来る・・
違法に改造されたバイク数台の、激しい暴走のエンジン音
でも、よくよく思えばこれって、地域的な悩みなのかなぁ~
例えば常に渋滞してるような大都会だったなら
そもそも暴走するほど速度なんて出せないはず・・・
例えば自分の好きな北海道のような北国だったなら
きっと雪道の路面で危なくて暴走なんて出来ないと思う。
暴走するのに適した・・・なんて言うと、問題ですが
周囲に何も無い、適度にスピードも出せる直線の田んぼ道が
奴らの暴走を生んでるんでしょうねぇ~。
自分には全く、あの行為の楽しさはわからないんだけど
やる人がいる!って事は、それなりに何か有るって事?
うちの街には、世界的なサーキットも有るので
街中にエンジン音が響き渡る事に、慣れてはいるんですが・・・
やっぱり同じエンジン音でも、暴走音はお世辞にも気持ちが
良いものでは無い!夜の騒音、本当に何とかして欲しいよねぇ
違法に改造されたバイク数台の、激しい暴走のエンジン音
でも、よくよく思えばこれって、地域的な悩みなのかなぁ~
例えば常に渋滞してるような大都会だったなら
そもそも暴走するほど速度なんて出せないはず・・・
例えば自分の好きな北海道のような北国だったなら
きっと雪道の路面で危なくて暴走なんて出来ないと思う。
暴走するのに適した・・・なんて言うと、問題ですが
周囲に何も無い、適度にスピードも出せる直線の田んぼ道が
奴らの暴走を生んでるんでしょうねぇ~。
自分には全く、あの行為の楽しさはわからないんだけど
やる人がいる!って事は、それなりに何か有るって事?
うちの街には、世界的なサーキットも有るので
街中にエンジン音が響き渡る事に、慣れてはいるんですが・・・
やっぱり同じエンジン音でも、暴走音はお世辞にも気持ちが
良いものでは無い!夜の騒音、本当に何とかして欲しいよねぇ
昨年は北海道へ行く計画もコロナ禍で2度もキャンセル・・・
北海道好きな自分としては、北海道へ行く事が日頃の元気というか
最近は完全に、北海道パワー不足になってる自分。
お隣のショッピングモールの中に北海道物産店が有るよ~【写真1】
と聞いて、ちょっと行ってみる事に。
「北海道うまいもの館」っていう店名なだけ有って
メインは北海道の食べ物?思っていたよりも商品は充実していて
まさに北海道!なジンギスカン用羊肉やエゾシカ肉が!【写真2】
興味はひかれたものの、今日はちょっと見に来ただけなので
残念ながら保冷バックとかは持っておらず、冷凍ものは断念~
やきそば弁当や、お気に入りの北見のハッカ飴etcを購入。【写真3】
実はハッカ飴は、先日のネットでも注文しちゃったけど・・・
まぁ、飴とかってすぐに無くなるし良いかなぁ~・・って
白い恋人とか、じゃがポックルといったこれぞ定番!
なお土産系は置いて無かったけど、
気分だけは新千歳空港のお土産コーナー的な雰囲気?(笑)。
これで、食べ物以外も置いてたら、もう少し満足だったかなぁ~
北海道のものを購入し、気分だけでも北海道へ行った気に・・・
あぁ...やっぱ最近、お財布がゆるゆるですねぇ~
北海道好きな自分としては、北海道へ行く事が日頃の元気というか
最近は完全に、北海道パワー不足になってる自分。
お隣のショッピングモールの中に北海道物産店が有るよ~【写真1】
と聞いて、ちょっと行ってみる事に。
「北海道うまいもの館」っていう店名なだけ有って
メインは北海道の食べ物?思っていたよりも商品は充実していて
まさに北海道!なジンギスカン用羊肉やエゾシカ肉が!【写真2】
興味はひかれたものの、今日はちょっと見に来ただけなので
残念ながら保冷バックとかは持っておらず、冷凍ものは断念~
やきそば弁当や、お気に入りの北見のハッカ飴etcを購入。【写真3】
実はハッカ飴は、先日のネットでも注文しちゃったけど・・・
まぁ、飴とかってすぐに無くなるし良いかなぁ~・・って
白い恋人とか、じゃがポックルといったこれぞ定番!
なお土産系は置いて無かったけど、
気分だけは新千歳空港のお土産コーナー的な雰囲気?(笑)。
これで、食べ物以外も置いてたら、もう少し満足だったかなぁ~
北海道のものを購入し、気分だけでも北海道へ行った気に・・・
あぁ...やっぱ最近、お財布がゆるゆるですねぇ~
夜、東北で地震発生?!東北の方、大丈夫でしょうか?
まさに10年前の東日本大震災が脳裏によぎる大地震・・・
被害が少しでも小さく収まるように願うばかりです。
お店に行かないと・・
2021年2月12日 日常 コメント (2) もともとはネット注文とかって、あまりしない方なんですが
最近ついつい、ネットで欲しいものを探してしまう・・・。
そして、どうもお財布がゆるくなってる気がする(^^;
コロナ禍で不要なお店への出入りが減った反面・・・
TVやラジオで、色んな情報を聞くとついついネットで検索~
あっ!これ良いかも・・・と、カートへ移動。
ネットで注文となると、何がヤバいって・・・とにかく
購入までの迷いが少なくなってしまう。
実物を観れば、気になるであろう部分が見え辛い。
更には周囲に比較するもの(類似品?)も無い。
量的なものや、サイズ的なものは詳細に書かれているものの
実物を観るようには想像が出来ない・・百聞は一見にしかず。
そしてページにはもちろん、これオススメ!的な宣伝コメントの誘惑
そして、どんどんカートに入れてもクレジットカード払いなので
使ってる感覚が薄い~。
先月の明細が来て、ちょっと驚いた・・・今月もまだ半分程度
ちょっと暴走してる物欲をおさえないと、預金がヤバいかも(笑)
最近ついつい、ネットで欲しいものを探してしまう・・・。
そして、どうもお財布がゆるくなってる気がする(^^;
コロナ禍で不要なお店への出入りが減った反面・・・
TVやラジオで、色んな情報を聞くとついついネットで検索~
あっ!これ良いかも・・・と、カートへ移動。
ネットで注文となると、何がヤバいって・・・とにかく
購入までの迷いが少なくなってしまう。
実物を観れば、気になるであろう部分が見え辛い。
更には周囲に比較するもの(類似品?)も無い。
量的なものや、サイズ的なものは詳細に書かれているものの
実物を観るようには想像が出来ない・・百聞は一見にしかず。
そしてページにはもちろん、これオススメ!的な宣伝コメントの誘惑
そして、どんどんカートに入れてもクレジットカード払いなので
使ってる感覚が薄い~。
先月の明細が来て、ちょっと驚いた・・・今月もまだ半分程度
ちょっと暴走してる物欲をおさえないと、預金がヤバいかも(笑)
最近お昼は少しだけ温かくなってきたし、まぁ良いかぁ~と
夏服まではいかずとも薄着にしたんですが、完全に油断した~!
夕方あたりから、腹痛が・・・これは確実に
お腹を冷やし過ぎたってやつかなぁ~(^^;
定時で急いで帰宅して・・・と思っていたんですが、
自宅までもたず、WCをお借りした薬局でついでに
腹痛のお薬を購入し帰宅、何とか夜には落ち着いたものの・・・
うぅ~ん、暦上は春とはいえ、まだまだ薄着にするのは
早かったようです(笑)。
この不安定な季節って、本当に着る物に困ります。
夏服まではいかずとも薄着にしたんですが、完全に油断した~!
夕方あたりから、腹痛が・・・これは確実に
お腹を冷やし過ぎたってやつかなぁ~(^^;
定時で急いで帰宅して・・・と思っていたんですが、
自宅までもたず、WCをお借りした薬局でついでに
腹痛のお薬を購入し帰宅、何とか夜には落ち着いたものの・・・
うぅ~ん、暦上は春とはいえ、まだまだ薄着にするのは
早かったようです(笑)。
この不安定な季節って、本当に着る物に困ります。